2012年09月25日
10月14日!!!
来る10月14日今回のおおすみレイクサイドフェスはすっっっごい事になりますよ!!
なんと!!従来通りの夜のでっかいでっかい大隅湖でレーザービームと音楽と花火はもちろん
今回は昼間から 「元気村」 と題して一日限定の村をつくっちゃいます!!
おおすみの食材を使った多数の飲食ブースさんの出店はもちろん!!その中には牛!?豚!?とりあえず一頭買っちゃうか!?裁きたての肉を格安で提供して焼き台も準備しちゃいますか!?というバーベキューまでできちゃいます!!舞台では仮面ライダーウィザード!!がきちゃいます!!(多分県内初だよね?うん多分だけどそうだよね!)まだ9月から始まったばかりの仮面ライダーをもう見れちゃいます!!
さらに親子で楽しく!!プロが教えるワークショップを開催します♪
石鹸作りとか小物作りとかアクセサリー作りとか昔なつかし竹とんぼ作りとかetc...を体験できちゃいます!!
隣のブースではおおすみフリーマーケットとだいしてジャンルにとらわれないフリーマーケットも開催します!!いいものを肌で感じたり古着を安くで購入したりと絶対いいものが発見されますよ♪
舞台では仮面ライダーはじめ鹿屋で人気のあの高校生の演劇「ヒメとヒコ」の舞台もあります!!野外で、しかもバックには雄大な大隅湖と森をみながら見れるのは想像しただけでもすごいですよね!さらに可愛い可愛いキッズダンサーによるダンスの舞台や空手の演舞!また音楽ももちろん奏でちゃいます!!
さらに東京より、あの!!あの!!!日本一といっても過言ではないテレビでもよく出る原宿アクアで長年美容師をしていたカリスマ美容師の「チハル」さんが髪を切りにやってきちゃいます。東京のテクを体験しちゃってください!!ステージでもカットのパーフォーマンスをやっちゃいます♪
さらに最大の目玉!!村のどこかに村長さんが落としてしまった現金10万円を見つけたらあげちゃいます宝探し!!!村にちらばる様々なヒントを手がかりに最初に見つけた人にあげちゃいます!!現金で10万円あげちゃいます!!!
またまた遊びでは鹿屋出身のプロウェイクボーダー浅井未来ちゃんが目の前の大隅湖で世界大会レベルの技を披露しちゃいます!!!スノーボードのようなものに乗り船に引っ張ってもらって飛んだり回ったり跳ねたりするあの世界レベルを目の前で見れちゃいます♪
さらに朝めちゃめちゃ早くからバス釣り大会も行っております!!!ブッラクバスの宝庫大隅湖でぜひランカーを狙っちゃってください!!
さらにあの水の上に浮いた大きなビニールボールの中に入って大隅湖の上を歩いちゃおうという海外で人気のアクアボールも体験できちゃいます!!!
さらに丸太早切り大会、村の力持ちはだれた!!俵持ち大会!野菜のつかみ取りもやっちゃいます!
これだけでもお腹一杯に満足ですが他にもイベントがどしどし開催されますよ↑↑
というのが夕方まで、
これでもまだまだこれからが本ちゃんで幻想的な花火の始まりですよ!!
鹿屋の人なら知ってますよねあのすごさ!人もすごいがビジュアルのすごさに感動するはず!!
ある花火マニアはブログでこう紹介しました。「おそらく綺麗さでは九州一だろう」と
ある僕の友人はこういいました、ラスベガスみたいだと。
夏も終わり冬にむけての短い時間に最高の時間を共有してください♪♪
バス釣りからだと朝から夜まで!!本当に朝から夜まで楽しんでくださいな♪
是非おおすみ以外の方も楽しんでください!!
お待ちしてまああああす♪

なんと!!従来通りの夜のでっかいでっかい大隅湖でレーザービームと音楽と花火はもちろん
今回は昼間から 「元気村」 と題して一日限定の村をつくっちゃいます!!
おおすみの食材を使った多数の飲食ブースさんの出店はもちろん!!その中には牛!?豚!?とりあえず一頭買っちゃうか!?裁きたての肉を格安で提供して焼き台も準備しちゃいますか!?というバーベキューまでできちゃいます!!舞台では仮面ライダーウィザード!!がきちゃいます!!(多分県内初だよね?うん多分だけどそうだよね!)まだ9月から始まったばかりの仮面ライダーをもう見れちゃいます!!
さらに親子で楽しく!!プロが教えるワークショップを開催します♪
石鹸作りとか小物作りとかアクセサリー作りとか昔なつかし竹とんぼ作りとかetc...を体験できちゃいます!!
隣のブースではおおすみフリーマーケットとだいしてジャンルにとらわれないフリーマーケットも開催します!!いいものを肌で感じたり古着を安くで購入したりと絶対いいものが発見されますよ♪
舞台では仮面ライダーはじめ鹿屋で人気のあの高校生の演劇「ヒメとヒコ」の舞台もあります!!野外で、しかもバックには雄大な大隅湖と森をみながら見れるのは想像しただけでもすごいですよね!さらに可愛い可愛いキッズダンサーによるダンスの舞台や空手の演舞!また音楽ももちろん奏でちゃいます!!
さらに東京より、あの!!あの!!!日本一といっても過言ではないテレビでもよく出る原宿アクアで長年美容師をしていたカリスマ美容師の「チハル」さんが髪を切りにやってきちゃいます。東京のテクを体験しちゃってください!!ステージでもカットのパーフォーマンスをやっちゃいます♪
さらに最大の目玉!!村のどこかに村長さんが落としてしまった現金10万円を見つけたらあげちゃいます宝探し!!!村にちらばる様々なヒントを手がかりに最初に見つけた人にあげちゃいます!!現金で10万円あげちゃいます!!!
またまた遊びでは鹿屋出身のプロウェイクボーダー浅井未来ちゃんが目の前の大隅湖で世界大会レベルの技を披露しちゃいます!!!スノーボードのようなものに乗り船に引っ張ってもらって飛んだり回ったり跳ねたりするあの世界レベルを目の前で見れちゃいます♪
さらに朝めちゃめちゃ早くからバス釣り大会も行っております!!!ブッラクバスの宝庫大隅湖でぜひランカーを狙っちゃってください!!
さらにあの水の上に浮いた大きなビニールボールの中に入って大隅湖の上を歩いちゃおうという海外で人気のアクアボールも体験できちゃいます!!!
さらに丸太早切り大会、村の力持ちはだれた!!俵持ち大会!野菜のつかみ取りもやっちゃいます!
これだけでもお腹一杯に満足ですが他にもイベントがどしどし開催されますよ↑↑
というのが夕方まで、
これでもまだまだこれからが本ちゃんで幻想的な花火の始まりですよ!!
鹿屋の人なら知ってますよねあのすごさ!人もすごいがビジュアルのすごさに感動するはず!!
ある花火マニアはブログでこう紹介しました。「おそらく綺麗さでは九州一だろう」と
ある僕の友人はこういいました、ラスベガスみたいだと。
夏も終わり冬にむけての短い時間に最高の時間を共有してください♪♪
バス釣りからだと朝から夜まで!!本当に朝から夜まで楽しんでくださいな♪
是非おおすみ以外の方も楽しんでください!!
お待ちしてまああああす♪
Posted by おおすみレイクサイドフェス at
08:32
│Comments(0)
2012年09月24日
★9/28(金)★2Jazz Vocal Live
2012年9月28日(金)
足立 直子(vocal)
西田 千穂(vocal)
JAZZ LIVE!!!!
http://ashitanotizu.chesuto.jp/e873049.html




鈴木大輔(guitar)リリースCD「can't help falling love」
PERFORMERS!!
豪華6名メンバー!!
★足立直子(vocal)
★西田千穂(vocal)
★鈴木大輔(guitar)
★田島良一(piano)
★小松康(bass)
★上之園 謙治(drums)
足立直子(Vocal)
http://adachi-naoko.com/
14歳の頃からバンドのボーカルとしてライブハウスに出演。ロック、ソウルなどを歌う。
その後独学でジャズを学び、2000年にジャズボーカリストとしての活動を開始。
都内ライブハウス、イベント などを中心に活躍中。
ジャンルにこだわらない幅広いレパートリーと、ソウルフルな歌声には定評がある。
西田千穂(vocal)
熊本大学在学中「モダンジャズ研究会」に所属。帰鹿後、ジャズピアニスト「田島良一」氏に師事。現在氏と共にDUO活動を行う他、鹿児島ゴスペルクワイヤに所属しゴスペルも歌う。スタンダードジャズを中心に現代的なアレンジを加えた演奏スタイルで九州各地で好評を博する。2012年6月には、欧州ツアーもフランス人ミュージシャンによるブッキングでギリシャ、フランス、ドイツ等各国Liveで盛況のうちに終了したばかり。
鈴木大輔(guitar)
1977年生。鹿児島県出身。15歳よりギターを始める。
2002年にジャズに出会い、ライブハウスに勤務しながら、多数のミュージシャンとセッションを重ねる。
2004年。東京都内を中心に全国へプロとして活動を開始。
佐脇武則(a.sax)グループ、山崎弘一(bass)DUO,谷口栄治(cl)DUOなどに参加。
オーソドックスなスタイルをベースとし、自己の表現を追及、その音色と歌心には定評がある。
2012年8月29日メガネーズ ファーストアルバム「can't help falling love」リリース。
★田島良一(Piano)
鹿児島県出身。幼少よりクラシックピアノ、教会オルガンを学び、ジャズの他にも、オーケストラ編曲・演奏も数多く手掛ける。現在自己のグループ「田島良一Jazzトリオ」の他「Glay」のドラマーTOSHI-NAGAIと、日野皓正(Tp)Group-Bass池田芳夫と組んでいる「SUPER SWING GROUP」や、音生力、ゴスペルなどで精力的な活動を行う。鹿児島国際大学短期大学非常勤講師。
★小松康(Bass)
1964年生。東京都出身。
USAバークリー音楽大学入学中、ジャズ・コンポジションを専攻。帰国後「山下洋輔NEW TRIO」のメンバーとして全国のジャズクラブ、フェスティバルで活躍。91年リリースCD「プレイ・グラウンド」にオリジナル曲を提供。作曲を中心とした音楽の様々な活動をこなしている。
★上之園 謙治(Dr)
都城出身。西村楽器店勤務を経て、ヤマハ・ポピュラー・ミュージック・スクール(PMS)ドラム科講師となる。甲斐裕三郎氏(FM宮崎)に師事。 1992年、PMS講師を辞め『うえのぞのドラム教室』を開く。 2001年石井流津軽三味線グループのメンバーと共に10年に一度、イギリス・ロンドンのハイドパークで開かれる【日本文化行事Japan 2001】にパーカショニストとして参加、皇太子殿下を迎え2日間で20万人が訪れた。 同じく殿下をお迎えして、ロンドン「ロイヤル・フェスティバル・ホール」では、現在世界最高峰のアーティストの組み合わせ、アシュケナージ指揮、キーシン(ピアノ)、諏訪内晶子(バイオリン)のコンサートのアトラクションをDADANのメンバーとして演奏した。 日本最高のアーティスト「GLAY」のドラマーとして活躍する“Toshi Nagai”とセッションをおこなうなど、幅広い活動を展開している。 また、ローランドの専属プレーヤーとして、電子ドラム『V-Drums』やデジタル・パーカッション『HAND SONIC』のデモンストレーターも勤めている。
時間:PM7:30~ <開場:PM6:30~>
★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。お腹がすいておられる方は、お早めにPM6:30よりご来店くださりLiveをお待ちくださいませ。
ライブ終了後もお店は終わりではありませんのでお食事をゆっくりされたい方は、ライブ終了後もごゆっくりどうぞ
料金:2500円(ワンドリンク付
)
★Please pay before you enter
<受付にて前払いのシステムです。>
会場:Music&cafe 明日の地図 (099-227-0080)
★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚料理で全国で有名な「あぢもり」の真向かいのビル2階にあります。
最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう


CD、ネットyoutubeとは違う魅力って何だろう


一言で表現するなら、参加回数が増えるごとの、友としての出会い・笑い・「店」「演奏者」「お客様」どうしが、いつの間にか一緒に年齢を重ね、思い出を共有しあい、明日を頑張ろうという励み
マンネリ化したおデートを気分を変えてみる・・・など等
「明日の地図 JAZZ生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。
★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★
世は不況で、且つデジタルな時代。
こんな時代に逆行のような店ですが、おかげさまで、天文館に店を構え11周年を歩み出しました。
「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。

画像は、1ドリンク付のカシスと、追加注文のカルボナーラ<950円>

ジェノベーゼ風ピザ・トースト<680円>

トマト・モッツアレラチーズのカプレーゼ<1000円>
Live終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、お食事などごゆっくりお過ごしくださいませ
「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・黒豚あぢもり・メガネの光学堂前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、11年目
「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)
日曜日:AM11:30 ~ PM18:00
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>
第4水曜日:AM11:30 ~ PM18:00
<第4水曜日「夜」18:30~は、Jazz ジャム・セッション開催でMusic chargeが発生いたします。>
他日程「夜」につきましても、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。
http://ashitanotizu.chesuto.jp/e873049.html
足立 直子(vocal)
西田 千穂(vocal)
JAZZ LIVE!!!!
http://ashitanotizu.chesuto.jp/e873049.html




鈴木大輔(guitar)リリースCD「can't help falling love」
PERFORMERS!!
豪華6名メンバー!!
★足立直子(vocal)
★西田千穂(vocal)
★鈴木大輔(guitar)
★田島良一(piano)
★小松康(bass)
★上之園 謙治(drums)

http://adachi-naoko.com/
14歳の頃からバンドのボーカルとしてライブハウスに出演。ロック、ソウルなどを歌う。
その後独学でジャズを学び、2000年にジャズボーカリストとしての活動を開始。
都内ライブハウス、イベント などを中心に活躍中。
ジャンルにこだわらない幅広いレパートリーと、ソウルフルな歌声には定評がある。

熊本大学在学中「モダンジャズ研究会」に所属。帰鹿後、ジャズピアニスト「田島良一」氏に師事。現在氏と共にDUO活動を行う他、鹿児島ゴスペルクワイヤに所属しゴスペルも歌う。スタンダードジャズを中心に現代的なアレンジを加えた演奏スタイルで九州各地で好評を博する。2012年6月には、欧州ツアーもフランス人ミュージシャンによるブッキングでギリシャ、フランス、ドイツ等各国Liveで盛況のうちに終了したばかり。

1977年生。鹿児島県出身。15歳よりギターを始める。
2002年にジャズに出会い、ライブハウスに勤務しながら、多数のミュージシャンとセッションを重ねる。
2004年。東京都内を中心に全国へプロとして活動を開始。
佐脇武則(a.sax)グループ、山崎弘一(bass)DUO,谷口栄治(cl)DUOなどに参加。
オーソドックスなスタイルをベースとし、自己の表現を追及、その音色と歌心には定評がある。
2012年8月29日メガネーズ ファーストアルバム「can't help falling love」リリース。

鹿児島県出身。幼少よりクラシックピアノ、教会オルガンを学び、ジャズの他にも、オーケストラ編曲・演奏も数多く手掛ける。現在自己のグループ「田島良一Jazzトリオ」の他「Glay」のドラマーTOSHI-NAGAIと、日野皓正(Tp)Group-Bass池田芳夫と組んでいる「SUPER SWING GROUP」や、音生力、ゴスペルなどで精力的な活動を行う。鹿児島国際大学短期大学非常勤講師。

1964年生。東京都出身。
USAバークリー音楽大学入学中、ジャズ・コンポジションを専攻。帰国後「山下洋輔NEW TRIO」のメンバーとして全国のジャズクラブ、フェスティバルで活躍。91年リリースCD「プレイ・グラウンド」にオリジナル曲を提供。作曲を中心とした音楽の様々な活動をこなしている。

都城出身。西村楽器店勤務を経て、ヤマハ・ポピュラー・ミュージック・スクール(PMS)ドラム科講師となる。甲斐裕三郎氏(FM宮崎)に師事。 1992年、PMS講師を辞め『うえのぞのドラム教室』を開く。 2001年石井流津軽三味線グループのメンバーと共に10年に一度、イギリス・ロンドンのハイドパークで開かれる【日本文化行事Japan 2001】にパーカショニストとして参加、皇太子殿下を迎え2日間で20万人が訪れた。 同じく殿下をお迎えして、ロンドン「ロイヤル・フェスティバル・ホール」では、現在世界最高峰のアーティストの組み合わせ、アシュケナージ指揮、キーシン(ピアノ)、諏訪内晶子(バイオリン)のコンサートのアトラクションをDADANのメンバーとして演奏した。 日本最高のアーティスト「GLAY」のドラマーとして活躍する“Toshi Nagai”とセッションをおこなうなど、幅広い活動を展開している。 また、ローランドの専属プレーヤーとして、電子ドラム『V-Drums』やデジタル・パーカッション『HAND SONIC』のデモンストレーターも勤めている。

★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。お腹がすいておられる方は、お早めにPM6:30よりご来店くださりLiveをお待ちくださいませ。
ライブ終了後もお店は終わりではありませんのでお食事をゆっくりされたい方は、ライブ終了後もごゆっくりどうぞ



★Please pay before you enter
<受付にて前払いのシステムです。>

★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚料理で全国で有名な「あぢもり」の真向かいのビル2階にあります。
最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう



CD、ネットyoutubeとは違う魅力って何だろう



一言で表現するなら、参加回数が増えるごとの、友としての出会い・笑い・「店」「演奏者」「お客様」どうしが、いつの間にか一緒に年齢を重ね、思い出を共有しあい、明日を頑張ろうという励み


「明日の地図 JAZZ生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。

★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★
世は不況で、且つデジタルな時代。
こんな時代に逆行のような店ですが、おかげさまで、天文館に店を構え11周年を歩み出しました。
「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。


画像は、1ドリンク付のカシスと、追加注文のカルボナーラ<950円>

ジェノベーゼ風ピザ・トースト<680円>
トマト・モッツアレラチーズのカプレーゼ<1000円>
Live終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、お食事などごゆっくりお過ごしくださいませ


鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・黒豚あぢもり・メガネの光学堂前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、11年目



<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>

<第4水曜日「夜」18:30~は、Jazz ジャム・セッション開催でMusic chargeが発生いたします。>
他日程「夜」につきましても、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。

http://ashitanotizu.chesuto.jp/e873049.html
Posted by 明日の地図 at
19:40
│Comments(0)
2012年09月18日
Sweet Strawberry~手作り展示即売会
Sweet Strawberry~手作り展示即売会






*とき…9月1日(土)~9月30日(日)
*時間…10時~18時
*場所…木と生活文化ミュージアム南風人館(はやとかん)
〒899-5105
鹿児島県霧島市隼人町小田630
TEL0995-42-1148
FAX0995-42-9800
*とき…9月1日(土)~9月30日(日)
*時間…10時~18時
*場所…木と生活文化ミュージアム南風人館(はやとかん)
〒899-5105
鹿児島県霧島市隼人町小田630
TEL0995-42-1148
FAX0995-42-9800
Posted by sweet strawberry at
17:51
│Comments(0)
2012年09月18日
おむつケーキ体験会
鹿児島市、宇宿の花いろいろです。
おむつケーキ体験会を開催します。

9月29日(土)10時30~12時30
イオン鹿児島2F 旭屋カルチャースクエア
受講料1575円
材料費2100円
お花のお色や種類は当日選べます。
お申し込みは・・・
旭屋カルチャースクエア
TEL099-263-1646(平日10時~20時30・日17時30)
お早めにお申し込みください。
お持ちしています。
おむつケーキ体験会を開催します。

9月29日(土)10時30~12時30
イオン鹿児島2F 旭屋カルチャースクエア
受講料1575円
材料費2100円
お花のお色や種類は当日選べます。
お申し込みは・・・
旭屋カルチャースクエア
TEL099-263-1646(平日10時~20時30・日17時30)
お早めにお申し込みください。
お持ちしています。
Posted by 花いろいろ at
10:06
│Comments(0)
2012年09月17日
「笑って学ぶ病気と予防医学情報講演会」
病気に悩まず、明るく、朗らかで、活発に生きるヒント情報満載!!
「笑って学ぶ病気と予防医学情報講演会」

病は気からは本当です。
心の持ち方、感情は体に病気として表れます。
本当に体にいいものって何だろう?
なぜ病気になるのだろう?
年を経ても健康で元気に暮らす秘訣とは!?
みなさまの疑問に朝川氏が独特のパフォーマンスと
絶妙なトークで答えます!!
講師:予防医学情報研究所 所長 朝川兼行 氏
内容:病気、健康、栄養、予防医学などに関する最新情報
日時:9月22日(土) 18:30~20:30(受付開始18:00~)
場所:鹿児島県民交流センター 大研修室 第3
定員:100名
会費:前売り券 1500円 当日券 1800円
主催:アスターアート
申込お問い合わせ:カンムラまで nonchangel@me.com 090-9799-6828
チケットはアズアートショップで購入できます。コチラ
ルミエル、ユネルローズでもチケット販売しています。
「笑って学ぶ病気と予防医学情報講演会」

病は気からは本当です。
心の持ち方、感情は体に病気として表れます。
本当に体にいいものって何だろう?
なぜ病気になるのだろう?
年を経ても健康で元気に暮らす秘訣とは!?
みなさまの疑問に朝川氏が独特のパフォーマンスと
絶妙なトークで答えます!!
講師:予防医学情報研究所 所長 朝川兼行 氏
内容:病気、健康、栄養、予防医学などに関する最新情報
日時:9月22日(土) 18:30~20:30(受付開始18:00~)
場所:鹿児島県民交流センター 大研修室 第3
定員:100名
会費:前売り券 1500円 当日券 1800円
主催:アスターアート
申込お問い合わせ:カンムラまで nonchangel@me.com 090-9799-6828
チケットはアズアートショップで購入できます。コチラ
ルミエル、ユネルローズでもチケット販売しています。
Posted by 上村明子 at
21:09
│Comments(0)
2012年09月14日
★9/15(土)★Inspire Piano Duo
2012年9月15日(土)
師弟関係の美しい旋律の対決
「Inspire Piano Duo Live」
「music&cafe 明日の地図 Live情報Blog♪」
http://ashitanotizu.chesuto.jp/e866782.html

時間:PM7:30~「開場:PM6:30~」
★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。お腹がすいておられる方は、お早めにPM6:30よりご来店くださりLiveをお待ちくださいませ。
ライブ終了後もお店は終わりではありませんのでお食事をゆっくりされたい方は、ライブ終了後もごゆっくりどうぞ
料金:2000円(ワンドリンク付
)
★Please pay before you enter
<受付にて前払いのシステムです。>
会場:Music&cafe 明日の地図 (099-227-0080)
★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚料理で全国で有名な「あぢもり」の真向かいのビル2階にあります。
最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう


CD、ネットyoutubeとは違う魅力って何だろう


一言で表現するなら、参加回数が増えるごとの、友としての出会い・笑い・「店」「演奏者」「お客様」と共に「年齢」「音の記憶」を深め共有しあい、明日を頑張ろうという励み
マンネリ化したデートをJazz生演奏な気分に変えてみる・・・など等、そういうステキな音の人生の楽しみ方も如何でしょうか。
「明日の地図 JAZZ生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。
★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★
世は不況で、且つデジタルな時代。
こんな時代に逆行のような店ですが、おかげさまで、天文館に店を構え11周年を歩み出しました。
「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。




画像は、1ドリンク付のカシスと、追加注文のカルボナーラ<950円>・トマト&モッツアレラチーズのカプレーゼ<1000円>
ミックスサンドイッチ<650円>・ジェンベゼ風ピザトースト<680円>他menuございます。
Live終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、お食事などごゆっくりお過ごしくださいませ
「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・黒豚あぢもり・メガネの光学堂前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、11年目
「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)
日曜日:AM11:30 ~ PM18:00
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>
第4水曜日:AM11:30 ~ PM18:00
<第4水曜日「夜」18:30~は、Jazz ジャム・セッション開催でMusic chargeが発生いたします。>
他日程「夜」につきましても、イヴェント他貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。
「music&cafe 明日の地図 Live情報Blog♪」
http://ashitanotizu.chesuto.jp/e866782.html
師弟関係の美しい旋律の対決

「Inspire Piano Duo Live」
「music&cafe 明日の地図 Live情報Blog♪」
http://ashitanotizu.chesuto.jp/e866782.html


★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。お腹がすいておられる方は、お早めにPM6:30よりご来店くださりLiveをお待ちくださいませ。
ライブ終了後もお店は終わりではありませんのでお食事をゆっくりされたい方は、ライブ終了後もごゆっくりどうぞ



★Please pay before you enter
<受付にて前払いのシステムです。>

★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚料理で全国で有名な「あぢもり」の真向かいのビル2階にあります。
最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう



CD、ネットyoutubeとは違う魅力って何だろう



一言で表現するなら、参加回数が増えるごとの、友としての出会い・笑い・「店」「演奏者」「お客様」と共に「年齢」「音の記憶」を深め共有しあい、明日を頑張ろうという励み


「明日の地図 JAZZ生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。

★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★
世は不況で、且つデジタルな時代。
こんな時代に逆行のような店ですが、おかげさまで、天文館に店を構え11周年を歩み出しました。
「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。



画像は、1ドリンク付のカシスと、追加注文のカルボナーラ<950円>・トマト&モッツアレラチーズのカプレーゼ<1000円>
ミックスサンドイッチ<650円>・ジェンベゼ風ピザトースト<680円>他menuございます。
Live終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、お食事などごゆっくりお過ごしくださいませ


鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・黒豚あぢもり・メガネの光学堂前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、11年目



<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>

<第4水曜日「夜」18:30~は、Jazz ジャム・セッション開催でMusic chargeが発生いたします。>
他日程「夜」につきましても、イヴェント他貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。

「music&cafe 明日の地図 Live情報Blog♪」
http://ashitanotizu.chesuto.jp/e866782.html
Posted by 明日の地図 at
14:06
│Comments(0)
2012年09月08日
ウガンダBOPビジネス視察研修報告説明会
日時 :平成24年9月12日(水) 19:00~20:00
場所 :鹿児島市東千石町13-16 天文館ビル5階「天まど」コワーキングスペース
内容 :2012年8月実施 BOPビジネス視察研修会 報告会
2012年11月実施予定 BOPビジネス視察研修会 説明会
※報告会終了後、ウガンダ料理、ウガンダワラジ(酒)をお楽しみいただける
交流会を予定しております。(参加費1,000円)
参照URL:http://www.naturing.org/about/press/news/2012/09/bop.html
【問い合わせ・申込先】
ネイチャリング・プロジェクト 担当:後迫(うしろさこ)
電話:099-213-9977 FAX:099-213-9960
Eメール:npo17@naturing.org
場所 :鹿児島市東千石町13-16 天文館ビル5階「天まど」コワーキングスペース
内容 :2012年8月実施 BOPビジネス視察研修会 報告会
2012年11月実施予定 BOPビジネス視察研修会 説明会
※報告会終了後、ウガンダ料理、ウガンダワラジ(酒)をお楽しみいただける
交流会を予定しております。(参加費1,000円)
参照URL:http://www.naturing.org/about/press/news/2012/09/bop.html
【問い合わせ・申込先】
ネイチャリング・プロジェクト 担当:後迫(うしろさこ)
電話:099-213-9977 FAX:099-213-9960
Eメール:npo17@naturing.org
Posted by tenmado at
14:02
│Comments(0)
2012年09月07日
☆1day講座のご案内☆



霧島市隼人町見次1371


お気軽にご参加お待ちしています!
※ご予約が必要です
Posted by パティ at
17:28
│Comments(0)
2012年09月07日
街コン 鹿児島天文館コン

天文館コンとは、地域の活性化と食を通じた人と人との素敵な出会いをサポートする合コンイベントです。
現在開催中の街コンは最低でも100名、大きなものでは3000名近い男女が集まります。
ルールとしては同性2名以上1組となり、 開催地区の複数の飲食店を会場とし、制限時間内に参加している
飲食店を回ることが可能で、各店舗で相席となった異性との新たな出会いの場を 楽しむスタイルが、全国各地で開催されています。
合コンと地域活性化が融合した画期的なイベントです。
HP:http://party-limp.jimdo.com/
Posted by LIMP PARTY at
15:25
│Comments(0)
2012年09月07日
★9/10(月)★クラシックmeetsジャズ
2012年9月10日(月)

http://ashitanotizu.chesuto.jp/e868299.html<Music&cafe明日の地図Blog>
クラシック Meets ジャズ!!
コントラバスソロとジャズピアノの饗宴♪♪♪

★森田良平★(コントラバス)
鹿児島市出身、京都在住。16歳よりコントラバスを始める。
2005年日本モーツァルト青少年管弦楽団ヨーロッパコンサートツアーに参加。
霧島国際音楽祭、武生国際音楽祭等で招待アーティストを務める。
2007年アジアユースオーケストラ、アジアコンサートツアーに参加。
MMCK2008(大友直人、アラン・ギルバート音楽監督)参加。
コントラバスを深澤功、吉田秀、成澤美紀の各氏に師事、石川滋、岡本哲史、黒木岩寿、ヤンネ・サクサラ、山本修各氏のマスタークラス等を受講。九州ベースクラブ幹事。
現在、京都市立芸術大学大学院修士課程在学中。

★新屋満規★ (ピアノ)
幼少よりピアノを始め、小~高校生までに南日本ジュニアコンクールにて優秀賞を受賞。
福岡教育大学総合文化科学課程芸術音楽に進学しクラシックを専門に勉強しながら、ジャズ、ポップス等の演奏の仕事を始める。
5月には、日本を代表するオペラ歌手「青柳 素晴(あおやぎ もとはる)」「太田代 将孝(おおたしろ まさたか)」両氏との共演を「明日の地図」で好評のうちに果たした。
現在は、鹿児島市内でピアノ教室・Vocal トレーニング・CM音楽担当を行いながら自身の演奏活動も県内外で行う。
料金:2000円(ワンドリンク付
)
★Please pay before you enter
<受付にて前払いのシステムです。>
時間:<受付開始PM7:00~> 開演PM7:30~
★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。PM6:00よりご来店くださいませ。
今回はクラシックもございますので、バラードナンバーが続く、しん・・・と静まり返った雰囲気の時は、提供が出来なくなる場合もございますので、今回はPM12:00~PM7:00の間でお食事を済ませていただきますようお願いいたします。
会場:Music&cafe 明日の地図 (099-227-0080)
★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚料理で全国で有名な「あぢもり」の真向かいのビル2階にあります。
最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう


CD、ネットyoutubeとは違う魅力って何だろう


一言で表現するなら、参加回数が増えるごとの、友としての出会い・笑い・「店」「演奏者」「お客様」いつの日か一緒に年齢を重ね、明日を頑張ろうという励み
マンネリ化したおデートを気分を変えてみる・・・など等
「明日の地図 JAZZ生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。
★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★
世は不況で、且つデジタルな時代。
こんな時代に逆行のような店ですが、おかげさまで、天文館に店を構え11周年を歩み出しました。
「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。
★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。受付開始から50分間のみお食事ご注文を承れませんので、お腹がすいておられるお客様はPM6:00よりお早めにお越しくださりライブを楽しみにお待ちくださいませ。
Live終了後も、お店は終わりではありませんので、後からゆっくりお食事もオススメです。


画像は、ライブ料金に含まれている1ドリンク付のカシスと、追加注文のカルボナーラ<950円>

トマト・モッツァレラチーズのカプレーゼ<1000円>

<ライブ料金に含まれている1ドリンク珈琲と追加スイーツ500円>
Live終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、お食事・お飲み物などごゆっくりお過ごしくださいませ
http://ashitanotizu.chesuto.jp/e868299.html<Music&cafe明日の地図Blog>

http://ashitanotizu.chesuto.jp/e868299.html<Music&cafe明日の地図Blog>
クラシック Meets ジャズ!!
コントラバスソロとジャズピアノの饗宴♪♪♪

★森田良平★(コントラバス)
鹿児島市出身、京都在住。16歳よりコントラバスを始める。
2005年日本モーツァルト青少年管弦楽団ヨーロッパコンサートツアーに参加。
霧島国際音楽祭、武生国際音楽祭等で招待アーティストを務める。
2007年アジアユースオーケストラ、アジアコンサートツアーに参加。
MMCK2008(大友直人、アラン・ギルバート音楽監督)参加。
コントラバスを深澤功、吉田秀、成澤美紀の各氏に師事、石川滋、岡本哲史、黒木岩寿、ヤンネ・サクサラ、山本修各氏のマスタークラス等を受講。九州ベースクラブ幹事。
現在、京都市立芸術大学大学院修士課程在学中。

★新屋満規★ (ピアノ)
幼少よりピアノを始め、小~高校生までに南日本ジュニアコンクールにて優秀賞を受賞。
福岡教育大学総合文化科学課程芸術音楽に進学しクラシックを専門に勉強しながら、ジャズ、ポップス等の演奏の仕事を始める。
5月には、日本を代表するオペラ歌手「青柳 素晴(あおやぎ もとはる)」「太田代 将孝(おおたしろ まさたか)」両氏との共演を「明日の地図」で好評のうちに果たした。
現在は、鹿児島市内でピアノ教室・Vocal トレーニング・CM音楽担当を行いながら自身の演奏活動も県内外で行う。


★Please pay before you enter
<受付にて前払いのシステムです。>

★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。PM6:00よりご来店くださいませ。


★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚料理で全国で有名な「あぢもり」の真向かいのビル2階にあります。
最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう



CD、ネットyoutubeとは違う魅力って何だろう



一言で表現するなら、参加回数が増えるごとの、友としての出会い・笑い・「店」「演奏者」「お客様」いつの日か一緒に年齢を重ね、明日を頑張ろうという励み


「明日の地図 JAZZ生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。

★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★
世は不況で、且つデジタルな時代。
こんな時代に逆行のような店ですが、おかげさまで、天文館に店を構え11周年を歩み出しました。
「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。

★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。受付開始から50分間のみお食事ご注文を承れませんので、お腹がすいておられるお客様はPM6:00よりお早めにお越しくださりライブを楽しみにお待ちくださいませ。
Live終了後も、お店は終わりではありませんので、後からゆっくりお食事もオススメです。







Live終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、お食事・お飲み物などごゆっくりお過ごしくださいませ

http://ashitanotizu.chesuto.jp/e868299.html<Music&cafe明日の地図Blog>
Posted by 明日の地図 at
13:15
│Comments(0)
2012年09月06日
山形屋 MONOフェア

*山形屋 女性スタッフが選びました*
何気ない日常に
トキメキを見つける
欲しいのは上向きの自分
明日へ向かって幸せが満ちて行くように
第13回 使ってみたい
MONOフェア
9月11日(火)〜17日(祝・月)
鹿児島 山形屋
【1号館 6階 大催場】

★World Company-JADIS-・・・・・ハンドメイド木工・オーダー家具
★古書リゼット・・・・・おしゃれなポストカード・古書・絵本 etc
【1号館 5階 インテリアコーナー 特設会場】
★Mei・・・インディゴリネンを中心に・シンプルナチュラルお洋服
★Bonnieux ・・・オリジナルハンドメイドアクセサリー
オリジナルアクセサリー 好きなパーツセレクト
その場でサイズ合わせて 実演販売致します
★*Checker Berry*・・・ナチュラル小物・雑貨・籠・あみあみ・時計etc
【天文館 ベルグ広場】
★TOOL BOX・・・ガーデニング雑貨・etc
★お花のひだか・・・フラワーアレンジ ワークショップも同時開催
★小城花屋雑貨店・・・雑貨で暮らしを楽しもう
小粋な雑貨・小物
★World Company
HANAKANA・・・・コットンスカラップ生地を使ったお洋服
今回は あの★「川内の宝島ラーメン」さんも出店
毎日並んじゃいそうです
暑いときでもこれまたおいしんですよね
ワークショップも連日 充実
30分ぐらいで作れます・・・キット販売致します
9月11日(月)〜14日(金)
ドライフラワーアレンジ 体験講座
★お花のひだか・・・フラワーアレンジ お部屋で楽しめるグリーン
9月12日(火) バネポーチ 体験講座
★Home shop cadeau
ワークショップに隣ではひとつひとつ手にとって見てしまうくらい
ほしくなっちゃう作品の数々 子供服から大人服・雑貨・革小物 etc 販売致します
9月12日(火) プリザーブドフラワー 体験講座
★Mum’s bouquet
cadeau さんのところでご一緒に体験 そして販売も致します
9月14日(金) 革 ブレス&指輪 体験講座
★*Checker Berry*
9月15日(土) がま口 体験講座
★手づくりはうすDream 連日ショップ展開はしていただけますが 土曜は体験講座も開催
1週間毎日来ても楽しい MONOフェアです
この他にも お目当てスィーツ・・・携帯カバー・・・ワクワクの1週間です
詳細はWorld Companyブログご覧ください
Posted by mi~mi at
17:00
│Comments(0)
2012年09月06日
からだ・はうす 全店共通 ローズキャンペーン
からだ・はうす 全店共通 ローズキャンペーン

からだ・はうすは恒例のローズキャンペーンを全店で同時開催いたします
9月1日~10月31日の期間限定でローズの精油、化粧品を使用しトリートメントいたします
秋ともなると夏の日差しによる肌荒れが心配ですね
ローズをたっぷりと使用したトリートメントやタラソテラピーのパックとの組みあわせで
夏の疲労をしっかりと癒してくださいね

〇ローズ・アロマテラピー
ローズの精油を使用してお体のコリをしっかりほぐしていきます
通常なら施術料金に+500円でローズの精油を使用するのですが、
今回は特別に追加料金なしでローズでのトリートメントを受けられます
ローズは非常に高価な精油なので、このような機会は滅多にないですよ~
(国分店のみローズの追加代金500円が必要です)
〇ローズ・フェイシャル
ボーリンド社の《ローズデュー》の化粧品を使用し、顔筋マッサージ
保湿効果たっぷりの化粧品なので、乾燥肌の方には特におすすめです
こちらは施術料金に+500円にはなりますが、ピーリングのサービスが
ついていますので、非常にお得なコースです
ピーリングでお肌の古い角質を落とし、ローズデュー化粧品でのケア…
お肌がもちもちぷるぷるになる期待大です
(からだ・はうすSUAI中央駅店のみフェイシャルコースはございません)
〇ローズ・デトックス
ローズトリートメントを行いながらお背中のパックを行います
タラソテラピーのパックの温熱効果で代謝UPです
施術時間15分ほど延長で、+1500円で受けられます★
アロマテラピーまたはリンパマッサージの全身コースのみ組み合わせ可
大好評のローズの香りで優雅に癒されにいらしてください
〇ご注意
1、ただしタラソパックはお肌に対して刺激が強いので肌のトラブルをお持ちの方
デリケートな方、海藻アレルギー。甲状腺疾患をお持ちの方はできません
2、店舗によりサービス内容や料金が異なりますので、ご了承ください
シャプラ・サンロイヤル 099-258-0939 14時~23時
からだ・はうす・オプシア 099-259-1126 10時~22時
からだ・はうす・いろはの湯 080-3963-3676 12時~23時
からだ・はうす・フレスポ国分 0995-45-9001 10時~22時
からだ・はうす・中央駅店 099-206-0213 11時~21時

からだ・はうすは恒例のローズキャンペーンを全店で同時開催いたします
9月1日~10月31日の期間限定でローズの精油、化粧品を使用しトリートメントいたします
秋ともなると夏の日差しによる肌荒れが心配ですね
ローズをたっぷりと使用したトリートメントやタラソテラピーのパックとの組みあわせで
夏の疲労をしっかりと癒してくださいね

〇ローズ・アロマテラピー
ローズの精油を使用してお体のコリをしっかりほぐしていきます
通常なら施術料金に+500円でローズの精油を使用するのですが、
今回は特別に追加料金なしでローズでのトリートメントを受けられます
ローズは非常に高価な精油なので、このような機会は滅多にないですよ~
(国分店のみローズの追加代金500円が必要です)
〇ローズ・フェイシャル
ボーリンド社の《ローズデュー》の化粧品を使用し、顔筋マッサージ
保湿効果たっぷりの化粧品なので、乾燥肌の方には特におすすめです
こちらは施術料金に+500円にはなりますが、ピーリングのサービスが
ついていますので、非常にお得なコースです
ピーリングでお肌の古い角質を落とし、ローズデュー化粧品でのケア…
お肌がもちもちぷるぷるになる期待大です
(からだ・はうすSUAI中央駅店のみフェイシャルコースはございません)
〇ローズ・デトックス
ローズトリートメントを行いながらお背中のパックを行います
タラソテラピーのパックの温熱効果で代謝UPです
施術時間15分ほど延長で、+1500円で受けられます★
アロマテラピーまたはリンパマッサージの全身コースのみ組み合わせ可
大好評のローズの香りで優雅に癒されにいらしてください
〇ご注意
1、ただしタラソパックはお肌に対して刺激が強いので肌のトラブルをお持ちの方
デリケートな方、海藻アレルギー。甲状腺疾患をお持ちの方はできません
2、店舗によりサービス内容や料金が異なりますので、ご了承ください
シャプラ・サンロイヤル 099-258-0939 14時~23時
からだ・はうす・オプシア 099-259-1126 10時~22時
からだ・はうす・いろはの湯 080-3963-3676 12時~23時
からだ・はうす・フレスポ国分 0995-45-9001 10時~22時
からだ・はうす・中央駅店 099-206-0213 11時~21時
Posted by 瀬戸 武志 at
13:42
│Comments(0)
2012年09月04日
☆9/9(日)☆藤山E.T.英一郎(Drums)来鹿
2012年9月9日(日)
「松本圭使 GROUPE」
feat 藤山E.T.英一郎!!
ヤバスギル!!
聴くしかないでしょ!!
http://ashitanotizu.chesuto.jp/e866760.html
日本が誇る国際的に活躍するスーパードラマー。
「藤山E.T.英一郎」が「明日の地図」へ!!

「藤山E.T.英一郎」公式サイト http://www.e-tohyama.net/
1967年熊本県出身。1980年よりドラムを始め、故日野元彦氏に師事。1988年、都内を中心に活動を始める。国内外の有名ミュージシャンはもとより、日野皓正(tp)、マルウォルドロン(p)、ハンクジョーンズ(p)、ローランドハナ(p)、ギルコギンズ(p)、ロンカーター(b)、ジョ-ヘンダ-ソン(ts)など、数えきれないビッグアーテストとの共演でも知られる日本を代表するドラマー。海外ではニューヨーク、セネガル、フィリピン、香港などで公演する。現在は自己のバンドを中心に、アフリカンセッション、ETセッション、FANAWANA(オルガンユニット)、DRAGON KING(マムドゥ ジャバテとのユニット)で活動中。繊細で魅惑的、豪快で華のあるプレイは、観るもののハートを掴んで離さない。

藤山E.T.英一郎 (drums)
http://www.e-tohyama.net/
松本 圭使 (piano)
鹿児島若手で最も才能溢れるジャズピアニスト!!東京都内ミュージシャンからのオファーも多く正確なリズム・フレージング、リリカルで美しい音色に定評がある。
http://www.keishimatsumoto.com/ 1984年生まれ。鹿児島県出身。幼少よりピアノを始める。9歳から、父親が牧師をつとめるキリスト教会にて伴奏を始める。高校時代からバンド活動を開始。17歳でビルエバンスのピアノトリオを聞き衝撃を受けジャズに転向。田島良一氏に師事し、18歳頃から鹿児島のジャズクラブ、ライブハウスを中心にセミプロ活動を開始。 その後ニューヨークへ渡り、Joel Weiskopf氏に師事。1年間の留学を経て帰国。 現在は、ライブハウスのレギュラー出演の他、自己のCD[THE OTHER SIDE OF IT] リーダーバンドをはじめ、様々なグループで鹿児島を拠点に東京都内全国のライブハウス、イベントに出演している

和田 明 (vocal)
http://akira-soul.blog.so-net.ne.jp/

坂元 陽太(bass)
時間:PM7:30~
★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。お腹がすいておられる方は、お早めにPM6:30よりご来店くださりLiveをお待ちくださいませ。
ライブ終了後もお店は終わりではありませんのでお食事をゆっくりされたい方は、ライブ終了後もごゆっくりどうぞ
料金:3000円(ワンドリンク付
)
★Please pay before you enter
<受付にて前払いのシステムです。>
会場:Music&cafe 明日の地図 (099-227-0080)
★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚料理で全国で有名な「あぢもり」の真向かいのビル2階にあります。
最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう


CD、ネットyoutubeとは違う魅力って何だろう


一言で表現するなら、参加回数が増えるごとの、友としての出会い・笑い・「店」「演奏者」「お客様」いつの日か一緒に年をとり、明日を頑張ろうという励み
マンネリ化したおデートを気分を変えてみる・・・など等
「明日の地図 JAZZ生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。
★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★
世は不況で、且つデジタルな時代。
こんな時代に逆行のような店ですが、おかげさまで、天文館に店を構え11周年を歩み出しました。
「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。
「松本圭使 GROUPE」
feat 藤山E.T.英一郎!!
ヤバスギル!!
聴くしかないでしょ!!
http://ashitanotizu.chesuto.jp/e866760.html
日本が誇る国際的に活躍するスーパードラマー。
「藤山E.T.英一郎」が「明日の地図」へ!!

「藤山E.T.英一郎」公式サイト http://www.e-tohyama.net/
1967年熊本県出身。1980年よりドラムを始め、故日野元彦氏に師事。1988年、都内を中心に活動を始める。国内外の有名ミュージシャンはもとより、日野皓正(tp)、マルウォルドロン(p)、ハンクジョーンズ(p)、ローランドハナ(p)、ギルコギンズ(p)、ロンカーター(b)、ジョ-ヘンダ-ソン(ts)など、数えきれないビッグアーテストとの共演でも知られる日本を代表するドラマー。海外ではニューヨーク、セネガル、フィリピン、香港などで公演する。現在は自己のバンドを中心に、アフリカンセッション、ETセッション、FANAWANA(オルガンユニット)、DRAGON KING(マムドゥ ジャバテとのユニット)で活動中。繊細で魅惑的、豪快で華のあるプレイは、観るもののハートを掴んで離さない。


http://www.e-tohyama.net/

鹿児島若手で最も才能溢れるジャズピアニスト!!東京都内ミュージシャンからのオファーも多く正確なリズム・フレージング、リリカルで美しい音色に定評がある。
http://www.keishimatsumoto.com/ 1984年生まれ。鹿児島県出身。幼少よりピアノを始める。9歳から、父親が牧師をつとめるキリスト教会にて伴奏を始める。高校時代からバンド活動を開始。17歳でビルエバンスのピアノトリオを聞き衝撃を受けジャズに転向。田島良一氏に師事し、18歳頃から鹿児島のジャズクラブ、ライブハウスを中心にセミプロ活動を開始。 その後ニューヨークへ渡り、Joel Weiskopf氏に師事。1年間の留学を経て帰国。 現在は、ライブハウスのレギュラー出演の他、自己のCD[THE OTHER SIDE OF IT] リーダーバンドをはじめ、様々なグループで鹿児島を拠点に東京都内全国のライブハウス、イベントに出演している


http://akira-soul.blog.so-net.ne.jp/



★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。お腹がすいておられる方は、お早めにPM6:30よりご来店くださりLiveをお待ちくださいませ。
ライブ終了後もお店は終わりではありませんのでお食事をゆっくりされたい方は、ライブ終了後もごゆっくりどうぞ



★Please pay before you enter
<受付にて前払いのシステムです。>

★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚料理で全国で有名な「あぢもり」の真向かいのビル2階にあります。
最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう



CD、ネットyoutubeとは違う魅力って何だろう



一言で表現するなら、参加回数が増えるごとの、友としての出会い・笑い・「店」「演奏者」「お客様」いつの日か一緒に年をとり、明日を頑張ろうという励み


「明日の地図 JAZZ生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。

★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★
世は不況で、且つデジタルな時代。
こんな時代に逆行のような店ですが、おかげさまで、天文館に店を構え11周年を歩み出しました。
「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。

Posted by 明日の地図 at
13:41
│Comments(0)
2012年09月03日
グランデプチマルシェvol .2
イベントのお知らせです。
9月9日(日)10日(月) 10:00~15:00
GOHAN &CAFE Grandeにて、《グランデプチマルシェvol .2》を開催致します。
今回は、ハンドメイド作品だけではなく、有機野菜・霧島のフルーツ・パン・焼菓子・リサイクル商品の販売も行います。
ご来店頂いたお客様に喜んで頂けますよう、 一生懸命頑張りますので、是非いらして下さいね(*^^*)
9月9日(日)10(月) 10時~15時 GOHAN & CAFE grande グランデ 星ヶ峯6丁目13‐3
Posted by こぱん at
18:30
│Comments(0)
2012年09月01日
★9/2(日)★Guitar&sax Quartet
2012年9月2日(日)
NEW GREEN DOLPHIN
Jazz & Pops BAND!!
http://ashitanotizu.chesuto.jp/e869538.html


バブルの頃、あの鹿児島ケントスを超満員にしていたバンドミュージシャンの一人、そして、某○○○コCMでも華麗なギターをかき鳴らしている、谷口むつよし(guitar) ジャズ&ロックなライブ
ムッチャンは、jazzもやるのです~~
そして、ライブ終了後は、ライブのお客様とのセッションタイムがありますよ~
今回は、毎月恒例セッションデーのSAX奏者「吉井ハルヒコ」が加わります
お楽しみに!!
★PERFORMERS★
★Guitar&Band Leader:谷口 むつよし
1977年 霧島林田温泉ホテル芸能部入り
1980年 フレッシュサウンドコンテスト 鹿児島大会優勝 南九州大会優勝 審査員特別賞受賞
全国大会銅賞受賞
【むつバンド】 1981~1999 城山ホテル /キャバレーエンパイヤ /十字屋オールスターズ
岩崎ホテル芸能部 / 鹿児島ケントス /etc....
2000年 NHKオヤジバトル全国大会優勝 【バロンむつバンド】
2001年 CD【王道】全国発売 【むつバンド、ハードファンクスペシャル】
2005年 バンドライフ鹿児島大会選出 福岡ブルーノート出演
2008年 大人のバンド大賞、福岡予選出場
★A,sax:吉井 ハルヒコ

「music&cafe明日の地図」毎月恒例「お気軽Jazzジャムセッション」では、セッションリーダーとして活動中。
ジャンルはジャズに限らず様々なジャンルで演奏している。
★Bass:松屋 ゆうすけ

Jazzベーシスト国内最高峰:小松康氏<山下洋輔Trioなどでも活躍>に師事。県内LIVE HOUSE,みやまコンセールなど、精力的にライヴ活動を展開しています。「ジミー入枝&THE KINGTOWNS」メンバーとしても活躍。
★Drums:今村 秀作

成長めまぐるしい若きドラマー今村君は、大久保重樹、GLAY-DRUMS,TOSHI-NAGAI氏に師事。Jazz&Rockバンドで活躍中。
時間:PM19:30~
料金:1500円(ワンドリンク付)
会場:Music&cafe明日の地図(099-227-0080)
最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう


CD、ネットyoutubeとは違う魅力って何だろう


一言で表現するなら、参加回数が増えるごとの、友としての出会い・笑い・「店」「演奏者」「お客様」いつの日か一緒に年齢を重ね、明日を頑張ろうという励み
マンネリ化したおデートを気分を変えてみる・・・など等
「明日の地図 JAZZ生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。
★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★
世は不況で、且つデジタルな時代。
こんな時代に逆行のような店ですが、おかげさまで、天文館に店を構え11周年を歩み出しました。
「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。

画像は、1ドリンク付のカシスと、追加注文のカルボナーラ<950円>
「Music&cafe明日の地図Live情報Blog」
http://ashitanotizu.chesuto.jp/e869538.html
NEW GREEN DOLPHIN
Jazz & Pops BAND!!
http://ashitanotizu.chesuto.jp/e869538.html


バブルの頃、あの鹿児島ケントスを超満員にしていたバンドミュージシャンの一人、そして、某○○○コCMでも華麗なギターをかき鳴らしている、谷口むつよし(guitar) ジャズ&ロックなライブ


そして、ライブ終了後は、ライブのお客様とのセッションタイムがありますよ~

今回は、毎月恒例セッションデーのSAX奏者「吉井ハルヒコ」が加わります

お楽しみに!!
★PERFORMERS★


1977年 霧島林田温泉ホテル芸能部入り
1980年 フレッシュサウンドコンテスト 鹿児島大会優勝 南九州大会優勝 審査員特別賞受賞
全国大会銅賞受賞
【むつバンド】 1981~1999 城山ホテル /キャバレーエンパイヤ /十字屋オールスターズ
岩崎ホテル芸能部 / 鹿児島ケントス /etc....
2000年 NHKオヤジバトル全国大会優勝 【バロンむつバンド】
2001年 CD【王道】全国発売 【むつバンド、ハードファンクスペシャル】
2005年 バンドライフ鹿児島大会選出 福岡ブルーノート出演
2008年 大人のバンド大賞、福岡予選出場



「music&cafe明日の地図」毎月恒例「お気軽Jazzジャムセッション」では、セッションリーダーとして活動中。
ジャンルはジャズに限らず様々なジャンルで演奏している。



Jazzベーシスト国内最高峰:小松康氏<山下洋輔Trioなどでも活躍>に師事。県内LIVE HOUSE,みやまコンセールなど、精力的にライヴ活動を展開しています。「ジミー入枝&THE KINGTOWNS」メンバーとしても活躍。



成長めまぐるしい若きドラマー今村君は、大久保重樹、GLAY-DRUMS,TOSHI-NAGAI氏に師事。Jazz&Rockバンドで活躍中。
時間:PM19:30~
料金:1500円(ワンドリンク付)
会場:Music&cafe明日の地図(099-227-0080)
最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう



CD、ネットyoutubeとは違う魅力って何だろう



一言で表現するなら、参加回数が増えるごとの、友としての出会い・笑い・「店」「演奏者」「お客様」いつの日か一緒に年齢を重ね、明日を頑張ろうという励み


「明日の地図 JAZZ生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。

★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★
世は不況で、且つデジタルな時代。
こんな時代に逆行のような店ですが、おかげさまで、天文館に店を構え11周年を歩み出しました。
「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。


画像は、1ドリンク付のカシスと、追加注文のカルボナーラ<950円>
「Music&cafe明日の地図Live情報Blog」
http://ashitanotizu.chesuto.jp/e869538.html
Posted by 明日の地図 at
21:47
│Comments(0)
2012年09月01日
9/22Little Angel~占いと癒しと雑貨たち~
9/22(土)13:00~20:00
会場:マルヤガーデンズ7階 open garaden
入場無料・鑑定料別途
様々な占いやセラピーなどのブースが並びます!
この機会にぜひ足をお運び下さい!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
出展一覧
☆Eternal Spirits
☆アートユニット無現
☆ハートクエストプレゼンス
☆Kira*Way
☆-sion- 紫恩
☆サンシャーリオ
☆彩環
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★Eternal Spirits
・タロット占い【1件2000円】※所要時間約20分
タロットリーディングであなたのお悩みにアドバイス。
・タマラ・ヒーリング【20分2000円】
あなたに必要なエネルギーを流します。
・タロット&ヒーリング【30分3000円】
タロットリーディングの後、あなたに必要なエネルギーを流します。
http://ameblo.jp/eternalspirits/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★アートユニット無現-MUGEN-
・エナジーアート(抽象画)【1枚2000円】※所要時間約10~15分
あなたからのインスピレーションを元に描くイメージイラスト。
あなたの本質や現在の状態を表現した、世界に唯一の作品を描きます。
“アートユニット無現-MUGEN-” 柳紀飛架のオリジナルアート。
http://askaryuki.blog71.fc2.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ハートクエストプレゼンス
・ホロスコープリーディング【30分2000円】
ホロスコープは あなたのプロフィールが鮮明に投影されている、生まれた瞬間の惑星の配置図です。
「あなたのプロフィール」「相性」「仕事運」「結婚運」「チャンスがめぐってくる時期」などしあわせになる決断ができるようタイミングと運のつかみ方をお伝えします。
http://www.heartquest.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★Kira*Way
・ネームカラー【15分1000円】
あなたの名前から2本のカラーボトルを導き、あなたの名前に託された使命・課題などをお伝えしていきます。
・カラーセラピー【15分1000円】
最近なかなか思うようにうまくいかない。。一歩踏み出せない。。そんな時に、自分の心を知ることで一歩踏み出せることがありませんか?
美しいカラーボトルを選ぶことで、あなたの過去・現在・未来の心を知ることができます。未来に踏み出すお手伝させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★-sion- 紫恩
・インスピエナジータロット占い【1件1000円】※所要時間30分程度
“タロット”と“視えたビジョン”でリーディングします。
http://ameblo.jp/serene-29/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★サンシャーリオ
・カードリーディング(前世リーディング含)
【20分2000円/30分3000円】
気になる感情、そして仕事・恋愛etc
などでの同じことの繰り返し、うっすら気づいている顕在意識。
さらに奥の無意識をひも解いていきましょう。
http://wao33.blog.fc2.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
出展案内ブログ
http://littleangel.chesuto.jp/
会場:マルヤガーデンズ7階 open garaden
入場無料・鑑定料別途
様々な占いやセラピーなどのブースが並びます!
この機会にぜひ足をお運び下さい!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
出展一覧
☆Eternal Spirits
☆アートユニット無現
☆ハートクエストプレゼンス
☆Kira*Way
☆-sion- 紫恩
☆サンシャーリオ
☆彩環
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★Eternal Spirits
・タロット占い【1件2000円】※所要時間約20分
タロットリーディングであなたのお悩みにアドバイス。
・タマラ・ヒーリング【20分2000円】
あなたに必要なエネルギーを流します。
・タロット&ヒーリング【30分3000円】
タロットリーディングの後、あなたに必要なエネルギーを流します。
http://ameblo.jp/eternalspirits/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★アートユニット無現-MUGEN-
・エナジーアート(抽象画)【1枚2000円】※所要時間約10~15分
あなたからのインスピレーションを元に描くイメージイラスト。
あなたの本質や現在の状態を表現した、世界に唯一の作品を描きます。
“アートユニット無現-MUGEN-” 柳紀飛架のオリジナルアート。
http://askaryuki.blog71.fc2.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ハートクエストプレゼンス
・ホロスコープリーディング【30分2000円】
ホロスコープは あなたのプロフィールが鮮明に投影されている、生まれた瞬間の惑星の配置図です。
「あなたのプロフィール」「相性」「仕事運」「結婚運」「チャンスがめぐってくる時期」などしあわせになる決断ができるようタイミングと運のつかみ方をお伝えします。
http://www.heartquest.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★Kira*Way
・ネームカラー【15分1000円】
あなたの名前から2本のカラーボトルを導き、あなたの名前に託された使命・課題などをお伝えしていきます。
・カラーセラピー【15分1000円】
最近なかなか思うようにうまくいかない。。一歩踏み出せない。。そんな時に、自分の心を知ることで一歩踏み出せることがありませんか?
美しいカラーボトルを選ぶことで、あなたの過去・現在・未来の心を知ることができます。未来に踏み出すお手伝させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★-sion- 紫恩
・インスピエナジータロット占い【1件1000円】※所要時間30分程度
“タロット”と“視えたビジョン”でリーディングします。
http://ameblo.jp/serene-29/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★サンシャーリオ
・カードリーディング(前世リーディング含)
【20分2000円/30分3000円】
気になる感情、そして仕事・恋愛etc
などでの同じことの繰り返し、うっすら気づいている顕在意識。
さらに奥の無意識をひも解いていきましょう。
http://wao33.blog.fc2.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
出展案内ブログ
http://littleangel.chesuto.jp/
Posted by angelgarden at
12:55
│Comments(0)
2012年09月01日
すまいるフェスタ
『第2回 すまいるフェスタ』は
平成24年 9月 1日 (夏休み最後の土曜日です!)
10:00~15:00
日置市伊集院総合体育館にて、開催されます!
ぜひ、足をお運びくださいね。 お待ちしておりますm(__)m

平成24年 9月 1日 (夏休み最後の土曜日です!)
10:00~15:00
日置市伊集院総合体育館にて、開催されます!
ぜひ、足をお運びくださいね。 お待ちしておりますm(__)m
Posted by すまいるフェスタ実行委員 at
09:00
│Comments(0)