中級者向けフェイスブック活用勉強会 ※既に使っている方

ソーシャルネット通販サービス

2011年10月06日 17:39

皆様、こんにちは。



フェイスブックを使いはじめてかれこれ数ヵ月、うまく使いこなせていない、広がりや効果が少ない、

フェイスブックページを作成して、もっと仕事につなげたいなどフェイスブックをより有効にフル活用したい

方のためのコースです。

地方都市、南国、鹿児島こそ、ソーシャルネットを通じて、仕事や

人脈を作るのに活用しない手はありません。

しかし、そのためにはコツがあります。また、最新の操作画面に慣れていく必要があります。

実際の成功例も学ぶ必要があります。

 そうでなければ、実際のビジネスの運用のアイデアが出る訳がありません。

 中小企業、飲食店、宿泊施設、観光業、メーカー、小売店、学生さん、そして、サラリーマン、OLの皆様。

主婦の皆様。

 あなたの「目的」に合わせた、使いこみ、告知、広報の手段として、個人ブランドを確立し、世界を相手に

ビジネスに趣味に人脈に就職に使っていきませんか?

 「習うより慣れろ」といいますが、まさに、この研修では、パソコンをその場で操作していただきます。

*27日の初心者コースとの続けての受講もおススメです。

1.Facebookページでの運用成功例

2.グループやFBページの使い方

3.タイムラインの要点

4.友達申請について

5.スマートリスト運用

6.フィード購読

等々、FBのステップアップに必要なことです。

フェイスブックを使いこなしてもう数か月経つが、なかなかうまく使いこなせない・・・。

 フェイスブックで自分の発言に「いいね!」やコメントがあまりつかず、どうも盛り上げりに欠ける。

 基本的な使い方はわかるが、イベントやアンケートなどをもっと使いこなして情報発信をしていきたい!
...
 フェイスブックページを作成して、もっと仕事につながるようにフル活用していきたい。

 フェイスブックで活発な発言を見ているけど、なかなか輪に入ることが出来ず躊躇している・・・。

どのタイミングで入ればいいのかわからない。

 など、フェイスブックを使っているけど「今ひとつ、うまく活用できていない!」などのお悩みを

お持ちの方にご満足頂ける講座です。

 また、ツイッターをしておられる方には、特別に「簡単に一ヶ月で、

フォロワー1000人を達成するノウハウ」を倉橋が提供致します。

 ツイッターは「広げるツール」、フェイスブックは「深めるツール」です。私自身ツイッターからの

出会いでフェイスブックでさらに深まり、仕事につながった例も多いので、ツイッターも学んでおくといいと思いますよ。

 この講座は「ある程度フェイスブック使っている方」を前提としておりますので、以下の方を対象としたいと思います。
 
 ★★★「すでにフェイスブックアカウントをお持ちで、ある程度フェイスブックを使っておられる方。」★★★
 
 知人の方でフェイスブックを使っているけど、よくわからないという方がおられましたら是非ご紹介ください。

 当日はパソコンとテキストを準備し、しっかりと手取り足取りご説明いたします。お気軽にご参加ください。

講師:須納瀬 竹志

1968年 福岡県福岡市生まれ(本籍:鹿児島県いちき串木野市)。大学卒業後、
保険会社にて、総務・システム・不動産・広報関係の仕事に13年間従事し、
会社広報と店舗運営の実務経験を積む。
その間の多くの人との出会いを通じ、人同士のつながり、自己啓発、
能力開発などに深い関心を持つようになる。

主な研修テーマには、
「facebook(ソーシャルネットワーキングサービス)で絶対に売る」、
「個人プランディングの時代」、「Ustream かんたん 注目 養成講座」などがある。

facebookページランキング 県内三位 個人二位
全国地域カテゴリー9位
お申込みはこちらからお願いいたします。

開催概要

日時 2011年10月28日(受付開始12:45 講義13時から18時まで)
開催場所 鹿児島市下荒田3-43-6 インターウェーブ会議室
参加費 7,000円(税込)
定員 8人(先着順)

お振込先【事前お振込になります。ご了承ください。】
鹿児島銀行 天文館支店 
普通預金 №679234 株式会社インターウェーブ 
代表取締役 倉橋利一

問い合わせ先
株式会社 インターウェーブ Facebook研修担当
電話 099-206-3113
お申込みはこちらからお願いいたします。