2009年01月27日
MUSEOvolume04
カフェhaysとSitieraによるアートギャラリーシリーズ「MUSEO」。
2月15日(日曜)の午後13:00より、volume04を開催いたします。
今回のアーティストは、伊集院浩久(ピアノ)。
anoiやBlack Tape.ではlowcoast名義として活動し、ピアノを鍵としてオリジナリティの高い音楽世界へと誘ってくれます。
ゲストミュージシャンとして迎えるのは、小原英子(flute/vocal)、松元彰央(bass)、東條里美(violin)。
haysオリジナルのドリンク、ビュッフェとともに味わう休日の午後。
ぜひご来場下さい。
2009.2.15sun 13:00~ haysにて ¥3500(ドリンク、ビュッフェ、コンサート)
チケットお問い合わせ:hays 099-223-3559 http://hays.seesaa.net
sitiera 099-244-8666 http://www.sitiera.com
2月15日(日曜)の午後13:00より、volume04を開催いたします。
今回のアーティストは、伊集院浩久(ピアノ)。
anoiやBlack Tape.ではlowcoast名義として活動し、ピアノを鍵としてオリジナリティの高い音楽世界へと誘ってくれます。
ゲストミュージシャンとして迎えるのは、小原英子(flute/vocal)、松元彰央(bass)、東條里美(violin)。
haysオリジナルのドリンク、ビュッフェとともに味わう休日の午後。
ぜひご来場下さい。
2009.2.15sun 13:00~ haysにて ¥3500(ドリンク、ビュッフェ、コンサート)
チケットお問い合わせ:hays 099-223-3559 http://hays.seesaa.net
sitiera 099-244-8666 http://www.sitiera.com
Posted by sitiera at
16:33
│Comments(2)
2009年01月27日
殿の愛したクラシック-幻の島津家コレクションと管弦楽の夕べ-
世界遺産暫定リスト記載・島津斉彬生誕200年記念企画
殿の愛したクラシック -幻の島津家コレクションと管弦楽の夕べー
2月28日(土) 18時開場/18時30分開演
尚古集成館(本館講座室)
料金(入館料込) 一般4000円小中学生3000円
問い合わせ 仙巌園事業企画室 099-247-1551/sitiera 099-244-8666
第1部 「島津家伝来の蓄音機によるSPレコードコンサート」
殿の愛したクラシック 島津忠秀コレクションについて
お話し/島津家32代当主 島津 修久
第2部 管弦楽の夕べ strada lontanaコンサート
モーツァルト/アダージョ ト長調 K580a
ハイドン/弦楽四重奏曲第77番 ハ長調 作品76-3『皇帝』
strada lontana:ヴァイオリン 石井 いずみ、今林 慧理香
ヴィオラ 久保 吹音
チェロ 有村 航平
オーボエ 片倉 聖
殿の愛したクラシック -幻の島津家コレクションと管弦楽の夕べー
2月28日(土) 18時開場/18時30分開演
尚古集成館(本館講座室)
料金(入館料込) 一般4000円小中学生3000円
問い合わせ 仙巌園事業企画室 099-247-1551/sitiera 099-244-8666
第1部 「島津家伝来の蓄音機によるSPレコードコンサート」
殿の愛したクラシック 島津忠秀コレクションについて
お話し/島津家32代当主 島津 修久
第2部 管弦楽の夕べ strada lontanaコンサート
モーツァルト/アダージョ ト長調 K580a
ハイドン/弦楽四重奏曲第77番 ハ長調 作品76-3『皇帝』
strada lontana:ヴァイオリン 石井 いずみ、今林 慧理香
ヴィオラ 久保 吹音
チェロ 有村 航平
オーボエ 片倉 聖
Posted by sitiera at
16:08
│Comments(0)
2009年01月23日
串良二十三や市
開催日時 : 2009年1月24日(土)~25日(日)
串良の名物市「二十三や市」は総合支所周辺を歩行者天国にして、人気のある植木屋陶器、日用雑貨、食品など県内外からの店舗が軒を並べる賑やかな市。
開催場所 : 串良総合支所周辺の道路及び駐車場
問合せ : 串良町商工会 0994-63-3032
串良の名物市「二十三や市」は総合支所周辺を歩行者天国にして、人気のある植木屋陶器、日用雑貨、食品など県内外からの店舗が軒を並べる賑やかな市。
開催場所 : 串良総合支所周辺の道路及び駐車場
問合せ : 串良町商工会 0994-63-3032
タグ :お祭り
Posted by ちぇすとBLOG編集部 at
15:17
│Comments(2)