木村 まさ子 講演会

エレプシア

2013年03月03日 18:18

木村 まさ子 講演会 

心と体にやさしい料理を提供するレストラン経営の体験から
いのちをいただくことを意識して食べることが、いかに大切か伝えている。
2人の息子の子育て体験から、母親が心に届く言葉(ことのは)を
子どもに語りかけることが、いかに大切かを伝えている
時間をかけて子どもを育てるということが、生きがいに感じられるようになるはずです。
なぜなら、子どもは未来へと命、バトンを渡す人だからです。
                (「育みはぐくまれ」より抜粋)

木村 まさ子さんの著書
「イタリア薬膳を召し上がれ」(小学館スクウェア)
「育みはぐくまれ」(グラフ社)
「いただきます」


鹿児島では5回目の講演会だそうです。

有名芸能人のお母様です

今回のテーマは「人を愛する事の大切さ」

食の大切さ 言葉の大切さ 命の大切さ
そして愛する事の大切さを優しい言葉で綴る講演会です

3月9日(土曜日)

城山観光ホテル 飛天 5F

開場 13:00 開演 13:30

講演会に出席する皆さんにもご縁を繋いで頂きたく
円卓での講演会です。講演の後に親睦会も予定しています
コーヒーとケーキも準備しました

いつもよりもっと和やかな講演会になりそうです

チケット 2500円 (親睦会費込み)

お問い合わせ チケット購入は

080−2777−2474  担当 上田