初午祭

ちぇすとBLOG編集部

2008年02月21日 18:19

初午祭

開催期間 : 2008年2月24日
開催場所 : 鹿児島神宮

たくさんの鈴や布や花で飾った踊り鞍・初鼓や御幣をつけた米俵を背負って
お囃子と馬方さんの手綱さばきに合わせて「鈴かけ馬」が踊る鈴かけ馬踊りが有名。

家畜の安全・多産を祈るとともに、農作物の豊作や家庭の病気や災いをはらう伝統的なお祭りです。

お問合せ : 初午祭実行委員会事務局 (霧島市観光課)

詳しいHPはこちら