2012年08月31日
シャプラ・アミュプラザ ローズキャンペーン
シャプラ・アミュプラザの9月10月のキャンペーン

〇9月限定スペシャルコース
毎年、大人気の《アロマ&フェイシャル》がセットになったお得な全身リラックスコース
年に1度の感謝祭でしか受けられない、この贅沢なコースで夏の疲れを取りましょう
【コース内容】
アロマテラピー45分+フェイシャル45分(パック付)
90分12000円→6周年記念価格 10500円
※アロマテラピーは、+500円でローズの精油に変更できます
ROSE in SHAPRA ~Autumn~
2012.9月1日~10月31日
〇デトックス&ローズ
豊富なミネラルが含まれた温熱・泥パックを使用することで、体内の老廃物を排出し
脚のむくみ・冷え・肩こり・背中のハリ・体のだるさを改善いたします。
海の恵みとローズの香りで、自律神経を整え、全身の疲れをお取りいたします。
ピーリング+泥パック(背中or足裏)+全身アロマテラピー
80分11500円→6周年記念特別価格90分 11000円
〇ROSE&ローズフェイシャル
100%自然原料ボーリンド社製品『ローズデューシリーズ』を使用し、お肌にしっとり潤いを与えます。
デコルテもローズオイルでマッサージバラを愛する女性のためのフェイシャルコースで、
身も心もうっとり優美なひとときを・・・
9000円→特別価格75分 8500円
〇スペシャルローズトリートメント
日頃、疲れている肩・首・腰をほぐし、さらに足のむくみも解消されます。
通常のアロマテラピーに+500円でローズの精油を使用致します
シャプラ・アミュプラザの秋、ローズの香りで癒されてください
電話 099-251-5707
営業時間 10時~21時

〇9月限定スペシャルコース
毎年、大人気の《アロマ&フェイシャル》がセットになったお得な全身リラックスコース
年に1度の感謝祭でしか受けられない、この贅沢なコースで夏の疲れを取りましょう
【コース内容】
アロマテラピー45分+フェイシャル45分(パック付)
90分12000円→6周年記念価格 10500円
※アロマテラピーは、+500円でローズの精油に変更できます
ROSE in SHAPRA ~Autumn~
2012.9月1日~10月31日
〇デトックス&ローズ
豊富なミネラルが含まれた温熱・泥パックを使用することで、体内の老廃物を排出し
脚のむくみ・冷え・肩こり・背中のハリ・体のだるさを改善いたします。
海の恵みとローズの香りで、自律神経を整え、全身の疲れをお取りいたします。
ピーリング+泥パック(背中or足裏)+全身アロマテラピー
80分11500円→6周年記念特別価格90分 11000円
〇ROSE&ローズフェイシャル
100%自然原料ボーリンド社製品『ローズデューシリーズ』を使用し、お肌にしっとり潤いを与えます。
デコルテもローズオイルでマッサージバラを愛する女性のためのフェイシャルコースで、
身も心もうっとり優美なひとときを・・・
9000円→特別価格75分 8500円
〇スペシャルローズトリートメント
日頃、疲れている肩・首・腰をほぐし、さらに足のむくみも解消されます。
通常のアロマテラピーに+500円でローズの精油を使用致します
シャプラ・アミュプラザの秋、ローズの香りで癒されてください
電話 099-251-5707
営業時間 10時~21時
Posted by 瀬戸 武志 at
16:09
│Comments(0)
2012年08月31日
『すまいるフェスタ』
『第2回 すまいるフェスタ』は
24年 9月 1日 (夏休み最後の土曜日です!)
10:00~15:00
日置市伊集院総合体育館にて、開催されます!
ぜひ、足をお運びくださいね。 お待ちしておりますm(__)m

24年 9月 1日 (夏休み最後の土曜日です!)
10:00~15:00
日置市伊集院総合体育館にて、開催されます!
ぜひ、足をお運びくださいね。 お待ちしておりますm(__)m
Posted by すまいるフェスタ実行委員 at
14:29
│Comments(0)
2012年08月30日
出展のお誘い* イオン隼人国分
2012.ハンドメイド「小さな秋のアート」展
http://sansanbazaru.chesuto.jp/
霧島市朱里窯さんの作品
イベントでは10年目、サティの時からお世話になっている隼人国分イオンの2階ホールが会場です。
天候に左右されない、展示販売には最適です*
出展くださる方も17決まってきています

皆さんオリジナルを作る方々ですから、それぞれ在庫が沢山…とは行きません。
作品が小さい方には、広さが広すぎるかたもいらっしゃいます。
(1ブースは2m×2m)
まだ、参加の申し込みを受け付けています。
ひとりで1ブースが広い方には、お得なスペースと参加費も割安な内容もあります。
まったくの一人でも出展できるハンドメイド展です

陶器、木工のジャンルは締め切りとさせて頂きます、ご了承ください。
じっくり見て頂ける、みんなで楽しめる作品展にしましょう

ご相談でもかまいませんので、ご連絡お待ちしています

090-4984-9276
Posted by バザールマイ at
16:16
│Comments(0)
2012年08月24日
★8/26(日)★mankie&friends live
2012年8月26日(日)
AS TIMES GOES BY ・・・
mankie&friends jazz&pops live

[music&cafe明日の地図Blog]↓↓↓↓↓
http://ashitanotizu.chesuto.jp/e864857.html
★新屋 満規(Piano)
幼少よりピアノを始め、小~高校生までに南日本ジュニアコンクールにて優秀賞を受賞。
福岡教育大学総合文化科学課程芸術音楽に進学しクラシックを専門に勉強しながら、ジャズ、ポップス等の演奏の仕事を始める。
5月連休には、日本を代表するオペラ歌手「青柳 素晴(あおやぎ もとはる)」「太田代 将孝(おおたしろ まさたか)」両氏との共演を「明日の地図」で好評のうちに果たした。
http://ashitanotizu.chesuto.jp/e800125.html
現在は鹿児島市内でピアノ教室・Vocalトレーニングを行いながら自身の演奏活動も県内外で行う。
★和田 明(vocal)★
http://akira-soul.blog.so-net.ne.jp/
鹿児島Jazz Vocal界有望な、若きヴォーカリスト!!!!
鹿児島大学卒。学生時代よりバンド活動を始める。ジャズを田島良一(ジャズピアニスト)氏に師事。
チョット甘くて、しっかり訴える力のある、和田明のJazzな世界をお楽しみくださいませ。
Jazzに詳しくないとか、Liveに行ったことがないとか、難しいことは一切「和田明」Liveでは関係ございません。とにかく、足を運んでくれたら、楽しめること間違い無し!!
★有川久美子(vocal)もうすぐ再びのオーストリア留学を控えているVocal 「Kumi」サンの、魂に響く歌声を是非是非鹿児島在住されてるうちにお楽しみください!!
★松屋祐介(Bass)
富士ロックフェスに3年連続出演を果たしたDOO-WOP歌手「ジミー入枝」氏率いるバンドのメンバーとして、Jazz Bandのメンバーとして、「みやまコンセール」他、県内を中心に様々なイベントで活躍。
★Dr.Saiki(Drums)
某国立大学ジャズ・オーケストラ出身。鹿児島を中心に自己jazzバンド企画で活動。サポートドラマーとしていろいろなバンドで活躍中。メロディアスドラマーとして、vocalにも信頼が厚い。
今回、バンド側の好意により、学生さんは学生証提示で500円引きの2000円(1ドリンク付)とさせていただきます。
学生さんにおかれましては、この機会に是非お楽しみくださいませ。
★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。受付開始から50分間のみお食事ご注文を承れませんので、お腹がすいておられるお客様はPM6:00よりお早めにお越しくださりライブを楽しみにお待ちくださいませ。
Live終了後も、お店は終わりではありませんので、後からゆっくりお食事もオススメです。


画像は、ライブ料金に含まれている1ドリンク付のカシスと、追加注文のカルボナーラ<950円>

お店自家製スイーツ「りんごのタルトタタン」「スフレ・フロマージュ」もオススメです

<ライブ料金に含まれている1ドリンク珈琲と追加スイーツ500円>
AS TIMES GOES BY ・・・
mankie&friends jazz&pops live

[music&cafe明日の地図Blog]↓↓↓↓↓
http://ashitanotizu.chesuto.jp/e864857.html

幼少よりピアノを始め、小~高校生までに南日本ジュニアコンクールにて優秀賞を受賞。
福岡教育大学総合文化科学課程芸術音楽に進学しクラシックを専門に勉強しながら、ジャズ、ポップス等の演奏の仕事を始める。
5月連休には、日本を代表するオペラ歌手「青柳 素晴(あおやぎ もとはる)」「太田代 将孝(おおたしろ まさたか)」両氏との共演を「明日の地図」で好評のうちに果たした。
http://ashitanotizu.chesuto.jp/e800125.html
現在は鹿児島市内でピアノ教室・Vocalトレーニングを行いながら自身の演奏活動も県内外で行う。

http://akira-soul.blog.so-net.ne.jp/
鹿児島Jazz Vocal界有望な、若きヴォーカリスト!!!!
鹿児島大学卒。学生時代よりバンド活動を始める。ジャズを田島良一(ジャズピアニスト)氏に師事。
チョット甘くて、しっかり訴える力のある、和田明のJazzな世界をお楽しみくださいませ。
Jazzに詳しくないとか、Liveに行ったことがないとか、難しいことは一切「和田明」Liveでは関係ございません。とにかく、足を運んでくれたら、楽しめること間違い無し!!


富士ロックフェスに3年連続出演を果たしたDOO-WOP歌手「ジミー入枝」氏率いるバンドのメンバーとして、Jazz Bandのメンバーとして、「みやまコンセール」他、県内を中心に様々なイベントで活躍。

某国立大学ジャズ・オーケストラ出身。鹿児島を中心に自己jazzバンド企画で活動。サポートドラマーとしていろいろなバンドで活躍中。メロディアスドラマーとして、vocalにも信頼が厚い。
今回、バンド側の好意により、学生さんは学生証提示で500円引きの2000円(1ドリンク付)とさせていただきます。
学生さんにおかれましては、この機会に是非お楽しみくださいませ。
★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。受付開始から50分間のみお食事ご注文を承れませんので、お腹がすいておられるお客様はPM6:00よりお早めにお越しくださりライブを楽しみにお待ちくださいませ。
Live終了後も、お店は終わりではありませんので、後からゆっくりお食事もオススメです。



画像は、ライブ料金に含まれている1ドリンク付のカシスと、追加注文のカルボナーラ<950円>

お店自家製スイーツ「りんごのタルトタタン」「スフレ・フロマージュ」もオススメです


<ライブ料金に含まれている1ドリンク珈琲と追加スイーツ500円>
Posted by 明日の地図 at
19:44
│Comments(0)
2012年08月18日
新月・山川紘矢・亜希子スピリチュアル講演会in鹿児島
本日は新月です。
新たなスタートとして山川ご夫妻の講演会はいかがでしょうか?
精神世界・スピリチュアルな本を日本に紹介し続けている山川ご夫妻の鹿児島講演会、
ワークショップを鹿児島の夏に開催いたします。



『ザ・シークレット』『聖なる予言』『前世療法』など世界のトップセラーの本を翻訳し続けている山川ご夫妻は
実は鹿児島にも40年以上前ではありますが、加治木にお住まいだったのです。
山川ご夫妻の話は、誰もが思ったり、悩んだりすることのヒントとなることでしょう。

「人はなぜ生きるのか?」
「前世ってあるの?」
「人間関係に悩んでいるんだけど・・・」
「やりたいことがあるけれど・・・なかなかできない・・・」
「死ぬのが怖い・・・」
「病気の悩みが・・・」
「ソウルメイトっているの?」
「お金が欲しいけど・・・」
そんな悩める人の気づきやヒントがたくさんの講演会、ワークショップです。
講演会は全体的な話を聴き、ワークショップは実際に体を動かして体と心を癒します。
以下は山川亜希子さんメッセージです。
18,19日にはいよいよ鹿児島に行きます。
40年前に鹿児島の加治木と言う小さな町に一年住んでいたことが
あります。当時とはどこもかしこもすっかり変わってしまいました
が、鹿児島は私たちにとって、二つ目か三つ目の故郷と言う感じで
す。
多くの友人に会えるのも楽しみです。特に、今回はスペインで去年
お世話になったゆりかさんが赤ちゃんのダリオ君を連れて御里帰り
中なので、初めてダリオ君に会えるのでわくわくしています。
今はどんどん人々の心が大きく開く時です。ダンスをしたり、お話
を聞いたり、ワークショップで自分を見つめたり、TREで身体を
揺らしてストレスやトラウマを取り去ったりして、もっともっと大
きく広い宇宙へと心を開いてゆきましょう。

8月18日(土)山川紘矢・亜希子講演会in鹿児島
時間 19時~(開場18:30)
場所 鹿児島市民文化ホール 4階市民ホール
鹿児島市与次郎2丁目3番1号 (099-251-4053)
会費 前売り券 3500円 当日券 4000円
定員:300名
主催:アスターアート http://astar-art.com/
8月19日(日)山川紘矢・亜希子ワークショップin鹿児島
時間 13:30~16:30(受付13:10より)
場所 宝山ホール 2階多目的ホール
鹿児島市山下町5-3(099-223-4221)
会費 6000円(事前予約のみ)
定員 30名 残り3名様
主催:アスターアート http://astar-art.com/
お問い合わせ:090ー9799-6828(カンムラ)
山川夫妻ホームページ http://www2.gol.com/users/angel/
ブログ『山川紘矢 亜希子の自由気ままに』 http://blogs.yahoo.co.jp/yamakawa0001
ゴエンブログ「天使の羽」 http://egoen.jp/
山川夫妻のブログで主催者上村がご自宅訪問した時のことが書かれています。
「体を大切にする」
http://egoen.jp/blog/yamakawa/entry/9299
文章に登場する山川夫妻に体のワークを教えているのはシータヒーリングのインストラクター、メンタリストのめいりんこと
又吉スミ子です。

めいりんは沖縄在住ですが、シータヒーリングのセミナーを鹿児島ですると共に、
講演会のスタッフとしても参加いたします。
めいりんの扉 http://flowering.ti-da.net/
「7月は熊本でした、8月は鹿児島です。」
http://egoen.jp/blog/yamakawa/entry/9320
山川夫妻が「鹿児島に行きたい」と話をしていた次の日に私(上村)が講演会依頼をして
大喜びしたエピソードが載っています。
新たなスタートとして山川ご夫妻の講演会はいかがでしょうか?
精神世界・スピリチュアルな本を日本に紹介し続けている山川ご夫妻の鹿児島講演会、
ワークショップを鹿児島の夏に開催いたします。



『ザ・シークレット』『聖なる予言』『前世療法』など世界のトップセラーの本を翻訳し続けている山川ご夫妻は
実は鹿児島にも40年以上前ではありますが、加治木にお住まいだったのです。
山川ご夫妻の話は、誰もが思ったり、悩んだりすることのヒントとなることでしょう。

「人はなぜ生きるのか?」
「前世ってあるの?」
「人間関係に悩んでいるんだけど・・・」
「やりたいことがあるけれど・・・なかなかできない・・・」
「死ぬのが怖い・・・」
「病気の悩みが・・・」
「ソウルメイトっているの?」
「お金が欲しいけど・・・」
そんな悩める人の気づきやヒントがたくさんの講演会、ワークショップです。
講演会は全体的な話を聴き、ワークショップは実際に体を動かして体と心を癒します。
以下は山川亜希子さんメッセージです。
18,19日にはいよいよ鹿児島に行きます。
40年前に鹿児島の加治木と言う小さな町に一年住んでいたことが
あります。当時とはどこもかしこもすっかり変わってしまいました
が、鹿児島は私たちにとって、二つ目か三つ目の故郷と言う感じで
す。
多くの友人に会えるのも楽しみです。特に、今回はスペインで去年
お世話になったゆりかさんが赤ちゃんのダリオ君を連れて御里帰り
中なので、初めてダリオ君に会えるのでわくわくしています。
今はどんどん人々の心が大きく開く時です。ダンスをしたり、お話
を聞いたり、ワークショップで自分を見つめたり、TREで身体を
揺らしてストレスやトラウマを取り去ったりして、もっともっと大
きく広い宇宙へと心を開いてゆきましょう。


時間 19時~(開場18:30)
場所 鹿児島市民文化ホール 4階市民ホール
鹿児島市与次郎2丁目3番1号 (099-251-4053)
会費 前売り券 3500円 当日券 4000円
定員:300名
主催:アスターアート http://astar-art.com/

時間 13:30~16:30(受付13:10より)
場所 宝山ホール 2階多目的ホール
鹿児島市山下町5-3(099-223-4221)
会費 6000円(事前予約のみ)
定員 30名 残り3名様
主催:アスターアート http://astar-art.com/
お問い合わせ:090ー9799-6828(カンムラ)
山川夫妻ホームページ http://www2.gol.com/users/angel/
ブログ『山川紘矢 亜希子の自由気ままに』 http://blogs.yahoo.co.jp/yamakawa0001
ゴエンブログ「天使の羽」 http://egoen.jp/
山川夫妻のブログで主催者上村がご自宅訪問した時のことが書かれています。
「体を大切にする」
http://egoen.jp/blog/yamakawa/entry/9299
文章に登場する山川夫妻に体のワークを教えているのはシータヒーリングのインストラクター、メンタリストのめいりんこと
又吉スミ子です。

めいりんは沖縄在住ですが、シータヒーリングのセミナーを鹿児島ですると共に、
講演会のスタッフとしても参加いたします。
めいりんの扉 http://flowering.ti-da.net/
「7月は熊本でした、8月は鹿児島です。」
http://egoen.jp/blog/yamakawa/entry/9320
山川夫妻が「鹿児島に行きたい」と話をしていた次の日に私(上村)が講演会依頼をして
大喜びしたエピソードが載っています。
Posted by 上村明子 at
10:48
│Comments(0)
2012年08月12日
フリーで頑張るプロフェッショナルを応援します!
8/17(金)18:00~ 「天まど」コワーキングスペース オープニングイベント

時:8月17日(金)18:00-20:00
場所:「天まど」コワーキングスペース
鹿児島市東千石町13-16 天文館ビル5F
内容:セミナー(無料):
①「パーティーするように仕事しよう!」
株式会社 旅と平和 代表取締役 佐谷 恭 様(Skype出演)
(パクチーハウス東京/PAX Coworking 主宰)
②「山あり谷あり ノマドワーカー道を行く」
聖夏オフィス クリエーター 聖夏さん
(かごしまFM786パーソナリティー)
交流会:会費1,000円(軽食付き)
定員:50名(先着順)
申込:e-mail:tenmado@naturing.org
TEL:099-213-9977(担当:川原)※お盆期間も受付中!
参照:http://www.facebook.com/tenmadocoworking
http://www.naturing.org/service/tenmado.html

時:8月17日(金)18:00-20:00
場所:「天まど」コワーキングスペース
鹿児島市東千石町13-16 天文館ビル5F
内容:セミナー(無料):
①「パーティーするように仕事しよう!」
株式会社 旅と平和 代表取締役 佐谷 恭 様(Skype出演)
(パクチーハウス東京/PAX Coworking 主宰)
②「山あり谷あり ノマドワーカー道を行く」
聖夏オフィス クリエーター 聖夏さん
(かごしまFM786パーソナリティー)
交流会:会費1,000円(軽食付き)
定員:50名(先着順)
申込:e-mail:tenmado@naturing.org
TEL:099-213-9977(担当:川原)※お盆期間も受付中!
参照:http://www.facebook.com/tenmadocoworking
http://www.naturing.org/service/tenmado.html
Posted by tenmado at
19:27
│Comments(0)
2012年08月11日
8/25Angel Garden vol.8
Angel Garden vol.8
~占いと癒しと雑貨たち~
2012年8月25日(土)10:00~16:00
会場:天文館ビジョンホール8F
(鹿児島市東千石町13-3)
※入場料500円
会場内にて霊能者である、松井“しゅう”秀興氏
による講演(13:00~15:00)も開催!
出展ブースは紹介blogにて随時追加中
出展者も募集中

出展ブース
☆Twinkle(ビーズアクセサリー)
☆時の館さくらひらひら(数秘術、タロット)
☆ボディジュエリー コルティナ(ボディジュエリー)
☆タマラアソシエーション(ヒーリング)
☆Organic & Natural ALICA(マクロビ)
☆andM(ハンドメイド雑貨)
☆今和泉ゆかいSupport(マヤ暦)
☆カラーセラピー彩環saika(カラーセラピー)
☆しゅうの神霊相談(霊視相談)
☆アートユニット無現-MUGEN-(アート)
☆PUERTA DEL SOL☆(リーディング、ヒーリング)
☆-sion- 紫恩(タロット、チャネリング)
☆Infinity(タロット)
☆紅椿白椿(アート、リーディング)
☆Kira*Way(カラーセラピー)
公式サイト http://angelgarden7.web.fc2.com/
ご来場お待ちいたしております。
Posted by angelgarden at
14:43
2012年08月11日
Amaminosato Style Bridal Tour
時間:11:00~19:00
場所:奄美の里
当日はSouth Villa Gardenの魅力を皆様にお伝えするツアー内容となっております。
・演出体験
アクアイリュージョン、卓上鏡開き
・新コーディネート登場
ジャパニーズモダン
・ガーデンチャペル展示
まるで海外リゾート
・紬試着コーナー
伝統の趣きを体験
・DVD上映 Wedding Theater
映像で魅力をご紹介
また、8月11日~8月18日まで
帰省・おかえりなさいフェア開催中!!
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
場所:奄美の里
当日はSouth Villa Gardenの魅力を皆様にお伝えするツアー内容となっております。
・演出体験
アクアイリュージョン、卓上鏡開き
・新コーディネート登場
ジャパニーズモダン
・ガーデンチャペル展示
まるで海外リゾート
・紬試着コーナー
伝統の趣きを体験
・DVD上映 Wedding Theater
映像で魅力をご紹介
また、8月11日~8月18日まで
帰省・おかえりなさいフェア開催中!!
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
Posted by 奄美の里 at
10:44
│Comments(0)
2012年08月08日
★8/10(金)★コントラバスとジャズピアノ饗宴
2012年8月10日(金)

クラシック Meets ジャズ!!
コントラバスソロとジャズピアノの饗宴♪♪♪

★森田良平★(コントラバス)
鹿児島市出身、京都在住。16歳よりコントラバスを始める。
2005年日本モーツァルト青少年管弦楽団ヨーロッパコンサートツアーに参加。
霧島国際音楽祭、武生国際音楽祭等で招待アーティストを務める。
2007年アジアユースオーケストラ、アジアコンサートツアーに参加。
MMCK2008(大友直人、アラン・ギルバート音楽監督)参加。
コントラバスを深澤功、吉田秀、成澤美紀の各氏に師事、石川滋、岡本哲史、黒木岩寿、ヤンネ・サクサラ、山本修各氏のマスタークラス等を受講。九州ベースクラブ幹事。
現在、京都市立芸術大学大学院修士課程在学中。

★新屋満規★ (ピアノ)
幼少よりピアノを始め、小~高校生までに南日本ジュニアコンクールにて優秀賞を受賞。
福岡教育大学総合文化科学課程芸術音楽に進学しクラシックを専門に勉強しながら、ジャズ、ポップス等の演奏の仕事を始める。
5月には、日本を代表するオペラ歌手「青柳 素晴(あおやぎ もとはる)」「太田代 将孝(おおたしろ まさたか)」両氏との共演を「明日の地図」で好評のうちに果たした。
現在は、鹿児島市内でピアノ教室・Vocal トレーニング・CM音楽担当を行いながら自身の演奏活動も県内外で行う。
料金:2000円(ワンドリンク付
)
★Please pay before you enter
<受付にて前払いのシステムです。>
時間:<受付開始PM7:00~> 開演PM7:30~
★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。PM6:00よりご来店くださいませ。
今回はクラシックもございますので、バラードナンバーが続く、しん・・・と静まり返った雰囲気の時は、提供が出来なくなる場合もございますので、今回はPM12:00~PM7:00の間でお食事を済ませていただきますようお願いいたします。
会場:Music&cafe 明日の地図 (099-227-0080)
★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚料理で全国で有名な「あぢもり」の真向かいのビル2階にあります。
最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう


CD、ネットyoutubeとは違う魅力って何だろう


一言で表現するなら、参加回数が増えるごとの、友としての出会い・笑い・「店」「演奏者」「お客様」いつの日か一緒に年齢を重ね、明日を頑張ろうという励み
マンネリ化したおデートを気分を変えてみる・・・など等
「明日の地図 JAZZ生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。
★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★
世は不況で、且つデジタルな時代。
こんな時代に逆行のような店ですが、おかげさまで、天文館に店を構え11周年を歩み出しました。
「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。

クラシック Meets ジャズ!!
コントラバスソロとジャズピアノの饗宴♪♪♪

★森田良平★(コントラバス)
鹿児島市出身、京都在住。16歳よりコントラバスを始める。
2005年日本モーツァルト青少年管弦楽団ヨーロッパコンサートツアーに参加。
霧島国際音楽祭、武生国際音楽祭等で招待アーティストを務める。
2007年アジアユースオーケストラ、アジアコンサートツアーに参加。
MMCK2008(大友直人、アラン・ギルバート音楽監督)参加。
コントラバスを深澤功、吉田秀、成澤美紀の各氏に師事、石川滋、岡本哲史、黒木岩寿、ヤンネ・サクサラ、山本修各氏のマスタークラス等を受講。九州ベースクラブ幹事。
現在、京都市立芸術大学大学院修士課程在学中。

★新屋満規★ (ピアノ)
幼少よりピアノを始め、小~高校生までに南日本ジュニアコンクールにて優秀賞を受賞。
福岡教育大学総合文化科学課程芸術音楽に進学しクラシックを専門に勉強しながら、ジャズ、ポップス等の演奏の仕事を始める。
5月には、日本を代表するオペラ歌手「青柳 素晴(あおやぎ もとはる)」「太田代 将孝(おおたしろ まさたか)」両氏との共演を「明日の地図」で好評のうちに果たした。
現在は、鹿児島市内でピアノ教室・Vocal トレーニング・CM音楽担当を行いながら自身の演奏活動も県内外で行う。


★Please pay before you enter
<受付にて前払いのシステムです。>

★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。PM6:00よりご来店くださいませ。


★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚料理で全国で有名な「あぢもり」の真向かいのビル2階にあります。
最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう



CD、ネットyoutubeとは違う魅力って何だろう



一言で表現するなら、参加回数が増えるごとの、友としての出会い・笑い・「店」「演奏者」「お客様」いつの日か一緒に年齢を重ね、明日を頑張ろうという励み


「明日の地図 JAZZ生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。

★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★
世は不況で、且つデジタルな時代。
こんな時代に逆行のような店ですが、おかげさまで、天文館に店を構え11周年を歩み出しました。
「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。

Posted by 明日の地図 at
14:47
│Comments(0)
2012年08月07日
「天まど」コワーキングスペース オープニングイベント
どなたでもご参加いただけるオープニングイベント!
パクチーで有名な佐谷 恭さんのコワーキングトーク。
FM786パーソナリティー 聖夏さんのノマド体験談。
交流会で仲間をつくりましょう。
申込は早い者勝ち!
日時:8月17日(金)18:00-20:00
場所:「天まど」コワーキングスペース
鹿児島市東千石町13-16 天文館ビル5F
内容:セミナー(無料):
①「パーティーするように仕事しよう!」
株式会社 旅と平和 代表取締役 佐谷 恭 様(Skype出演)
(パクチーハウス東京/PAX Coworking 主宰)
②「山あり谷あり ノマドワーカー道を行く」
聖夏オフィス クリエーター 聖夏さん
(かごしまFM786パーソナリティー)
交流会:会費1,000円(軽食付き)
定員:50名(先着順)
申込:e-mail:tenmado@naturing.org
TEL:099-213-9977(担当:川原)
参照:http://www.facebook.com/tenmadocoworking
http://www.naturing.org/service/tenmado.html
パクチーで有名な佐谷 恭さんのコワーキングトーク。
FM786パーソナリティー 聖夏さんのノマド体験談。
交流会で仲間をつくりましょう。
申込は早い者勝ち!
日時:8月17日(金)18:00-20:00
場所:「天まど」コワーキングスペース
鹿児島市東千石町13-16 天文館ビル5F
内容:セミナー(無料):
①「パーティーするように仕事しよう!」
株式会社 旅と平和 代表取締役 佐谷 恭 様(Skype出演)
(パクチーハウス東京/PAX Coworking 主宰)
②「山あり谷あり ノマドワーカー道を行く」
聖夏オフィス クリエーター 聖夏さん
(かごしまFM786パーソナリティー)
交流会:会費1,000円(軽食付き)
定員:50名(先着順)
申込:e-mail:tenmado@naturing.org
TEL:099-213-9977(担当:川原)
参照:http://www.facebook.com/tenmadocoworking
http://www.naturing.org/service/tenmado.html
Posted by tenmado at
11:50
│Comments(0)
2012年08月02日
天女座コンサート♪♪♪

8月26日(日) 14:00~15;30
鹿児島県庁前,鹿児島県青少年会館にて
天女座(http://tennyoza.com/)
コンサートをします


前売り券 大人 2000円
高校生 1000円
小,中学生 500円
以下無料
当日券 各500円アップ
世界遺産伊豆半島熊野の森からお迎えする
天女座のお二人は、
あの,「ツキを呼ぶ魔法の言葉」の五日市さんの
ゆかりの方々で,
伊勢神宮に音楽を奉納したり、
NHKの番組にも楽曲を多数提供しています。
カネボウ「ゆらぎシリーズ」の音楽担当,癒しの音楽の先駆けとなる。
アルバム「SHIHO」全米発売。
カナダで,ニューエージ部門 人気第2位

観客からお題を頂いての,即興演奏は,海外でも高く評価されている

「中村久子物語」や「good luck」など多数の映画の音楽を担当
久保田 一竹氏の再現した,幻の染物,「辻が花」をイメージしたCDの制作
2011年には,三重県文化奨励賞を受賞
東日本大震災 救援コンサートも8箇所で開催しています。
まだまだ,書ききれないほどご活躍のお二人をお迎えしてのコンサートです

収益金は,全額,日本の森を守る活動に寄付いたします

ご協力をお願いいたします

夏休み最後の日曜日の午後のひとときを,


大切な方々と共に過ごしませんか

中学生は,音楽の宿題で,コンサート鑑賞があるとか!!
どうぞ,ご活用ください

すばらしいコンサートになりますよ~

前売り券,お問い合わせは,
鴨池新町28-6-102
ハーブと雑貨の店 ローズマリー
090-9471-8531
まで,お気軽にどうぞ

Posted by ローズマリー at
11:56
│Comments(0)
2012年08月01日
「天まど」コワーキングスペース オープニングイベント
オープニングを記念して、セミナー・交流会を開催します。
日時:8月17日(金)18:00-20:00
場所:天文館ビル5F
内容:セミナー①「パーティーするように仕事しよう!」
株式会社 旅と平和 代表取締役 佐谷 恭 様(Skype出演)
(パクチーハウス東京/PAX Coworking 主宰)
セミナー②「山あり谷あり ノマドワーカー道を行く」
聖夏オフィス クリエーター 聖夏さん
(かごしまFM786パーソナリティー)
交流会:軽食付き(会費1,000円)
定員:50名(先着順)
申込:e-mail(tenmado@naturing.org)で受付中!
参照:http://www.naturing.org/about/press/news/2012/07/post-41.html
日時:8月17日(金)18:00-20:00
場所:天文館ビル5F
内容:セミナー①「パーティーするように仕事しよう!」
株式会社 旅と平和 代表取締役 佐谷 恭 様(Skype出演)
(パクチーハウス東京/PAX Coworking 主宰)
セミナー②「山あり谷あり ノマドワーカー道を行く」
聖夏オフィス クリエーター 聖夏さん
(かごしまFM786パーソナリティー)
交流会:軽食付き(会費1,000円)
定員:50名(先着順)
申込:e-mail(tenmado@naturing.org)で受付中!
参照:http://www.naturing.org/about/press/news/2012/07/post-41.html
Posted by tenmado at
13:56
│Comments(0)