鹿児島ブログチェスト!TOPへチェスト!トップへ
今すぐチェスト!ブログに登録!新規ブログ作成はこちら

2011年02月27日

あと5名様募集☆





グリッターよりイベントのお知らせです♪

2011.3.15 火曜日 10:00~14:00まで

チェストブロガー みつばちガーデンの 新原麻子さんによります、

光のタロット!!タローデパリが行われます(^o^)/
料金は 20分 2,500円!(うち、500円は募金活動にまわされます。あなたの善意をグリッターが責任を持ってお届けいたします)

あと5名様となりましたので、ヒントの欲しい方、お急ぎくださいませ❤
ご予約は
099-297-6435まで

場所 鹿児島市荒田1-17-17 グリッター内にて行います。  


Posted by GLITTER at 12:08Comments(0)

2011年02月26日

早稲田大学JAZZ研出身SAX JAZZ LIVE★

早稲田大学JAZZ研出身SAXJAZZ LIVE

2011年3月1日(火)

流れ星園田智子(Piano)カルテットJAZZ LIVE 音符
http://ashitanotizu.potika.net/blog/344.html























初めて買った音楽の教則本がメンバーの本だった!等メンバーそれぞれの思いでファンも多いことでしょう。楽しみなライブです。



流れ星★T.SAX :佐藤 達哉(東京都在住)
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sattatsu/profile.html

流れ星★Drums:小山 彰太(東京都在住)
http://www.ohrai.com/musician/koyama.html

流れ星★Bass  :是安 則克(東京都在住)
http://spysee.jp/%E6%98%AF%E5%AE%89%E5%89%87%E5%85%8B/1303642/

流れ星★Piano :園田 智子(東京都出身熊本県在住)
http://www.muchcolor.com/blog/president/index.php?/archives/2-unknown.html




時計時間:PM7:30~ (開場PM7:00)

クローバー料金:3500円(1ドリンク付)ペアチケット6500円(1ドリンク付×2)

クローバー会場:カフェ明日の地図(099-227-0080)
鹿児島の繁華街「天文館」地蔵角交番近く「黒豚あぢもり」前2階


☆JAZZの生演奏の場に、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください音符


↓↓↓鹿児島から全国ランキング参加中。ブログ中の「緑の四角」を、クリック応援していただけると幸せです♪
http://ashitanotizu.potika.net/blog/344.html

  


Posted by 明日の地図 at 23:21Comments(0)

2011年02月26日

HIGH GRADE vol.45

 

来たる、3月26日。鹿児島 REGGAE SOUND LIGHTNINNGの10歳の誕生日イベント!!!!


LIGHTNINGのprofile↓
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=artical_ent


どんな活動にしても、10年続けるのは偉業だとオモイマス。

いい音楽とMCの語りに共感させてもらってマス。


出演者はすべて鹿児島を拠点に活動するGROUP!!

まだまだ鹿児島を盛り上げていきましょう!!!!

レゲエという音楽が初という方も是非。社交場FOREVER!!!!

SEE YOU LATER~♪
  


Posted by マチス at 08:49Comments(0)

2011年02月25日

第7回 ダイエット検定開催!!




第7回 ダイエット検定 開催!!

最も根幹的なダイエットの分野に、スタンダードな検定・資格システムが
存在しなかったことは意外な事実。

ダイエット検定では
“ダイエットと健康知識のスタンダード確立”
“自己発動的なダイエット”により
日本の全国民の新の健康に貢献する
ことをコンセプトにしています。

あなたの疑問や、不安をクリアにするチャンス! チャレンジしましょう!!

◆2級(生活アドバイザー)
試験時間:10:30~11:30
受 験 料:¥6300(税込み)
受験資格:なし

◆1級(プロフェッショナルアドバイザー)
試験時間:13:30~14:30
受 験 料:¥7350(税込み)
受験資格:2級ライセンス保持者、1・2級併願者

<その他実施要綱>
会場:決定次第、更新します。(現段階では、鹿児島での開催は未定です。)
定員:各30名
持ち物:筆記用具、電卓、受験票


【問い合わせ先】
日本ダイエット健康協会 03-3460-6430
(「鹿児島支部のブログを見て」とお伝えください。)

鹿児島支部のメアド → kirakira-rocket@biscuit.ocn.ne.jp


もちろん、ココでもOK!
疑問点などありましたら、コメントお願いいたします。
メッセージも絶賛受付中!!  


Posted by Mitchy☆ at 19:23Comments(0)

2011年02月23日

少年ラヂオ LIVE at wag


少年ラヂオ LIVE at wag

2月28日(月曜日)

¥1,500(1drink)

歌、ギター、パーカッションのアコーステックライブです。
スティービーワンダー、カーペンターズetc・・・のカバー曲や日本の曲も。
バレンタインアミュLIVEを終えたばかりの少年ラヂオ。
dininngbar wagでは どんなライブになるのかー。

音楽好きの方、ライブ行きたい!!という方、この機会お気軽にお越しくださいませ♪
もちろん、お酒を楽しみたい方もお気軽に☆
20:00startです♪
dining&bar wag(ワグ)
☆お問い合わせ・ご予約・詳しくはこちら☆℡ 099-223-0678

鹿児島市東千石町3-41 
キャパルボビル6F天文館電停から徒歩3分 
営業時間 18:00~翌4:00 月曜休
ブログはこちらhttp://wagwag.chesuto.jp



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
  


Posted by wag at 17:19Comments(0)

2011年02月22日

orange in sendai

いよいよ今度の日曜日に薩摩川内市でorangeが開催されます。


場所

薩摩川内市 不二家さんの前のorangeの建物内です。

10:00-16:00


*OPEN SPACE      花のアトリエ ココリーネ
               美味しいパン 小麦粉

   *201号室     コーヒー&焼き菓子  green 桃色物語カラーセラピー

   *202号室            close

   *203号室           crunkyもも

   *204号室           good stuff

*301号室   シャラムダヤ・canal・megu megu

*302号室           close 

   *303号室           Dot'mugXjunk+R
   *304号室           Maka*Lab.  

closeに、なっている部屋は住んでいらっしゃいますので。。。くれぐれもお気をつけくださいませ。。。。

場所などわからない場合は
090-3072-6135good stuffまで

  


Posted by こうじ at 09:31Comments(0)

2011年02月20日

劇団鳴かず飛ばず 『コント NET 卍 DO? ライブ』

劇団鳴かず飛ばず 第9回公演

コント   NET
    卍
DO?  ライブ SP



劇団鳴かず飛ばず2011年第1弾は伝家の宝刀“コントライブ”
今回は天文館のど真ん中に小劇場が出現!!?とびっきりの新作コントをご用意。
更に過去のコンとライブの人気コントをリメイクして再上演!
演劇人が行うコンとライブは『なかとばファン』ならずとも必見です☆





【日時】
2011年2月
26日(土)
①17:00開演
②19:30開演


27日(日)
③13:30開演

(会場はすべて30分前)
★全3ステージ★



【場所】
コミスタ10
-Community Studio Tenmonkan-
★天文館本通り“メガネのヨネザワ”4F
〔東千石町14-2〕


【料金】
●一 般 900円
●学 生 700円


【チケット取り扱い】
各プレイガイド
山形屋/十字屋CROSS/鹿大生協/コミスタカフェ

※なお、チケットは当日会場でも取り扱いを行っております。

その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください(^^)

【お問い合わせ】
nakazu_tobazu@hotmail.co.jp 〔鳴かず飛ばず事務局〕  


Posted by 劇団鳴かず飛ばず at 14:06Comments(0)

2011年02月19日

岡山より、ジャズピアニスト妹尾美穂(Pi)を招いて☆

2011年2月20日(日)


YULY(Vo)&妹尾美穂(Pi) Trio LIVE!!!!

岡山より、ジャズピアニスト妹尾美穂(Pi)を招いて♪♪♪
http://mihopower.com/profile.html





★妹尾美穂(Piano)岡山県生まれ

くらしき作陽大学卒ピアノ科専攻。クラシックピアノを渡邉康雄氏に師事。
8年間小学校で音楽講師を務め、ピアニストへ転向。ジャズピアノを菊池ひみこ・堀秀彰 各氏に師事する。
2007年■岡山JAZZフェスティバル後楽園・幻想庭園
フェリーぺ中村 WorldJazz Ensembleのメンバーとして出演。
2008年■「妹尾美穂☆TRIO」鳥越啓介(b)藤井学(ds)と共演。
2009年■「TWBC2009」東京ビッグサイトのイベントで
納浩一(b)藤井学(ds)と共演。
■スコット・ハミルトン(ts)と共演。
■「多田誠司With妹尾美穂TRIO」
多田誠司(Sax)と中国地方を中心にツアーを行う。
■岡山県民文化祭「倉敷JazzStreet」では、大原美術館での初JazzLiveアーティストに抜擢され、大好きな東山魁夷の絵からインスパイアされたオリジナル曲などを演奏し満席の中、好評を博す。
自己のトリオ 妹尾美穂TRIO[伊予平(b)コウ(ds)]は岡山をはじめ中国地方で活動中。
多田誠司(as)三木俊彦(as)スコット・ハミルトン(ts)など多くのプロミュージシャンとのギグも積極的に行っている。
また、Okayamaドラムサークル「FantaRhythm」のDCFA公認ファシリテーター。
岡山県を中心に地域・学校・施設・病院・などで「ココロのサプリメント」をテーマに幅広くドラムサークルを展開。健康増進施設「はぁもにい倉敷」で「リズムでコミュニケーション」講座の講師を務める。
Okayamaドラムサークル「FantaRhythm」に ついてはこちら






★YULY(Vocal)
http://yuly.landscope.jp/index.html
岡山PIANO BARにてJAZZと出会う。2000年音楽好きの集まる団体「HOT HEARTS PROJECT」(倉敷市文化連盟所属団体に認定)の運営に携わる。帰鹿後ニール・ストルネイカー(TRUMPET)、九州JAZZ Bassの重鎮,井島正雄、末原康志(GUITAR)、荒武祐一郎(Piano)など、様々なジャンルのミュージシャンとの演奏を重ねる。

★小松 康(Bass)
1964年生まれ。東京都出身。鹿児島県在住。USAバークリー音楽大学入学中ジャズ・コンポジションを専攻。帰国後「山下洋輔NEW TRIO」のメンバーとなり、全国のジャズクラブ、フェスティバルで活躍。91年リリースCD[プレイ・グラウンド]にオリジナル曲を提供。作曲を中心とした様々な音楽の仕事をこなす。 2008年より鹿児島県に移住し、後進の育成と共に、鹿児島のJAZZシーンに無くてなならない存在として活躍中。

★森田孝一郎(Drums)
http://rizha.jp/  
14歳よりドラムを独習。大学時代より旧パノニカにてジャズドラマーとして活動開始。「山下洋輔(Pi)」「森剣治(A.Sax)」「中村誠一(T.Sax)」など、国内トップミュージシャンと共演を重ねる。
ドラムス&パーカッション奏者・講師 の他、ドラムサークルファシリテーターとして全国的に活躍中。

時計時間:PM19:30~(開場PM19:00)

クローバー料金:2800円(1ドリンク付)
経費のかかる県外からのゲストライブですが、格安料金になっています!!

クローバー会場:カフェ明日の地図(099-227-0080)
鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く「黒豚あぢもり」前2階にあります!!

☆JAZZの生演奏の場に、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください流れ星


↓↓↓鹿児島から全国ランキング参加中。クリック応援していただけると幸せです♪

http://ashitanotizu.potika.net/blog/343.html
  


Posted by 明日の地図 at 19:06Comments(0)

2011年02月19日

光のタロット







エステサロングリッターにて、チェストブロガーみつばちガーデンの新原麻子さんによります、光のタロットを!!

なんと!!イベントでやっていただきま~すラヴ
(迷いや悩みなど、相談してみませんか?あなたに光の導きがあることでしょう)

光で幸運を呼び込むサンキャッチャーも販売予定です❤

サンキャッチャーの欲しい方も!! 是非ご参加くださいね\(~o~)/




日時 2011.3.15 火曜日 10:00~14:00

料金 20分 2,500円(そのうち、500円は鹿児島のボランティア活動に寄付させていただきます。あなたの善意はグリッターが責任を持ってお届けいたします)

予約がうまってきています!!

ご興味のある方はご予約、お早めに\(~o~)/

グリッター
鹿児島市 荒田1-17-17 1F
TEL 099-297-6435


おまちしております❤

本日も皆様にとって素晴らしい日となりますように。  


Posted by GLITTER at 14:32Comments(0)

2011年02月17日

『第1回 消費生活エキスポかごしま』 開催されます!





第1回 消費生活エキスポかごしま
■期  間:2/18金~22火
■開催時間:午前10時~午後8時(初日は午後6時、最終日は午後4時まで)
■会  場:鹿児島山形屋1号館 6F大催事場

*消費生活をはじめ、衣食住・環境・安心安全など暮らしに役立つ情報を、
  さまざまなブースやイベントで体験しながら学べます


●市消防音楽隊オープニングコンサート(18日 12:00~)
●ダニエル・カール氏による消費生活講演会(19日 13:00~14:30)
●花の苗無料プレゼント(毎日15:00から先着50名)
●手作り雑貨マーケット、鹿児島市特産品の販売
●クイズラリー、スタンプラリー(キッズパスポート)参加で素敵なプレゼント!
●イベントステージ、日替りイベントブース
●各体験ブース

【食】 おにぎりづくり"体験"
【環境】 ふろしきの包み方体験教室など
【住】 自転車発電体験、ガスメーター復帰作業体験、蛇口のパッキン取替え体験など
【くらし】 古布を使った小物、アクリルたわし、重曹クレンザー、椿油、貯金箱作りなど
【安心安全】ドライビングシミュレーター体験、救命救急講座など


★雑貨ブースにchimachimaya、そして「カントリー雑貨さくらんぼ」さん
「グリーンコア」さんも参加します(^^@
 
 ぜひ皆様でお越しください♪    *画像は鹿児島市のサイトから引用させて頂きました

  


Posted by chimachimaya at 21:15Comments(0)

2011年02月17日

2月22日ヒーリング体験会へのご参加お待ちしております!!



2月22日 13:00~15:00 までヒーリング体験会を行ないます。

ヒーリングって何?

ヒーリングって特別な人しかできないのでは?

スピリチュアルなことに興味がある

レイキなどの伝授を受けたけど上手く使えない

など

なんとなく興味があるけれど 体験するのは初めて!

上手く使えなくて悩んでいる・・・

どんな方でも ご参加いただけます。


開催場所 アセンションギャラリー トートCafe
       (元・ギャラリー アセンション2012)
鹿児島市西田2丁目27-6-202 篠原ビル2F 
(鹿児島中央駅西口近く) 地図⇒
http://p.tl/pte8
参加費  1000円
*飲食料等は各自ご負担ください。


当日は 
<鹿児島生まれのレイキ>大輪光氣(たいりんれいき)
<オーラ・チャクラのクリアニング真我の目覚め>フォンテーヌ・メディスン
<チャイルド&インナーチャイルドヒーリング> モドゥランジュ・メディスン
の3種類のヒーリング体験をしていただきます。


慢性疲労・なんとなくやる気が出ない
疲れている家族や友人知人を癒してあげたい
介護・看護師・教育者の方々
そんな方々には大輪光氣(たいりんれいき)がおすすめ!
http://ameblo.jp/8x8x8x/entry-10762157588.html

辛い寂しい子供時代を過ごした方
子育て中の方
教育者の方
そんな方々にはモドゥランジュ・メディスンがおすすめ!!
http://ameblo.jp/8x8x8x/entry-10697621238.html

人生の様々な悩みや問題を解決していきたいと望んでいる方
精神性を高めていきたい方
同じ問題を繰り返してしまう貴方
そんな方々にはフォンテーヌ・メディスン がおすすめ!!
http://ameblo.jp/8x8x8x/entry-10661676947.html


また ご参加の感謝の気持ちと致しまして
 
愛と感謝のエネルギー「愛光氣(まなれいき)」をお使いいただけるように伝授をさせていただきます。
(通常伝授価格 3000円)

「愛光氣」について・・・
愛光氣(まなれいき)は 私 ありぞのかおりのオリジナルエナジー大輪光氣(たいりんれいき) の一部で
愛と感謝のヒーリングを行い疲れている心や苦しみ・身体の痛みや不調などを癒してくれます。

使い方はとても簡単で
痛みのあるところやハート部分に手を当てる事で
疲れている心や苦しみ・身体の痛みや不調などを癒してくれます。

この愛光氣(まなれいき)を使って
是非 ご自分の手でまたは家族でヒーリングしてみてください。

子供さんでも簡単に使えるようになります。

また

あなた方の能力開花を早めます。
心身のバランスを整えます。
健康な身体 健全な心をもたらします。
ヒーリング能力を高めます。
奇跡を呼び寄せます。
愛と光の循環と増幅をもたらします。
貴方の心と魂を愛で満たしオーラを輝かせます。

愛光氣(まなれいき)を使えるようになる為には
愛光氣のヒーリングエネルギーを一度お受け取り頂き エネルギー回路を開き
エネルギーの通り道を作る必要がございます。
その作業の事を伝授と呼んでおります。

お申し込み お問い合わせは
メッセ にてお願い致します!!
(ご参加お申し込み・2月20日日曜日まで)

    


Posted by 潜在能力を引き出すスピリチュアルライフナビゲーター☆かおりん☆ at 00:48Comments(0)

2011年02月13日

2月20日善玉カルシウム・ソマチットの勉強会

2月20日(第1部13:30~15:30 第2部19:00~21:00)
貝化石粉末・・・『善玉カルシウム・ソマチットの勉強会』 が開催されます。


カルシウムにも 善玉と悪玉があることをご存知ですか???


ビックリしたのですが・・・
私たちは知らず知らずのうちに 悪玉カルシウムを摂っていることが多いそうなのです。


身体のために・・・ 健康のために・・・ としている事が
実は 違っているかもしれません・・・


NPO統合医療臨床情報センター理事 徳永康夫さんが


健康で幸せになるために
介護不要の生活を目指すために
寿命まで自分の足で元気に生活するために・・・


沢山のお話をしてくださるそうです。


参加費 500円

開催場所 アセンションギャラリートートCafe
(元ギャラリーアセンション2012)
鹿児島市西田2-27-6 篠原ビル202


お問い合わせ
日高恵様(Tel:090-2398-0850)



  


Posted by 潜在能力を引き出すスピリチュアルライフナビゲーター☆かおりん☆ at 01:07Comments(0)

2011年02月13日

2月16日 満月のアファメーションワーク

アロマとヒーリングボディケア アロマロア
ヒーリングスクール 愛(mana) からのお知らせです!!


2月16日 満月のアファメーションワーク にっこり を行ないます!!

満月には手放したい事を書き出すと良いといわれています。
また 豊かさの氣が満ちており お財布ワークをすると臨時収入を期待できます。

<内容>
満月のアファメーションの仕方

お財布ワークの仕方

お財布浄化

*茶話会

開催日時 2月16日 14:00~16:00

開催場所 アセンションギャラリートートCafe(元/ギャラリーアセンション2012
       鹿児島市西田2丁目27-6-202 篠原ビル2Fマップhttp://p.tl/pte8  

参加費   1500円

*飲食料等は各自ご負担ください。
募集人数 6名さま椅子残席 5)

お問合せ・お申し込みはメッセにてお願い致します。


 

 

 


  


Posted by 潜在能力を引き出すスピリチュアルライフナビゲーター☆かおりん☆ at 00:53

2011年02月09日

NYから、ヴァレンタイン JAZZ Vocal Live☆

2011年2月15日(火)

★蓮見レマ(Piano&Vocal)TRIO JAZZ LIVE♪♪♪~★FROM NEW YORK★

★蓮見 レマ(pf/vocal)
★大久保重樹(drums)
★吉峯 勇二郎 (bass)

料金 2500円(ワンドリンク付)

時間:PM8:00(開演) PM7:30(開場)
お食事ご希望のお客様は、お早めのご来店(PM7:00くらい)をお奨めいたします。お早めですと、ご希望のお食事が比較的お早めにご提供出来ます。勿論ライブ中もご注文承り出来ますが、ライブ雰囲気によっては、お時間を少々要します。ご了承くださいませ。


★蓮見レマ ウェブサイト★
www.remahasumi.com
1983年福岡県久留米市生。NY在住。02年渡米。ニューヨーク市立大学でジャズを学び07年卒業。
Jazz Messengers のピアニストで有名な、John Hicks,George Cablesに師事。
Women in Jazz Pianist Competitionで、ファイナリストに選ばれ、ワシントンDCの国立ケネディセンターで演奏。NY在住の中で、ジャズ、ゴスペル、Hip Hop,ブラジルなどの様々な分野で、セッションを重ねる。


★ 会 場 ★
カフェ明日の地図(099-227-0080)
<鹿児島1の繁華街天文館 地蔵角交番近く黒豚あぢもり前2階>

☆JAZZの生演奏の場に、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください


↓↓↓鹿児島から全国ランキング参加中。ブログ中の「緑の四角」をクリック応援していただけると幸せです♪
http://ashitanotizu.potika.net/blog/351.html



<注:ドラムのアラン氏が大久保氏に変更になりました。>



  


Posted by 明日の地図 at 20:22Comments(0)

2011年02月09日

「堕天使の休日」展~☆

今度の週末2/13(日)まで、
  ますみつ三知子サンの「堕天使の休日展」
    鹿児島市のギャラリー白樺で、開催中です。


木材や ワイヤーや 軽石や ビーズなど、
  様々な素材で 展開される 楽しいますみつワールドでした!




バレンタインデーを前に、
  甘~い香りに 包まれた 「ワークショップ」も 常時開催中で、
    参加費100円だとか~☆
       オススメです。 (≧▽≦)





◆ 堕天使の休日 展 ◆

ギャラリー白樺
鹿児島市 泉町14-9
099-226-4518


                        「春風シャンティ日記」より。。。  


Posted by 春風 at 10:34Comments(0)

2011年02月07日

本日より半額!!




エステサロン グリッターよりお知らせです\(~o~)/


本日2月7日~2月14日までの一週間!!

バレンタインキャンペーンやってま~す\(~o~)/

彼氏、旦那様、または女の子同士でも❤

お二人で来られますと!!!なんと!!\(◎o◎)/!

リラクゼーション、フェイシャルの60分以上のメニュー半額となります
ラヴ

ご予約はお電話でお願いいたしますウインク
  
 099-297-6435

鹿児島市 荒田1-17-17 1F

お待ちしてま~す❤(^^♪  


Posted by GLITTER at 14:23Comments(0)

2011年02月03日

【指eve本舗】参加者募集のお知らせ

 

指eve本舗 開催のご案内です♪

地元をはじめ、県内各地のアーティストさんによる
作品が集まります☆☆☆


日時:2011年5月22日(日)10:00~17:00

場所:休暇村指宿 ロビー&テラス

鹿児島県指宿市東方10445
電話0993-22-3211

駐車場も自然もたっぷり揃っています☆

周辺案内については、しむーずのブログで少しお知らせします。

ぬかりないのは、

この開催日は知林ヶ島の砂州渡りができる日ということ!!(笑)

えぇ、ちゃんと調べましたよっ♪




☆そ・こ・で☆

参加したいアーティストさんを募集します!☆☆☆

【参加について】

★オリジナルの作品をお持ちのかたなら、プロアマ問わずどなたでも。

★ジャンルはほぼ問いませんが、いちおうお尋ねください。

★前日または当日朝の搬入~終了後の搬出まで、ご本人様か関係者様が行えること。

★作品販売は可能ですが、お金の管理は各自でお願いします!

★出店参加費は500円になりまーす(指eve本舗事務手数料等として)。

★ブースの基準は2M四方くらいです。

★定員は20店で、先着順で受け付け、定員に届き次第締め切ります。

★メールにて参加申込書を送っていただきます。ご協力ください。


参加申込書のテンプレートをお送りしますので、
ご希望の方は、『しむーず』までメールにて
「参加希望」と、「アーティスト名」をご連絡くださいませ。
折り返し、お送りいたします♪

質問等もお気軽にどうぞ☆

(★を@に変えてくださいね)
uta1002★live.jp


お子さん持ちのかたも、ぜひお気軽にご参加くださいませ♪

それではでは~♪
メールをお待ちしております♪

ヽ(=´▽`=)ノお天気になぁれ♪

  


Posted by しむーず at 11:07Comments(0)

2011年02月03日

上町検定のご案内。

今年も 上町検定 を実施いたします。

昨年9名の上町マスターを輩出した上町検定も
2回目となりました。

上町の歴史から時事問題まで様々なジャンルで出題される
上町ならではの検定です。

今年も、東川隆太郎さんの
癒し解説トークを交えて開催いたしますのでよろしくお願いいたします。

今年は、現在まで参加者が少なくて往生しております。
是非是非、ご参加くださいませ。。。


★日時 : 平成23年2月19 日(土)
     受 付 午後 1時 15 分~
★試験時間: 午後2 時~3 時 (60 分間)
★答え合せセミナー 午後3 時10 分~4 時
講師「NPO 法人かごしま探検の会 東川隆太郎さん」

★表 彰 式: 午後4 時~4 時半
★検 定 料: 1000 円(当日徴収いたします。)
★場 所: 鹿児島市福祉コミュニティーセンター2 階会議室(祇園之洲町1-2)
※なるべく公共交通機関をご利用下さい

申込先
メッセでも構いません。
お問い合わせ他はこちらへどうぞ。

電話 099-248-5003(マスデン内)
FAX 099-248-6155


※なお、当日はご当地本「かんまち本」の完成お披露目式もございますので
お楽しみに。


  


Posted by はるり at 10:36Comments(0)

2011年02月02日

1DayShopIn遊野家 2011.2.26

1DayShopIn遊野家 2011.2.26開催致します。

  


Posted by 遊野家 at 08:37Comments(0)

2011年02月01日

zenzai~ちいさなうつわ展~始まりました。




本日1日~13日まで

姶良の蒲生,Zenzaiさんにて

七然窯~小さなうつわ展~


始まりました!


小さな花器
小皿
カップなど

優しい風合いの器たちが

ちょこんと並んでいます。



ほとんどが一点物ですので

ぜひお早めにお越しくださいね。


作品の詳しいことは

七然窯ブログにてご覧ください。
















  


Posted by 七然窯 at 22:09Comments(0)