2011年08月31日
◆9月4日(日)いっこく堂&ツートン青木 スーパーライブ◆
ご覧いただきありがとうございます。薩摩川内市の「川内文化ホール」です。
当館で行われるライブ公演のご案内です。
川内文化ホールでは、来る9月4日(日)14時より
『いっこく堂&ツートン青木 スーパーライブ』
を開催します。詳細については以下の通りです。
”腹話術とモノマネ、夢のコラボレーション”
世界が認めたエンターティナー、「腹話術ものまね」でおなじみ『いっこく堂』と、
スーパーボイス「絶品ものまね」の『ツートン青木』によるジョイント・ライブ!
<開 演> 9月4日(日曜)14:00(川内文化ホール・大ホール)
<出 演> いっこく堂・ツートン青木
<入場料> 前売券一般3,000円(当日席3,200円)
【全席自由・税込】
※ お子様のご入場は、保護者の責任でお願い致します。
膝抱きでの鑑賞は無料。座席が必要な場合はチケットをお買い求め下さい。
<チケット取扱い>
◆川内文化ホール(TEL:0996-22-5211)
◆富士音響(TEL:0996-22-5281)
◆川内楽器(TEL:0996-22-2556)*いずれも薩摩川内市内
◆ローソンチケット:Lコード 89307 (ローソン各店) *9月3日23時まで
◆イープラス:http://eplus.jp または ファミリーマート各店 *9月1日18時まで
<主催・お問い合わせ>
公益財団法人 薩摩川内市民まちづくり公社(TEL:0996-20-7570)
詳しくはHP,上記TELまたは川内文化ホールまでお問い合わせください。

当館で行われるライブ公演のご案内です。
川内文化ホールでは、来る9月4日(日)14時より
『いっこく堂&ツートン青木 スーパーライブ』
を開催します。詳細については以下の通りです。
”腹話術とモノマネ、夢のコラボレーション”
世界が認めたエンターティナー、「腹話術ものまね」でおなじみ『いっこく堂』と、
スーパーボイス「絶品ものまね」の『ツートン青木』によるジョイント・ライブ!
<開 演> 9月4日(日曜)14:00(川内文化ホール・大ホール)
<出 演> いっこく堂・ツートン青木
<入場料> 前売券一般3,000円(当日席3,200円)
【全席自由・税込】
※ お子様のご入場は、保護者の責任でお願い致します。
膝抱きでの鑑賞は無料。座席が必要な場合はチケットをお買い求め下さい。
<チケット取扱い>
◆川内文化ホール(TEL:0996-22-5211)
◆富士音響(TEL:0996-22-5281)
◆川内楽器(TEL:0996-22-2556)*いずれも薩摩川内市内
◆ローソンチケット:Lコード 89307 (ローソン各店) *9月3日23時まで
◆イープラス:http://eplus.jp または ファミリーマート各店 *9月1日18時まで
<主催・お問い合わせ>
公益財団法人 薩摩川内市民まちづくり公社(TEL:0996-20-7570)
詳しくはHP,上記TELまたは川内文化ホールまでお問い合わせください。
Posted by 川内文化ホール at
11:30
│Comments(0)
2011年08月28日
からだ・はうす ローズキャンペーン

からだ・はうすのローズキャンペーンが9月から始まります
毎年、春と秋に行われるローズキャンペーンが
9月1日よりからだ・はうすの各店で始まりますよ
トテモ多くの女性たちのハートを虜にしてしまったこのキャンペーン
毎回、スタッフたちも、ローズの香りで施術を行うことを楽しみにしています
各店のイベントは下記のようになっています

〇シャプラ・アミュプラザ
1、スペシャルローズトリートメント
通常のアロマテラピーに+500円でローズの精油のみを使用致します。
2、リセットボディ&ローズ
リフレクソロジー15分+アロマテラピー60分+ヘッドマッサージ5分
80分 11000円
3、ローズフェイシャル
100%自然原料ボーリンド社製品『ローズデューシリーズ』を
使用したフェイシャルコース。 60分 7000円
4、ローズクオーツフェイシャル
100%自然原料ボーリンド社製品『ローズデューシリーズ』を使用し、
パワーストーン『ローズクオーツ』とシャプラ独自の顔筋マッサージの
Wのマッサージでより深いリラクゼーションを♪
75分 9000円⇒8500円
TEL 099-251-5707 シャプラアミュプラザ
〇からだ・はうすオプシア
1、ローズトリートメント
通常価格+500円でローズの精油とプチヘッド
さらに、+500円で背中のピーリング
2、フェイシャル
通常価格+500円でローズデューとお顔のピーリング
3、ローズセット
ローズアロマ(45分)+ローズフェイシャル(45分)
背中とお顔のピーリング付き
90分 11,000円(VIP・子育て 10,500円)
TEL 099-259-1126 オプシア店
〇からだ・はうすいろはの湯
1、ローズトリートメント(通常料金+500円)
通常のアロマテラピーに+500円でローズの精油のみを使用致します。
プチヘッドのサービス付きです
45分・・5,500円 60分・・7,500円
2、ローズフェイシャル(通常料金+500円)
ボーリンド化粧品のローズデューシリーズを使用
45分・・5,500円 60分・・6,500円
乾燥やストレスで疲れた肌に保湿効果
☆5,000円以上の方は入浴料無料です
予約専用TEL 080-3963-3676 いろはの湯店
〇からだ・はうす フレスポ国分店
1、ローズトリートメント(通常料金+500円)
通常のアロマテラピーに+500円でローズの精油のみを使用致します
45分・・5,000円 60分・・6,500円
2、ローズフェイシャル(通常料金+500円)
ボーリンド化粧品のローズデューシリーズを使用
乾燥やストレスで疲れた肌に保湿効果があります
45分・・5,500円
TEL 0995-45-9001 フレスポ国分店
Posted by 瀬戸 武志 at
02:20
│Comments(0)
2011年08月26日
9月6日 福山黒酢桷志田イベント情報★
9月6日 福山黒酢桷志田イベント情報★

9月6日(火)
福山黒酢 黒酢の桷志田『黒酢の日』
【イベント内容】
①期間限定ランチ『桷志田 長寿御膳』2000円 9/6~19日
②9月6日限定 50名様限定 桷志田特別ディナー 5000円
※前日までの要予約制 18:30~ 人数が集まり次第終了となります。
③9月6日 MBCラジオ『城山スズメ』in 桷志田
黒酢レストラン桷志田にて14:00~公開生放送
(司会:野口たくお・笹田美樹)
④レストラン以外ではコラボ企画を実施
その他、いろいろと計画しております★
福山黒酢桷志田HP
http://kurozurestaurant.com/news/2011/08/_96.html

9月6日(火)
福山黒酢 黒酢の桷志田『黒酢の日』
【イベント内容】
①期間限定ランチ『桷志田 長寿御膳』2000円 9/6~19日
②9月6日限定 50名様限定 桷志田特別ディナー 5000円
※前日までの要予約制 18:30~ 人数が集まり次第終了となります。
③9月6日 MBCラジオ『城山スズメ』in 桷志田
黒酢レストラン桷志田にて14:00~公開生放送
(司会:野口たくお・笹田美樹)
④レストラン以外ではコラボ企画を実施
その他、いろいろと計画しております★
福山黒酢桷志田HP
http://kurozurestaurant.com/news/2011/08/_96.html
Posted by ムンク at
21:36
│Comments(0)
2011年08月24日
2011奄美の里~秋の夜祭り~



フラダンスの披露





当日限定


鹿児島県内産の鶏がらを


れすとらん花ん華自慢の「鶏飯」スープをベースに作りました


もちろん

お好み大学かりんのお好み焼きや焼そばも召し上がれますよ

他にも、楽しいゲームコーナーに美味しいデザートコーナーも


前売券:1,000円 当日券:1,100円
前売券は





谷山電停⇔谷山駅⇔奄美の里
お問い合わせ:099-268-0331(奄美の里)
Posted by 奄美の里 at
14:02
│Comments(0)
2011年08月23日
アスタマニャーナ×少年ラヂオ party night☆

9月19日(祝・月)
アスタマニャーナ×少年ラヂオ party night
開場18:00~ LIVE19:30~
料金 2,500円(軽食・1ドリンク付)
25名様限定 チケット制
・鹿児島市荒田にあります アスタマニャーナさんは
地中海料理をお酒と一緒にゆったりと楽しめるお店。
・少年ラヂオは スティービーワンダーを中心に洋楽カバーを演奏。鹿児島を中心にライブ活動中の3人組アコースティックバンド。
アスタマニャーナさんの美味しい料理を楽しみながらのLIVE。
と に か く
絶対におすすめのparty!!!
ぜひ、是非、たくさんの方に来てほしいです(*^▽^*)
どうぞお気軽にお問合せくださいませ。
☆地中海料理 Hasta manana (アスタマニャーナ)
〒890-0054
鹿児島市 荒田1丁目58-18
099-258-9018
☆少年ラジオ ブログ http://ameblo.jp/radio-boy/theme-10037091363.html
Posted by wag at
19:39
│Comments(0)
2011年08月20日
ラテンサルサエクササイズ ボビーワークショップ 2011
ジャパンサルサコングレス 公認インストラクター ボビー・ディッカーソンが鹿児島にやってきます。
ラテンとサルサのプロダンサーとして20年以上のキャリアを持ち、国内外のさまざまな有名タレントとの競演&世界のサルサシーンでも功績を残したボビー!!
日本から発信、世界に向けてラテンサルサエクササイズDVD販売に向けてヨーロッパ各地、日本各地をキャンペーンで回っています。
九州は福岡までは来たことがあるそうですが、鹿児島までは初上陸だそうで楽しみにしているんだとか。ラテンの音楽を使って踊る楽しさを少しでも多くの方々に伝えるためにやってきます。
ダンスが全く初めての方かたから経験者の方まで楽しめる内容となっております。
お気軽にご参加くださいませ。
■8月27日(土)
■会場 鹿児島市民文化ホール (中練習室)
■住所 鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目3-1
■時間 19:00 ~ 21:00 2時間 2レッスン
■料金 ¥3000円
■内容 ラテンエクササイズ(1h) サルサ&バチャータ(1h)
■用意する物 飲み物、タオル、動きやすい服装
■お問い合わせ先 ℡090-2516-7411 (JURIまで)
■メールでのお問い合わせ info@casadanza.com

clear="all">

練習室とあって場所はホールの真下にあるため、会場の場所は階段を下った奥にありますが、内部は広々とていおり、100人くらいは集まっても余裕がるような雰囲気ある室内でした。
更衣室も別室みあります。
尚、中は土足はNGですので上履きの用意をお願いします。

ラテンとサルサのプロダンサーとして20年以上のキャリアを持ち、国内外のさまざまな有名タレントとの競演&世界のサルサシーンでも功績を残したボビー!!
日本から発信、世界に向けてラテンサルサエクササイズDVD販売に向けてヨーロッパ各地、日本各地をキャンペーンで回っています。
九州は福岡までは来たことがあるそうですが、鹿児島までは初上陸だそうで楽しみにしているんだとか。ラテンの音楽を使って踊る楽しさを少しでも多くの方々に伝えるためにやってきます。
ダンスが全く初めての方かたから経験者の方まで楽しめる内容となっております。
お気軽にご参加くださいませ。
■8月27日(土)
■会場 鹿児島市民文化ホール (中練習室)
■住所 鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目3-1
■時間 19:00 ~ 21:00 2時間 2レッスン
■料金 ¥3000円
■内容 ラテンエクササイズ(1h) サルサ&バチャータ(1h)
■用意する物 飲み物、タオル、動きやすい服装
■お問い合わせ先 ℡090-2516-7411 (JURIまで)
■メールでのお問い合わせ info@casadanza.com
clear="all">
練習室とあって場所はホールの真下にあるため、会場の場所は階段を下った奥にありますが、内部は広々とていおり、100人くらいは集まっても余裕がるような雰囲気ある室内でした。
更衣室も別室みあります。
尚、中は土足はNGですので上履きの用意をお願いします。
Posted by ラティーナ at
13:53
│Comments(0)
2011年08月11日
指宿でランチ&コンサート
9月、リンギンベルズ・ロンドクラブ コンサート決定!
アコーディオン、ピアノ、クラリネット&サックスの心躍る音楽!
福岡のミュージシャングループ、リンギンベルズ・ロンドクラブのコンサートを、
ミル・フォア・メルシにて行います。
チケットは、ランチ付2500円とデザートセット付2050円(いずれも予約・前売り価格)
気軽に音楽に親しめるまたとないチャンス! ぜひご来場ください。
日時 9月3日(土) 14:00~
場所 ミル・フォア・メルシ
ランチ付 2500円
デザートセット付 2050円
*コンサートは14:00~ですが、ランチ付チケットの方は12:30~13:00、
デザートセット付の方は13:00~13:45の間にご入場ください。
予約、お問い合わせは・・・ミル・フォア・メルシ 0993-26-3456
http://salutmfmerci.jimdo.com/
アコーディオン、ピアノ、クラリネット&サックスの心躍る音楽!
福岡のミュージシャングループ、リンギンベルズ・ロンドクラブのコンサートを、
ミル・フォア・メルシにて行います。
チケットは、ランチ付2500円とデザートセット付2050円(いずれも予約・前売り価格)
気軽に音楽に親しめるまたとないチャンス! ぜひご来場ください。
日時 9月3日(土) 14:00~
場所 ミル・フォア・メルシ
ランチ付 2500円
デザートセット付 2050円
*コンサートは14:00~ですが、ランチ付チケットの方は12:30~13:00、
デザートセット付の方は13:00~13:45の間にご入場ください。
予約、お問い合わせは・・・ミル・フォア・メルシ 0993-26-3456
http://salutmfmerci.jimdo.com/
Posted by 道下(妻) at
19:20
│Comments(0)
2011年08月11日
8月14日(日) Gardens 6th. 開催!
鹿児島にもこんなオシャレな場所があるんです♪
観光の思い出や帰省の思い出作りにぜひ参加してみませんか??(^^@
当日受付のワークショップもたくさんあります。
お盆はマルヤガーデンズへGO!!
『Gardens 6th.』
~ナツヤスミ!!~
●開催時間 8月14日(日) 10:00-16:00
●場所 マルヤガーデンズ7F open garden
布ギャラリーmei(販売&ワークショップ)
friend sheep(販売&ワークショップ)
PandA(ワークショップ)
更紗屋雑貨店(販売&...)
グリーンアドバイザー木原博文(ワークショップ)
Chimachimaya(販売&ワークショップ)
大人から子供まで楽しめるワークショップもあります♪
夏の一日を癒しの空間でゆったりお寛ぎくださーい(^^)/
※入場は無料です!
※ワークショップは当日現地受け付けです。
参加の方は、材料費が必要です。ご了承ください。
参加ショップ・ワークショップの詳細は順次アップして参ります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーGardens実行委員会
観光の思い出や帰省の思い出作りにぜひ参加してみませんか??(^^@
当日受付のワークショップもたくさんあります。
お盆はマルヤガーデンズへGO!!
『Gardens 6th.』
~ナツヤスミ!!~
●開催時間 8月14日(日) 10:00-16:00
●場所 マルヤガーデンズ7F open garden
布ギャラリーmei(販売&ワークショップ)
friend sheep(販売&ワークショップ)
PandA(ワークショップ)
更紗屋雑貨店(販売&...)
グリーンアドバイザー木原博文(ワークショップ)
Chimachimaya(販売&ワークショップ)
大人から子供まで楽しめるワークショップもあります♪
夏の一日を癒しの空間でゆったりお寛ぎくださーい(^^)/
※入場は無料です!
※ワークショップは当日現地受け付けです。
参加の方は、材料費が必要です。ご了承ください。
参加ショップ・ワークショップの詳細は順次アップして参ります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーGardens実行委員会
Posted by chimachimaya2 at
09:06
│Comments(0)
2011年08月04日
★8/5(金)★西田千穂(Vo)Jazz Live♪
2011年8月5日(金)
西田千穂(Vocal)&田島良一(Piano)Trio
<明日の地図ライブ情報ブログ>http://ashitanotizu.potika.net/11/3/

VOCAL:西田千穂
熊本大学在学中「モダンジャズ研究会」に所属。帰鹿後、田島良一氏に師事。現在氏と共にDUO活動を行う他、鹿児島ゴスペルクワイヤに所属しゴスペルも歌う。スタンダードジャズを中心に現代的なアレンジを加えた演奏スタイルで九州各地で好評を博する。
PIANO:田島良一
全国で、ジャズピアニストとして活躍。ジャズの他にオーケストラ編曲、演奏も手掛ける。現在自己のグループ<田島良一トリオ>、GLAYのドラムTOSHI-NAGAIとベース池田芳夫氏との<SUPER SWING GROUP><音生力><ゴスペル>などで、精力的に活躍。
鹿児島国際大学短期大学非常勤講師。
BASS : PHILLIP ALLEN
アメリカ合衆国出身。鹿児島県在住。
ジャズピアニスト「田島良一」氏と主に鹿児島県内でベーシスト、オーケストラ団員として、様々なイベント会場、ライブハウスで活躍。
DRUMS:香月宏文
1977年宮崎県生まれ。21歳よりドラムを始める。
2005年ボッストンのバークリー音大を卒業後、NYで活動。
帰国後は、関東中心に辛島文雄トリ・uィ、大友義雄カルテットなどで活躍。
2005年Dan Tepfer Trio Japan Tour.
2007年UMK フェニックス Jam Night 出演。
2009年宮崎でドラムスクールを開講。
現在、宮崎に拠点をおき九州全域、東京で活動している。
主な共演者は、辛島文雄、大友義雄、池田篤、多田誠司、向井滋春など。



時間:PM7:30~ <受付開始PM7:00~>
★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。PM6:00より遠慮なくご来店くださいませ。
料金:2500円(ワンドリンク付)
★Please pay before you enter <受付にて前払いのシステムです。>
会場:Music&cafe 明日の地図 (099-227-0080)
★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚料理で全国で有名な「あぢもり」の真向かいのビル2階にあります。
JAZZ LIVEに特別難しい知識も、お洒落も要りません。
リラックスして、生の音に酔いしれ、楽しんでいただけたら嬉しいです。
<明日の地図ライブ情報ブログ>http://ashitanotizu.potika.net/11/3/
Music&cafe 明日の地図
西田千穂(Vocal)&田島良一(Piano)Trio
<明日の地図ライブ情報ブログ>http://ashitanotizu.potika.net/11/3/

熊本大学在学中「モダンジャズ研究会」に所属。帰鹿後、田島良一氏に師事。現在氏と共にDUO活動を行う他、鹿児島ゴスペルクワイヤに所属しゴスペルも歌う。スタンダードジャズを中心に現代的なアレンジを加えた演奏スタイルで九州各地で好評を博する。

全国で、ジャズピアニストとして活躍。ジャズの他にオーケストラ編曲、演奏も手掛ける。現在自己のグループ<田島良一トリオ>、GLAYのドラムTOSHI-NAGAIとベース池田芳夫氏との<SUPER SWING GROUP><音生力><ゴスペル>などで、精力的に活躍。
鹿児島国際大学短期大学非常勤講師。

アメリカ合衆国出身。鹿児島県在住。
ジャズピアニスト「田島良一」氏と主に鹿児島県内でベーシスト、オーケストラ団員として、様々なイベント会場、ライブハウスで活躍。

1977年宮崎県生まれ。21歳よりドラムを始める。
2005年ボッストンのバークリー音大を卒業後、NYで活動。
帰国後は、関東中心に辛島文雄トリ・uィ、大友義雄カルテットなどで活躍。
2005年Dan Tepfer Trio Japan Tour.
2007年UMK フェニックス Jam Night 出演。
2009年宮崎でドラムスクールを開講。
現在、宮崎に拠点をおき九州全域、東京で活動している。
主な共演者は、辛島文雄、大友義雄、池田篤、多田誠司、向井滋春など。




★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。PM6:00より遠慮なくご来店くださいませ。

★Please pay before you enter <受付にて前払いのシステムです。>

★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚料理で全国で有名な「あぢもり」の真向かいのビル2階にあります。
JAZZ LIVEに特別難しい知識も、お洒落も要りません。
リラックスして、生の音に酔いしれ、楽しんでいただけたら嬉しいです。
<明日の地図ライブ情報ブログ>http://ashitanotizu.potika.net/11/3/
Music&cafe 明日の地図
Posted by 明日の地図 at
18:01
│Comments(0)
2011年08月02日
★8/3(水)★力武誠(Drums)Jazz Trio
2011年8月3日(水)
先日「平賀マリカ(Vo)LIVE」サポート@鹿児島で大好評!!
★荒武 裕一朗(P)・力武 誠(D)・安東 昇(B)★
JAZZ TRIO 来鹿LIVE!!
★東京から、ガッツリ TRIOで
★JAZZを鹿児島に聴かせに参りますよ
会いに来てください
聴きに来てください

とことんJAZZを楽しませます
★力武 誠(Drums)★
ミュージックカレッジメーザーハウスに入学、同校で故・日野元彦 (Dr)氏と出会う。卒業後、同氏の付き人として5年間指導を受け、日野元彦氏最後のコンサートで残り数曲を日野氏に代わって演奏を任される。以後、日野皓正(Tp)GROUP、CLUB TOKO SEXTETのドラマーに抜擢され、以来、TA-TASEPTET、川嶋哲郎(Ts)QUARTET、綾戸智絵(Vo、Pf)、TOKYO Han's等に参加する。
<主な共演者、在籍BAND>
Hank Jones(pf),Ron Carter(b)John Scofield(gi),Bucky Pizzarelli(gi),Chris Potter(ts), Warren Vache(tp),Salena Jones(vo),Harry Allen(ts),Nicolas Simion(ts),Sean Smith(b), Francis Silva(per),
鈴木勲(b)OMASOUND,本田竹広(pf)、辛島文雄(pf)、山田嬢(as)、赤坂由香利(vo,pf)、井上淑彦(ts)、チャリート(vo)、三好功郎(gi)、古澤良治郎(ds)Funky juice、小島良喜(pf),板橋文夫(pf),峰厚介(ts),西尾健一(tp)、TOKU(vo,fu)Akiko Grace(pf)、掘秀彰(pf)など
★荒武裕一郎(Piano)★
荒武裕一朗 (piano. Fender Rhodes, Organ) 1974年生 宮崎県出身。ピアニスト本田竹広と出会い、そのピアノに圧倒される。プロを目指し、作・編曲法を福村博氏に2年間師事する。 2000年、金井英人(b)グループの一員として、横須賀サイカヤホールでのコンサートに参加。 2001年、宮崎球場での"UMKフェニックス・ジャズイン"に、三好功郎(g) 、池田潔(b) 、外山明(ds)らと共演し好評を博す。 2002年、初リーダーアルバム、トリオ「 I dig it!」(KIR JAPAN)が発売。 2003年,本田珠也(ds)グループのレギュラーピアニストに抜擢され、新宿ピットインを中心にその音楽性を高く評価される。 2004年、UMKフェニックス・ジャムナイトに自己のグループで出演。オリジナルを披露、九州全域においてOn airされる。 横浜JAZZプロムナードに本田珠也(ds )「Mondo」の正式メンバーとして関内ホールでのコンサートに参加、大好評を得る。 2005年1月、2ndアルバム「ザ・ライト・フロウズ・イン」を発表した。
★安東 昇(Bass)★
1974年生。友人のすすめで18才の頃ウッドベースを弾き、ジャズに傾倒。様々なセッション、ギグで経験を積む。
現在主にジャズクラブなどで演奏。最近では、荒武裕一朗、石崎忍、江藤良人、土岐英史、本田竹広などの
グループの他、様々なバンドに参加している。
☆JAZZの生演奏の場に、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。
ただ音を楽しみ、音に酔ってください
ライブ終了後は、参加していただいた方々とジャムセッションで交流しましょう♪♪♪
時間:PM7:30~ <受付開始PM7:00~>
★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。PM6:00より遠慮なくご来店くださいませ。
料金:3000円(ワンドリンク付)
★Please pay before you enter <受付にて前払いのシステムです。>
会場:Music&cafe 明日の地図 (099-227-0080)
★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚料理で全国で有名な「あぢもり」の真向かいのビル2階にあります。
JAZZ LIVEに特別難しい知識も、お洒落も要りません。
リラックスして、生の音に酔いしれ、楽しんでいただけたら嬉しいです。
Music&cafe 明日の地図
<明日の地図ライブ情報専用ブログ>http://ashitanotizu.potika.net/11/3/
先日「平賀マリカ(Vo)LIVE」サポート@鹿児島で大好評!!
★荒武 裕一朗(P)・力武 誠(D)・安東 昇(B)★
JAZZ TRIO 来鹿LIVE!!
★東京から、ガッツリ TRIOで

★JAZZを鹿児島に聴かせに参りますよ

会いに来てください



とことんJAZZを楽しませます


ミュージックカレッジメーザーハウスに入学、同校で故・日野元彦 (Dr)氏と出会う。卒業後、同氏の付き人として5年間指導を受け、日野元彦氏最後のコンサートで残り数曲を日野氏に代わって演奏を任される。以後、日野皓正(Tp)GROUP、CLUB TOKO SEXTETのドラマーに抜擢され、以来、TA-TASEPTET、川嶋哲郎(Ts)QUARTET、綾戸智絵(Vo、Pf)、TOKYO Han's等に参加する。
<主な共演者、在籍BAND>
Hank Jones(pf),Ron Carter(b)John Scofield(gi),Bucky Pizzarelli(gi),Chris Potter(ts), Warren Vache(tp),Salena Jones(vo),Harry Allen(ts),Nicolas Simion(ts),Sean Smith(b), Francis Silva(per),
鈴木勲(b)OMASOUND,本田竹広(pf)、辛島文雄(pf)、山田嬢(as)、赤坂由香利(vo,pf)、井上淑彦(ts)、チャリート(vo)、三好功郎(gi)、古澤良治郎(ds)Funky juice、小島良喜(pf),板橋文夫(pf),峰厚介(ts),西尾健一(tp)、TOKU(vo,fu)Akiko Grace(pf)、掘秀彰(pf)など

荒武裕一朗 (piano. Fender Rhodes, Organ) 1974年生 宮崎県出身。ピアニスト本田竹広と出会い、そのピアノに圧倒される。プロを目指し、作・編曲法を福村博氏に2年間師事する。 2000年、金井英人(b)グループの一員として、横須賀サイカヤホールでのコンサートに参加。 2001年、宮崎球場での"UMKフェニックス・ジャズイン"に、三好功郎(g) 、池田潔(b) 、外山明(ds)らと共演し好評を博す。 2002年、初リーダーアルバム、トリオ「 I dig it!」(KIR JAPAN)が発売。 2003年,本田珠也(ds)グループのレギュラーピアニストに抜擢され、新宿ピットインを中心にその音楽性を高く評価される。 2004年、UMKフェニックス・ジャムナイトに自己のグループで出演。オリジナルを披露、九州全域においてOn airされる。 横浜JAZZプロムナードに本田珠也(ds )「Mondo」の正式メンバーとして関内ホールでのコンサートに参加、大好評を得る。 2005年1月、2ndアルバム「ザ・ライト・フロウズ・イン」を発表した。

1974年生。友人のすすめで18才の頃ウッドベースを弾き、ジャズに傾倒。様々なセッション、ギグで経験を積む。
現在主にジャズクラブなどで演奏。最近では、荒武裕一朗、石崎忍、江藤良人、土岐英史、本田竹広などの
グループの他、様々なバンドに参加している。
☆JAZZの生演奏の場に、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。
ただ音を楽しみ、音に酔ってください

ライブ終了後は、参加していただいた方々とジャムセッションで交流しましょう♪♪♪

★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。PM6:00より遠慮なくご来店くださいませ。

★Please pay before you enter <受付にて前払いのシステムです。>

★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚料理で全国で有名な「あぢもり」の真向かいのビル2階にあります。
JAZZ LIVEに特別難しい知識も、お洒落も要りません。
リラックスして、生の音に酔いしれ、楽しんでいただけたら嬉しいです。
Music&cafe 明日の地図
<明日の地図ライブ情報専用ブログ>http://ashitanotizu.potika.net/11/3/
Posted by 明日の地図 at
12:31
│Comments(0)