2013年05月31日
【無料セミナー】初めてのネットスーパー入門講座
インターネット・ショッピングのセミナーを開催致します。
第2回目は、ネットスーパーです。
鹿児島では、4社がサービスを提供しており、
利用者の急増から、リビング新聞でも
特集が掲載されました。
また、今回は特別に、教育学習事業の
デジタルプラザ キュリオステーション様と連携し、
プロのインストラクターの先生に解説をしていただきます。
ご関心の方は、是非とも ご参加ください!!
-記-
●タイトル : 初めてのネット・スーパー入門講座
●日 時 : 平成25年6月4日(火) 10時00分~11時00分
●場 所 : ソーホーかごしま A会議室
(鹿児島市役所 みなと大通り別館6階)
●内 容 : 会員登録及び商品の注文方法などを解説
●対 象 : 未経験者、初心者参加OK
●人 数 : 50名
●受 講 料 : 無料
●講 師 : デジタルプラザ キュリオステーション 鹿児島店
●主 催 者 : 株式会社ドリームワン カゴシマ
●電 話 : 090-1366-4788
●注 記 : 駐車場は各自準備

第2回目は、ネットスーパーです。
鹿児島では、4社がサービスを提供しており、
利用者の急増から、リビング新聞でも
特集が掲載されました。
また、今回は特別に、教育学習事業の
デジタルプラザ キュリオステーション様と連携し、
プロのインストラクターの先生に解説をしていただきます。
ご関心の方は、是非とも ご参加ください!!
-記-
●タイトル : 初めてのネット・スーパー入門講座
●日 時 : 平成25年6月4日(火) 10時00分~11時00分
●場 所 : ソーホーかごしま A会議室
(鹿児島市役所 みなと大通り別館6階)
●内 容 : 会員登録及び商品の注文方法などを解説
●対 象 : 未経験者、初心者参加OK
●人 数 : 50名
●受 講 料 : 無料
●講 師 : デジタルプラザ キュリオステーション 鹿児島店
●主 催 者 : 株式会社ドリームワン カゴシマ
●電 話 : 090-1366-4788
●注 記 : 駐車場は各自準備

Posted by dream-one at
10:07
│Comments(0)
2013年05月25日
第9回蒲生郷アトリエ*

第9回 蒲生郷アトリエ*
日時 平成25年6月16日(日)10:00~15:00(雨天中止)
場所 姶良市蒲生観光交流センター
「蒲生郷アトリエ*」はハンドメイド雑貨やおいしいものが集まるマーケット
さあ! あいらのてしごとにあいにいこ!
詳細はブログにて(*≧∀≦) ノ>>>http://kamoukan.chesuto.jp/
Posted by 蒲生観光交流センター at
10:50
│Comments(0)
2013年05月17日
★5/19(日)★TBSドラマ「TAKE5」荒武祐一朗
2013年5月19日(日)

まるでライブの中にドラマを感じさせるような感動のピアノ演奏を!!

4月19日にスタートするTBS系ドラマ「TAKE FIVE~俺たちは愛を盗めるか~」の中で,今回出演のジャズピアニスト「荒武裕一朗」ピアノ演奏がレコーディングされました。是非お楽しみに!
http://www.tbs.co.jp/TAKE-FIVE/
2013年5月19日(日)
荒武裕一朗(Piano)Trio Jazz Live!!
ゲストヴォーカル 西田千穂

荒武裕一朗(piano)
新しいホームページが開設されました!!!
新HPはこちら。 http://www.musicmakeusone.com/aratake/
1974年宮崎市生まれ。
ビクター音楽コンクールで優秀賞受賞。 ピアニストとして東京都内を中心に精力的に活動中。
学生時代に本田竹広氏のピアノに心酔し、福村博(tb)氏にジャズ理論を師事。
単身NYで研鑽を積み、菊池雅章氏にレッスンを受ける。
これまでにリーダーアルバム6枚を発表。
2008年唯一の日本人として欧州ツアーメンバーとして単身ヨーロッパへ招聘され、 オランダ国内をはじめドイツ・ベルギーでのコンサートで好評を博する。 音楽イベント「Music make us one !! 」主宰。
2012年歌手・米良美一と横須賀芸術劇場大ホールにて共演。
2013年1月東京・新国立劇場で芸術監督D.Bintley「ダイナミック・ダンス」音楽監修・共演。
4月19日にスタートするTBS系ドラマ「TAKE FIVE~俺たちは愛を盗めるか~」の中で,ピアノ演奏がレコーディングされる。
☆関戸知雄<bass>
☆古地克成<drums>
☆ゲスト 西田千穂<vocal>

時間:PM7:30~「開場PM6:30~」
★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。お早めにPM6:30よりご来店くださりLiveをお待ちくださいませ。
ライブ終了後もお店は終わりではありませんのでお食事をゆっくりされたい方は、ライブ終了後もごゆっくりどうぞ
料金:2800円(1ドリンク付)
★Please pay before you enter
<受付にて前払いのシステムです。>
会場:Music&cafe 明日の地図 (099-227-0080)
★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚創作料理で有名な「櫻壽」の隣のビル2階にあります。他目印として、「ニューニシノ」「メガネの光学堂銀座通り本店」さんがございます。
最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう


CD、youtubeとは違う魅力って何だろう


それは参加回数が増えるごとの、友としての出会い・笑い・「店」「演奏者」「お客様」音を通して一緒に年齢と思い出を重ね合い、明日を頑張ろうという励み
マンネリ化したデートの気分を変えてみる・・・など等
「明日の地図 JAZZ生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。
★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★
世は不況で、且つデジタルな時代。
こんな時代に逆行のような店ですが、おかげさまで、天文館に店を構え11周年を歩み出しました。
「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。



画像は、トマト&モッツアレラチーズのカプレーゼ<1000円>ミックスサンドイッチ<680円>他menuございます。
Live終了までにバタバタとお食事をすませなければならないわけではございません。終了後も夜12:00まで、営業しておりますので、ごゆっくりお過ごしくださいませ
「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・メガネの光学堂本店前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、12年目
「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)
日曜日:AM11:30 ~ PM18:00
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>
第2・3水曜日:定休日
他日程「夜」につきましても、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。




4月19日にスタートするTBS系ドラマ「TAKE FIVE~俺たちは愛を盗めるか~」の中で,今回出演のジャズピアニスト「荒武裕一朗」ピアノ演奏がレコーディングされました。是非お楽しみに!
http://www.tbs.co.jp/TAKE-FIVE/
2013年5月19日(日)




新しいホームページが開設されました!!!
新HPはこちら。 http://www.musicmakeusone.com/aratake/
1974年宮崎市生まれ。
ビクター音楽コンクールで優秀賞受賞。 ピアニストとして東京都内を中心に精力的に活動中。
学生時代に本田竹広氏のピアノに心酔し、福村博(tb)氏にジャズ理論を師事。
単身NYで研鑽を積み、菊池雅章氏にレッスンを受ける。
これまでにリーダーアルバム6枚を発表。
2008年唯一の日本人として欧州ツアーメンバーとして単身ヨーロッパへ招聘され、 オランダ国内をはじめドイツ・ベルギーでのコンサートで好評を博する。 音楽イベント「Music make us one !! 」主宰。
2012年歌手・米良美一と横須賀芸術劇場大ホールにて共演。
2013年1月東京・新国立劇場で芸術監督D.Bintley「ダイナミック・ダンス」音楽監修・共演。
4月19日にスタートするTBS系ドラマ「TAKE FIVE~俺たちは愛を盗めるか~」の中で,ピアノ演奏がレコーディングされる。





★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。お早めにPM6:30よりご来店くださりLiveをお待ちくださいませ。
ライブ終了後もお店は終わりではありませんのでお食事をゆっくりされたい方は、ライブ終了後もごゆっくりどうぞ


★Please pay before you enter
<受付にて前払いのシステムです。>

★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚創作料理で有名な「櫻壽」の隣のビル2階にあります。他目印として、「ニューニシノ」「メガネの光学堂銀座通り本店」さんがございます。
最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう



CD、youtubeとは違う魅力って何だろう



それは参加回数が増えるごとの、友としての出会い・笑い・「店」「演奏者」「お客様」音を通して一緒に年齢と思い出を重ね合い、明日を頑張ろうという励み


「明日の地図 JAZZ生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。

★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★
世は不況で、且つデジタルな時代。
こんな時代に逆行のような店ですが、おかげさまで、天文館に店を構え11周年を歩み出しました。
「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。


画像は、トマト&モッツアレラチーズのカプレーゼ<1000円>ミックスサンドイッチ<680円>他menuございます。
Live終了までにバタバタとお食事をすませなければならないわけではございません。終了後も夜12:00まで、営業しておりますので、ごゆっくりお過ごしくださいませ


鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・メガネの光学堂本店前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、12年目



<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>

他日程「夜」につきましても、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。


Posted by 明日の地図 at
12:51
│Comments(0)
2013年05月13日
★5/14(火)★サルサダンスを楽しみませんか。
2013年5月14日(火)
♪サルサダンスを楽しみませんか。♪

★料金:1500円(1ドリンク付)<ダンス・若しくはパーカッションに参加される方>
~カフェだけのお客様へ~
☆「サルサダンスってどんなこと?な見学だけ」
☆「ただお茶したかった♪」
☆「音量大きめのBGMサルサが聴きたい。」
なお客さまは「主催者様のご好意」で「飲食代のみ」で,参加チャージ(1500円・1ドリンク付)は発生いたしません。
ただし、お店入店マナーとして、必ずお一人様1オーダーお願いいたします。途中でダンスに参加されたくなった時は、ダンス参加チャージが発生いたします。主催者さまの円滑な進行にご協力をお願いいたします。
★時間:PM9:00~11:00
★会場:music&cafe 明日の地図 099-227-0080
☆「サルサダンスってどんなこと?な見学だけ」☆「ただお茶したかった♪」☆「音量大きめのサルサが聴きたい。」なお客さまは「主催者様のご好意」で「飲食代のみ」で,参加チャージ(1500円・1ドリンク付)の対象ではございません。
ただし、お店入店マナーとして、必ずお一人様1オーダーお願いいたします。途中でダンスに参加されたくなった時は、ダンス参加チャージが発生いたします。
ジャズで言えばjam セッションデーみたいな気軽な、サルサのディスコみたいな感じと思っていただければ♪♪♪
どんなイベントでも、参加者、オーディエンスいてくれてこそ「継続」するイベントの数々。
どうぞお気軽に、のぞいてくださいね☆☆☆
最初はナカナカ行きづらい生演奏・イベントの、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう


CD、youtubeとは違う魅力って何だろう


それは参加回数が増えるごとの、友としての出会い・笑い・「店」「演奏者」「お客様」音を通して一緒に年齢と思い出を重ね合い、明日を頑張ろうという励み
マンネリ化したデートの気分を変えてみる・・・など等
「明日の地図 JAZZ生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。
★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★
世は不況で、且つデジタルな時代。
こんな時代に逆行のような店ですが、おかげさまで、天文館に店を構え12周年を歩み出しました。
「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。


画像は、トマト&モッツアレラチーズのカプレーゼ<1000円>
ミックスサンドイッチ<680円>他menuございます。
Live終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、お食事などごゆっくりお過ごしくださいませ
「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・メガネの光学堂本店前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、12年目
「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)
日曜日:AM11:30 ~ PM18:00
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。ライブはどなたでも参加出来ますので、ブログなど「チェスト:ようこそ!カフェ明日の地図へ」で料金・時間などご確認の上、お気軽にお越しくださいませ。>
第2・3水曜日:定休日
他日程「夜」につきましても、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。
♪サルサダンスを楽しみませんか。♪
★料金:1500円(1ドリンク付)<ダンス・若しくはパーカッションに参加される方>
~カフェだけのお客様へ~
☆「サルサダンスってどんなこと?な見学だけ」
☆「ただお茶したかった♪」
☆「音量大きめのBGMサルサが聴きたい。」
なお客さまは「主催者様のご好意」で「飲食代のみ」で,参加チャージ(1500円・1ドリンク付)は発生いたしません。

★時間:PM9:00~11:00
★会場:music&cafe 明日の地図 099-227-0080
☆「サルサダンスってどんなこと?な見学だけ」☆「ただお茶したかった♪」☆「音量大きめのサルサが聴きたい。」なお客さまは「主催者様のご好意」で「飲食代のみ」で,参加チャージ(1500円・1ドリンク付)の対象ではございません。

ジャズで言えばjam セッションデーみたいな気軽な、サルサのディスコみたいな感じと思っていただければ♪♪♪
どんなイベントでも、参加者、オーディエンスいてくれてこそ「継続」するイベントの数々。
どうぞお気軽に、のぞいてくださいね☆☆☆
最初はナカナカ行きづらい生演奏・イベントの、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう



CD、youtubeとは違う魅力って何だろう



それは参加回数が増えるごとの、友としての出会い・笑い・「店」「演奏者」「お客様」音を通して一緒に年齢と思い出を重ね合い、明日を頑張ろうという励み


「明日の地図 JAZZ生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。

★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★
世は不況で、且つデジタルな時代。
こんな時代に逆行のような店ですが、おかげさまで、天文館に店を構え12周年を歩み出しました。
「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。

画像は、トマト&モッツアレラチーズのカプレーゼ<1000円>
ミックスサンドイッチ<680円>他menuございます。
Live終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、お食事などごゆっくりお過ごしくださいませ


鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・メガネの光学堂本店前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、12年目



<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。ライブはどなたでも参加出来ますので、ブログなど「チェスト:ようこそ!カフェ明日の地図へ」で料金・時間などご確認の上、お気軽にお越しくださいませ。>

他日程「夜」につきましても、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。

Posted by 明日の地図 at
18:44
│Comments(0)
2013年05月09日
★5/11(金)★感動のSAX演奏来鹿。

5月11日(土)は、「明日の地図」で、熱いJazzを!!

鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・メガネの光学堂銀座通り本店前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、12年目



<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>

他日程につきまして、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。




Live終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、お食事・お飲み物などごゆっくりお過ごしくださいませ

お店手作りsweetsもどうぞ

最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう



CD、ネットyoutubeとは違う魅力って何だろう



それは参加回数が増えるごとの、友としての出会い・笑い・「店」「演奏者」「お客様」一緒に年齢を重ね、明日を頑張ろうという励み


「明日の地図 JAZZ生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。

★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★
世は不況で、且つデジタルな時代。
こんな時代に逆行のような店ですが、おかげさまで、天文館に店を構え12年目を歩み出しました。
「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。

Posted by 明日の地図 at
23:16
│Comments(0)
2013年05月04日
★5/5(日)★和田雄二郎(G)solo&和田(B)DUO
2013年5月5日(日)
急きょ決定!5月5日こどもの日ライブ!!
「和田雄二郎Guitar Solo」+ 「Jazz Clinic 」+ 「和田尚也 Bass+Jam session」
イギリスより鹿児島に帰国されたギタリスト「和田雄二郎」CD
エディ・ゴメス(ba)アル・フォスター(dr)参加してます!!
そんな方が鹿児島に戻って来られ、普通にLive を聴ける!!
ありえないです!! ありえない幸福ですよ!!
しかも子供の日!! イギリスで修行を積み、父である和田氏と国際的にイベント参加経験のある、ベーシストの息子さんとのDUOもあります!!
アフターセッションもあります!! 凄い!!ワクワクします!!

★和田雄二郎(guitar)
1961年鹿児島市出身。Jazz専門学院として全国で名高いAN MUSIC SCHOOL卒業後プロとして関西を中心に活動開始。鹿児島市出身。
1987年渡米、Jazz Guitarの巨匠Pat Martinoに師事、3年間New Yorkでハーレムを中心とする黒人バンドで活動。
1991年帰国後は、東京スクールオブミュージック専門学校で講師(ギター•音楽理論)の傍らSteve BaileyやMike Sternなどとも共演。主に関東をベースにしている多数のプロミュージシャン達と活動。
1999年前期Pat MethenyのリズムセクションやEddie Gomez, Al Foster等とキングレコードよりアルバム『I Remember You』をリリース。
2009年渡英、3年間Londonを中心にジャンルを問わず欧州のミュージシャン達と多数のライブやレコーディングをこなした。
2012年9月帰国、現在は鹿児島市地元で活躍中のミュージシャン達のオファーを受け多方面で活動している。
★和田尚也(Bass)
鹿児島市出身。生後間もなく東京へ転居。
楽器との関わりは3歳からのピアノで、現在は15歳から始めたベースが主になっている。
2009年高校卒業後、渡英。LondonではKevin Glasgowにベースの基礎を学ぶ。
公園などでソロパフォーマンスを続ける傍らコンゴミュージシャン達と多種な音楽活動をする。
2012年8月、父が参加していた『BeatTree』バンドでフランスツアーやフェスティバルギグに参加。
2013年2月末帰国。現在Jazzを勉強中。
時間:PM7:30~「開場PM6:30~」
★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。お早めにPM6:30よりご来店くださりLiveをお待ちくださいませ。
ライブ終了後もお店は終わりではありませんのでお食事をゆっくりされたい方は、ライブ終了後もごゆっくりどうぞ
料金:1800円(1ドリンク付)
学生証提示:1500円(1ドリンク付)
★Please pay before you enter
<受付にて前払いのシステムです。>
会場:Music&cafe 明日の地図 (099-227-0080)
★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚創作料理で有名な「櫻壽」の隣のビル2階にあります。他目印として、「ニューニシノ」「メガネの光学堂銀座通り本店」さんがございます。
最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう


CD、youtubeとは違う魅力って何だろう


それは参加回数が増えるごとの、友としての出会い・笑い・「店」「演奏者」「お客様」音を通して一緒に年齢と思い出を重ね合い、明日を頑張ろうという励み
マンネリ化したデートの気分を変えてみる・・・など等
「明日の地図 JAZZ生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。
★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★
世は不況で、且つデジタルな時代。
こんな時代に逆行のような店ですが、おかげさまで、天文館に店を構え11周年を歩み出しました。
「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。



画像は、1ドリンク付のカシスと、追加注文のカルボナーラ<950円>・トマト&モッツアレラチーズのカプレーゼ<1000円>
ミックスサンドイッチ<680円>他menuございます。
Live終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、お食事などごゆっくりお過ごしくださいませ
「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・メガネの光学堂本店前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、12年目
「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)
日曜日:AM11:30 ~ PM18:00
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>
第2・3水曜日:定休日
他日程「夜」につきましても、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。
急きょ決定!5月5日こどもの日ライブ!!
「和田雄二郎Guitar Solo」+ 「Jazz Clinic 」+ 「和田尚也 Bass+Jam session」
イギリスより鹿児島に帰国されたギタリスト「和田雄二郎」CD
エディ・ゴメス(ba)アル・フォスター(dr)参加してます!!
そんな方が鹿児島に戻って来られ、普通にLive を聴ける!!
ありえないです!! ありえない幸福ですよ!!
しかも子供の日!! イギリスで修行を積み、父である和田氏と国際的にイベント参加経験のある、ベーシストの息子さんとのDUOもあります!!
アフターセッションもあります!! 凄い!!ワクワクします!!

★和田雄二郎(guitar)
1961年鹿児島市出身。Jazz専門学院として全国で名高いAN MUSIC SCHOOL卒業後プロとして関西を中心に活動開始。鹿児島市出身。
1987年渡米、Jazz Guitarの巨匠Pat Martinoに師事、3年間New Yorkでハーレムを中心とする黒人バンドで活動。
1991年帰国後は、東京スクールオブミュージック専門学校で講師(ギター•音楽理論)の傍らSteve BaileyやMike Sternなどとも共演。主に関東をベースにしている多数のプロミュージシャン達と活動。
1999年前期Pat MethenyのリズムセクションやEddie Gomez, Al Foster等とキングレコードよりアルバム『I Remember You』をリリース。
2009年渡英、3年間Londonを中心にジャンルを問わず欧州のミュージシャン達と多数のライブやレコーディングをこなした。
2012年9月帰国、現在は鹿児島市地元で活躍中のミュージシャン達のオファーを受け多方面で活動している。
★和田尚也(Bass)
鹿児島市出身。生後間もなく東京へ転居。
楽器との関わりは3歳からのピアノで、現在は15歳から始めたベースが主になっている。
2009年高校卒業後、渡英。LondonではKevin Glasgowにベースの基礎を学ぶ。
公園などでソロパフォーマンスを続ける傍らコンゴミュージシャン達と多種な音楽活動をする。
2012年8月、父が参加していた『BeatTree』バンドでフランスツアーやフェスティバルギグに参加。
2013年2月末帰国。現在Jazzを勉強中。

★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。お早めにPM6:30よりご来店くださりLiveをお待ちくださいませ。
ライブ終了後もお店は終わりではありませんのでお食事をゆっくりされたい方は、ライブ終了後もごゆっくりどうぞ


学生証提示:1500円(1ドリンク付)
★Please pay before you enter
<受付にて前払いのシステムです。>

★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚創作料理で有名な「櫻壽」の隣のビル2階にあります。他目印として、「ニューニシノ」「メガネの光学堂銀座通り本店」さんがございます。
最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう



CD、youtubeとは違う魅力って何だろう



それは参加回数が増えるごとの、友としての出会い・笑い・「店」「演奏者」「お客様」音を通して一緒に年齢と思い出を重ね合い、明日を頑張ろうという励み


「明日の地図 JAZZ生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。

★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★
世は不況で、且つデジタルな時代。
こんな時代に逆行のような店ですが、おかげさまで、天文館に店を構え11周年を歩み出しました。
「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。


画像は、1ドリンク付のカシスと、追加注文のカルボナーラ<950円>・トマト&モッツアレラチーズのカプレーゼ<1000円>
ミックスサンドイッチ<680円>他menuございます。
Live終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、お食事などごゆっくりお過ごしくださいませ


鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・メガネの光学堂本店前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、12年目



<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>

他日程「夜」につきましても、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。

Posted by 明日の地図 at
22:25
│Comments(0)
2013年05月03日
★5/4(土)★フィリピン出身Jazz Singer
2013年5月4日(土)

フィリピン出身のジャズシンガー、エリザベス(VOCAL)!!
5年前までは、森川真衣さんとのduoで「明日の地図」レギュラー出演。現在は、城山観光ホテルのレギュラーとして活躍中!! 久しぶりの「明日の地図」ライブ,ジャズピアニスト田島良一氏とのDUO出演です!!
メチャファンキー!! メチャ楽しいです!!
日本人にはナカナカ出せない、Happyなビートを感じてくださいね!!
「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・黒豚・創作料理「櫻壽」左隣江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、12年目
「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)
日曜日:AM11:30 ~ PM18:00
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>
第2・3水曜日:定休日
他日程「夜」につきましても、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。

トマト・ブロッコリー・ソーセージのパスタ<1080円>

トマト・モッツァレラチーズのカプレーゼ<1000円>
Live終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、お食事・お飲み物などごゆっくりお過ごしくださいませ
コワントロー・ショコラ・ケーキ♪ レイアウトを少し変えてみました。
Liveの日は、スイーツ単品580円が、500円でご賞味できますよ

南日本リビング新聞社のスタッフさんから、以前「Cafe明日の地図」を取材してくれた時の画像をいただきました。

フィリピン出身のジャズシンガー、エリザベス(VOCAL)!!
5年前までは、森川真衣さんとのduoで「明日の地図」レギュラー出演。現在は、城山観光ホテルのレギュラーとして活躍中!! 久しぶりの「明日の地図」ライブ,ジャズピアニスト田島良一氏とのDUO出演です!!
メチャファンキー!! メチャ楽しいです!!
日本人にはナカナカ出せない、Happyなビートを感じてくださいね!!

鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・黒豚・創作料理「櫻壽」左隣江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、12年目



<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>

他日程「夜」につきましても、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。




Live終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、お食事・お飲み物などごゆっくりお過ごしくださいませ

コワントロー・ショコラ・ケーキ♪ レイアウトを少し変えてみました。
Liveの日は、スイーツ単品580円が、500円でご賞味できますよ

南日本リビング新聞社のスタッフさんから、以前「Cafe明日の地図」を取材してくれた時の画像をいただきました。

Posted by 明日の地図 at
21:31
│Comments(0)
2013年05月03日
5月12日 ローズマリーマーケット

5月12日(日) 10~16時
ローズマリー マーケット VOL 1


鹿児島市鴨池新町の、ハーブと雑貨の店「ローズマリー」前、ハイム広場にて


これまで11回行ってきたフリーマーケットとは違い、
今回からは、手作り品のマーケットです


素敵な作家さん達がたくさん集まってきています

とっても楽しみです

まだ若干、入れるようです

詳しくは、Heart☆Land さんにお問い合わせくださいませ

Posted by ローズマリー at
10:51
│Comments(0)
2013年05月02日
ハンドクラフト&ナチュラルスイーツ by NAギャラリー
5月1日(水) ~ 12日(日) 11:00~17:30 (月曜、定休日)
《2013 ハンドクラフト&ナチュラルスイーツ》
《ところ》 NAギャラリー
宮崎県都城市鷹尾4丁目15-4
《℡》 0986-21-3153
《出品商品》
デコパージュ50点以上(シェル&石鹸・BOX)、手編みレース、編みBOX、マクロビオテックのお菓子、NAギャラリー小物など
**母の日ギフト** としてもどうぞ・・・・・
~お気軽にお立ち寄りくださいませ~
《2013 ハンドクラフト&ナチュラルスイーツ》
《ところ》 NAギャラリー
宮崎県都城市鷹尾4丁目15-4
《℡》 0986-21-3153
《出品商品》
デコパージュ50点以上(シェル&石鹸・BOX)、手編みレース、編みBOX、マクロビオテックのお菓子、NAギャラリー小物など
**母の日ギフト** としてもどうぞ・・・・・
~お気軽にお立ち寄りくださいませ~
Posted by ラップ at
11:07
│Comments(0)
2013年05月02日
コーチング的アプローチで習慣を良い方向にシフトさせるWS
コーチング的アプローチで習慣を良い方向にシフトさせる!ワークショップ
日時:5月18日(土)10時~19時
場所:カルチャースクール「にぎわい通り大学」(鹿児島市東千石町)
講師:小川大輔 IFPA国際認定チューター、UKタマラアソシエーション代表、Potential Works代表取締役
こういう方にお薦めのワークショップです。
・いつも悪循環に陥って抜け出せない。
・何か新しいことをしても、誰かに邪魔されると感じる。
・もっと活躍したいけど、うまくいかない。
・身体を回復させたいのに、なかなか治らない。
・どのくらいの時間ヒーリングをすればいいのか知りたい。
・エネルギーとかでなく現実的な根拠を持って理解したい。
・習慣を変えたい。
・新しいことを始めたい。
・モチベーションを持続させたい。
===================
コーチング的アプローチで習慣を良い方向にシフトさせる! ワークショップを行います。
前回参加できなかった方に 前回5都道府県で好評だったコーチングⅠを前半に行います。
人との関わりの中での根幹をなし、強力に活用できるでしょう。
Ⅰ.体と対話、心と対話、そして体のバランスを整え、強化させるワークショップ(10時半~13時/2h30分2300円)
前回4月に行ったコーチング1回目【人生が変わるコミュニケーション方法】と同じ内容です。
●前半(心をベースに)
人との関わりの中で一番重要なのが、対話だと痛感しています。
対話、コミュニケーションがどのくらいできるかで、これから出会う人との結びつきががらりと変わるからです。
そして、いかに自分が今まで人の話を聞いていなかったか、それを実感し、今日からコミュニケーションが変わります。
●後半30分(体をベースに、中級レベル)
誰でもエネルギーを感じ、解るとよりヒーリングが楽しくなり飛躍的に伸びていきます。
自分でできるエネルギーワーク(呼吸法)や人のエネルギーを見分け必 要な所に手を置く(実践編)など。
Ⅱ.ヒーリングをより現実の社会でに生かしていくワークフォロー(14時~15時30分/90分1200円)
ヒーリングをされている方なら誰でも参加可能です。霊気、リコネク、キネシオロジー、タマラもふくめ
どんな人でも、自分のヒーリング能力を高めていきましょう。初心者の方、初めての方歓迎です。
Ⅲ.コーチング講座2回目【人生や習慣を変える!】(16時~18時半/2500円)
・何かを始めたいのに、いつも3日でやめてしまう。
・やる気や気持ちはあるのに、いつも、結局やらないまま。
・どうしたら、この考えや習慣を変えたらいいのか?
前回のコミュニケーションができるようになれば、もっと自分を変えていくと、自分の周りの景色が変わってくるはずです。
そこで問題となるのが、思考の習慣。
これを脳科学の観点からお話していきながら、自分の問題点を探って、変えていきましょう。
===================
受講料:
Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ通し参加5,500円 (個別料金Ⅰ:2,300円、Ⅱ:1,200円、Ⅲ:2,500円)
Ⅱ・Ⅲ通し参加3,500円(個別料金Ⅱ:1,200円、Ⅲ:2,500円)
それ以外は個別料金
申し込み:小川(potentialnurse@hotmail.com、直前はaromainuk@ezweb.ne.jp、080‐4391‐5630(小川)まで)
または、園田(angelgarden7@gmail.com)まで
※アクティベーション等にご興味ある方は前日の17日インフィニティ(鹿児島市東千石町18-3-2F 099-213-9360)で行う交流会で行います。
●5月17日(金)18:00~21:00 交流会「アロマの香りに触れヒーリングを体験してみる会」
【参加費1000円+1ドリンクオーダー】
講師紹介:小川大輔
10年間医療系で働いた経験を活かし、統合医療セラピストとして約8年活動してきました。自分の健康は自分でケアし、自分のやりたいことを見定め、そこに到達できるよう、お手伝いさせて頂ければ幸いです。 Potential Works代表取締役、Tamara Association UK limited 代表、IFPA(International Federation of Professional Aromatherapist) Tutor、 IFPA国際認定アドバンストクリニカルアロマセラピスト、統合医療セラピスト(カウンセリング、クリスタルヒーリング、前世療法、リーディング、コーチング)
HP:http://potential-aroma.com/, http://www.tamara-association.co.uk/、 http://www.potential-works.com/
日時:5月18日(土)10時~19時
場所:カルチャースクール「にぎわい通り大学」(鹿児島市東千石町)
講師:小川大輔 IFPA国際認定チューター、UKタマラアソシエーション代表、Potential Works代表取締役
こういう方にお薦めのワークショップです。
・いつも悪循環に陥って抜け出せない。
・何か新しいことをしても、誰かに邪魔されると感じる。
・もっと活躍したいけど、うまくいかない。
・身体を回復させたいのに、なかなか治らない。
・どのくらいの時間ヒーリングをすればいいのか知りたい。
・エネルギーとかでなく現実的な根拠を持って理解したい。
・習慣を変えたい。
・新しいことを始めたい。
・モチベーションを持続させたい。
===================
コーチング的アプローチで習慣を良い方向にシフトさせる! ワークショップを行います。
前回参加できなかった方に 前回5都道府県で好評だったコーチングⅠを前半に行います。
人との関わりの中での根幹をなし、強力に活用できるでしょう。
Ⅰ.体と対話、心と対話、そして体のバランスを整え、強化させるワークショップ(10時半~13時/2h30分2300円)
前回4月に行ったコーチング1回目【人生が変わるコミュニケーション方法】と同じ内容です。
●前半(心をベースに)
人との関わりの中で一番重要なのが、対話だと痛感しています。
対話、コミュニケーションがどのくらいできるかで、これから出会う人との結びつきががらりと変わるからです。
そして、いかに自分が今まで人の話を聞いていなかったか、それを実感し、今日からコミュニケーションが変わります。
●後半30分(体をベースに、中級レベル)
誰でもエネルギーを感じ、解るとよりヒーリングが楽しくなり飛躍的に伸びていきます。
自分でできるエネルギーワーク(呼吸法)や人のエネルギーを見分け必 要な所に手を置く(実践編)など。
Ⅱ.ヒーリングをより現実の社会でに生かしていくワークフォロー(14時~15時30分/90分1200円)
ヒーリングをされている方なら誰でも参加可能です。霊気、リコネク、キネシオロジー、タマラもふくめ
どんな人でも、自分のヒーリング能力を高めていきましょう。初心者の方、初めての方歓迎です。
Ⅲ.コーチング講座2回目【人生や習慣を変える!】(16時~18時半/2500円)
・何かを始めたいのに、いつも3日でやめてしまう。
・やる気や気持ちはあるのに、いつも、結局やらないまま。
・どうしたら、この考えや習慣を変えたらいいのか?
前回のコミュニケーションができるようになれば、もっと自分を変えていくと、自分の周りの景色が変わってくるはずです。
そこで問題となるのが、思考の習慣。
これを脳科学の観点からお話していきながら、自分の問題点を探って、変えていきましょう。
===================
受講料:
Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ通し参加5,500円 (個別料金Ⅰ:2,300円、Ⅱ:1,200円、Ⅲ:2,500円)
Ⅱ・Ⅲ通し参加3,500円(個別料金Ⅱ:1,200円、Ⅲ:2,500円)
それ以外は個別料金
申し込み:小川(potentialnurse@hotmail.com、直前はaromainuk@ezweb.ne.jp、080‐4391‐5630(小川)まで)
または、園田(angelgarden7@gmail.com)まで
※アクティベーション等にご興味ある方は前日の17日インフィニティ(鹿児島市東千石町18-3-2F 099-213-9360)で行う交流会で行います。
●5月17日(金)18:00~21:00 交流会「アロマの香りに触れヒーリングを体験してみる会」
【参加費1000円+1ドリンクオーダー】
講師紹介:小川大輔
10年間医療系で働いた経験を活かし、統合医療セラピストとして約8年活動してきました。自分の健康は自分でケアし、自分のやりたいことを見定め、そこに到達できるよう、お手伝いさせて頂ければ幸いです。 Potential Works代表取締役、Tamara Association UK limited 代表、IFPA(International Federation of Professional Aromatherapist) Tutor、 IFPA国際認定アドバンストクリニカルアロマセラピスト、統合医療セラピスト(カウンセリング、クリスタルヒーリング、前世療法、リーディング、コーチング)
HP:http://potential-aroma.com/, http://www.tamara-association.co.uk/、 http://www.potential-works.com/

Posted by angelgarden at
11:03
│Comments(0)