2012年06月28日
★7/1(日)★EMILY 和田明 2Jazz Vocal
2012年7月1日(日)
★和田明(Jazz Vocal)!!
★EMILY(Jazz Vocal)!!
鹿児島の若手2トップJazz Vocalが奏でる素敵な夜!!
こんな夜滅多に無いかも!!

★和田 明(vocal)★
http://akira-soul.blog.so-net.ne.jp/
鹿児島Jazz Vocal界有望な、若きヴォーカリスト!!!!
鹿児島大学卒。学生時代よりバンド活動を始める。ジャズを田島良一(ジャズピアニスト)氏に師事。
チョット甘くて、しっかり訴える力のある、和田明のJazzな世界をお楽しみくださいませ。
Jazzに詳しくないとか、Liveに行ったことがないとか、難しいことは一切「和田明」Liveでは関係ございません。とにかく、足を運んでくれたら、楽しめること間違い無し!!
★Emily (vocal)★
鹿児島県出身。両親は鹿児島天文館でジャズライブハウス「Lileth」を経営。
父はギタリスト、母はジャズシンガーである。
16歳で、オーディションで2万3千人の中からトップに選ばれ、数々の大きなイベントやコンサートへの出演を経て2005年、山口九州放送でドキュメンタリー「絵美里のうた~気持ちを伝えたい~」が放送される。
2007年、上京。2008年、渋谷FMラジオで自身のコーナーを持つ。
2009年、都内のクラブで歌っているところを、偶然メジャーアーティストのNYCCAに声をかけられ、フューチャリングでNYCCAのアルバムCDに佐藤竹善、日之内エミ等と参加し、SHIBUYA AXでのリリースコンサートに出演。2010年6月、渋谷セルリアンタワーJZbratで、自身初の大きなワンマンライブ成功させた。
11月、南青山「BODY&SOUL」でJAZZライブデビュー。
上京してから3年間の活動を経て、12月から東京、鹿児島で活躍中。
小沼ようすけライブツアーにゲスト参加するなど、地方から上質な音楽を届けている。
***********************
『EMILYのうた』アメブロ http://ameblo.jp/emily2972/ 毎日更新中ヨロシク!!
♪JAZZ LIVE HOUSE Lileth通信♪ http://lileth.seesaa.net/
★塩屋祐典★ http://www.joymusica.com/
幼少よりピアノ、高校時代よりギターを弾き始める。ピアノを東郷和子氏に師事。
高校時代より福岡を中心にポップス、ロックなどのライブ活動を始め、西南学院高校を卒業後、渡米。berkllee college of musicに留学。
事故により左手の薬指、小指が麻痺状態となり、一時音楽活動を中断。
’04帰郷後、リハビリを行いながら子供たちの指導をする傍ら、作曲、編曲を中心にCMソングの作曲やレコーディング、楽曲作成などを手掛ける。
’07より音楽活動も再開し、ジャズからホップスまで様々な音楽活動を行い多くのミュージシャンと共演。
また、福祉作業所タンポポにて、知的精神障害者の利用者を対象にバンド演奏の指導にも力を入れてる。「ソワレ・ド・パリ、レギュラーピアニスト」
最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう


CD、ネットyoutubeとは違う魅力って何だろう


一言で表現するなら、参加回数が増えるごとの、友としての出会い・笑い・「店」「演奏者」「お客様」いつの日か一緒に年をとり、明日を頑張ろうという励み
マンネリ化したおデートを気分を変えてみる・・・など等
「明日の地図 JAZZ生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。
★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★
世は不況で、且つデジタルな時代。
こんな時代に逆行のような店ですが、おかげさまで、天文館に店を構え11周年を歩み出しました。
「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。
★和田明(Jazz Vocal)!!
★EMILY(Jazz Vocal)!!
鹿児島の若手2トップJazz Vocalが奏でる素敵な夜!!
こんな夜滅多に無いかも!!

★和田 明(vocal)★
http://akira-soul.blog.so-net.ne.jp/
鹿児島Jazz Vocal界有望な、若きヴォーカリスト!!!!
鹿児島大学卒。学生時代よりバンド活動を始める。ジャズを田島良一(ジャズピアニスト)氏に師事。
チョット甘くて、しっかり訴える力のある、和田明のJazzな世界をお楽しみくださいませ。
Jazzに詳しくないとか、Liveに行ったことがないとか、難しいことは一切「和田明」Liveでは関係ございません。とにかく、足を運んでくれたら、楽しめること間違い無し!!
★Emily (vocal)★
鹿児島県出身。両親は鹿児島天文館でジャズライブハウス「Lileth」を経営。
父はギタリスト、母はジャズシンガーである。
16歳で、オーディションで2万3千人の中からトップに選ばれ、数々の大きなイベントやコンサートへの出演を経て2005年、山口九州放送でドキュメンタリー「絵美里のうた~気持ちを伝えたい~」が放送される。
2007年、上京。2008年、渋谷FMラジオで自身のコーナーを持つ。
2009年、都内のクラブで歌っているところを、偶然メジャーアーティストのNYCCAに声をかけられ、フューチャリングでNYCCAのアルバムCDに佐藤竹善、日之内エミ等と参加し、SHIBUYA AXでのリリースコンサートに出演。2010年6月、渋谷セルリアンタワーJZbratで、自身初の大きなワンマンライブ成功させた。
11月、南青山「BODY&SOUL」でJAZZライブデビュー。
上京してから3年間の活動を経て、12月から東京、鹿児島で活躍中。
小沼ようすけライブツアーにゲスト参加するなど、地方から上質な音楽を届けている。
***********************
『EMILYのうた』アメブロ http://ameblo.jp/emily2972/ 毎日更新中ヨロシク!!
♪JAZZ LIVE HOUSE Lileth通信♪ http://lileth.seesaa.net/
★塩屋祐典★ http://www.joymusica.com/
幼少よりピアノ、高校時代よりギターを弾き始める。ピアノを東郷和子氏に師事。
高校時代より福岡を中心にポップス、ロックなどのライブ活動を始め、西南学院高校を卒業後、渡米。berkllee college of musicに留学。
事故により左手の薬指、小指が麻痺状態となり、一時音楽活動を中断。
’04帰郷後、リハビリを行いながら子供たちの指導をする傍ら、作曲、編曲を中心にCMソングの作曲やレコーディング、楽曲作成などを手掛ける。
’07より音楽活動も再開し、ジャズからホップスまで様々な音楽活動を行い多くのミュージシャンと共演。
また、福祉作業所タンポポにて、知的精神障害者の利用者を対象にバンド演奏の指導にも力を入れてる。「ソワレ・ド・パリ、レギュラーピアニスト」
最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう



CD、ネットyoutubeとは違う魅力って何だろう



一言で表現するなら、参加回数が増えるごとの、友としての出会い・笑い・「店」「演奏者」「お客様」いつの日か一緒に年をとり、明日を頑張ろうという励み


「明日の地図 JAZZ生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。

★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★
世は不況で、且つデジタルな時代。
こんな時代に逆行のような店ですが、おかげさまで、天文館に店を構え11周年を歩み出しました。
「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。

Posted by 明日の地図 at
21:51
│Comments(0)
2012年06月28日
★7/9(月)★ハンドメイド1DayShop♪
こんにちは☆ Cafe 87*87 です
7月9日*定休日の月曜日・・・
お休み返上で毎回大盛況の『みんな de てしごと』さんとの
ハンドメイド1DayShop開催します


前回4月28日より・・・
「今度いつあるの?」などのお声を沢山頂戴し
また梅雨の時期ということもあり今回は店内のみでの開催
87*87店内がハンドメイドの作品でいっぱいになります
当日は・・・
87*87ではご飲食いただけませんが
テイクアウトのサンドウィッチboxや
テイクアウトコーヒー&アイスコーヒー等のご用意はございます

是非ぜひ遊びにお越しください

お待ちしておりま~す

『はないろ*じかん~vol*22.0~』
Cafe87*87で
いろんな人やいろんな物が集まる時間・・・
『はないろ*じかん』
お花畑のように にぎやかで楽しい時間・・・
きっと 素敵な人やステキな物と 出逢えます*
*内容*
ハンドメイド1DayShop
日時 2012年7月9日(月) 10:00~15:00
場所 Cafe 87*87 店内にて
鹿児島市皇徳寺台4丁目31-11
TEL*099-264-7654
駐車場につきましては・・・
商店街周辺道路に停めていただくか
山形屋ストア西皇徳寺店さんの道路側駐車場へ
今回は・・・
駐車場誘導スタッフがおりませんので
何卒ご協力の程お願い申し上げます
作品 グリーン・洋服・バッグ・小物 etc ・・・


作家 Leaf-yさん moca choco*akkoさん
fuwa-fuwariさん Meguppeさん (予定)
↓ ↓ ↓ 雰囲気はこんな感じ
↓ ↓ ↓







またたくさんの方にお越し頂けると嬉しいです
くれぐれも道中お気をつけていらしてくださいね
お待ちしていま~す

7月9日*定休日の月曜日・・・
お休み返上で毎回大盛況の『みんな de てしごと』さんとの
ハンドメイド1DayShop開催します



前回4月28日より・・・
「今度いつあるの?」などのお声を沢山頂戴し
また梅雨の時期ということもあり今回は店内のみでの開催

87*87店内がハンドメイドの作品でいっぱいになります

当日は・・・
87*87ではご飲食いただけませんが
テイクアウトのサンドウィッチboxや
テイクアウトコーヒー&アイスコーヒー等のご用意はございます


是非ぜひ遊びにお越しください


お待ちしておりま~す


『はないろ*じかん~vol*22.0~』
Cafe87*87で
いろんな人やいろんな物が集まる時間・・・
『はないろ*じかん』
お花畑のように にぎやかで楽しい時間・・・
きっと 素敵な人やステキな物と 出逢えます*
*内容*
ハンドメイド1DayShop
日時 2012年7月9日(月) 10:00~15:00
場所 Cafe 87*87 店内にて
鹿児島市皇徳寺台4丁目31-11
TEL*099-264-7654

商店街周辺道路に停めていただくか
山形屋ストア西皇徳寺店さんの道路側駐車場へ

今回は・・・
駐車場誘導スタッフがおりませんので
何卒ご協力の程お願い申し上げます


作品 グリーン・洋服・バッグ・小物 etc ・・・



作家 Leaf-yさん moca choco*akkoさん
fuwa-fuwariさん Meguppeさん (予定)
↓ ↓ ↓ 雰囲気はこんな感じ

またたくさんの方にお越し頂けると嬉しいです

くれぐれも道中お気をつけていらしてくださいね

お待ちしていま~す

Posted by YELLOWクリフ at
16:45
│Comments(0)
2012年06月28日
UA未来を紡ぐ鹿児島チャリティーライブ 7月6日
UA未来を紡ぐ鹿児島チャリティーライブ 7月6日 鹿児島中央駅東口

環境問題にも積極的に取り組む歌手のUAさん
鹿児島でのチャリティ・ライブが決定しました !!
鹿児島の人たちにもUAの優しい歌声と人と自然に対する愛を知ってもらいたいです
日時/2012年7月6日(金) Open18:00 start19:00
場所/鹿児島中央駅東口広場 (少雨決行 荒天時は会場を変更する場合があります)
入場料/500円(前売り券の販売はありません)
主催/UA未来を紡ぐチャリティーライブ実行委員会(実行委員長 森)
問合せ/実行委員会事務局TEL:080-5804-5083
MAIL:20120706kagoshima.ua@gmail.com
※収益は東日本からの疎開支援活動と、「東北ライブハウス大作戦」、
子どもたちの安全な食と未来を考える団体「ティダノワ」に寄付させていただきます。

☆UAのご紹介
UAとはスワヒリ語で「花」の意味。1972年3月11日生まれ、母方の故郷は奄美大島。
1995年ビクタースピードスターレーベルよりデビュー。
通算8枚のアルバムをリリース、ポップとオルタナティブの狭間を縦横無尽に模索し続ける。
2003年NHK教育テレビ番組「ドレミノテレビ」にレギュラー出演。
映画音楽、映画出演、ナビゲーション等、活動は多岐にわたる。
その一方では2005年より都会を離れ、田舎で農的暮らしを学びながら、環境問題や平和を願う活動にも力を注いでいる。
2011年沖縄県に移住、第3子を出産。
2012年3月11日に沖縄で開催された、子どもたちの安全な食と未来を考える「ティダノワ祭」の発起人。
UA(ウーア) 太陽手に月は心の両手に <UA 15周年記念ワンマンライブ>

環境問題にも積極的に取り組む歌手のUAさん
鹿児島でのチャリティ・ライブが決定しました !!
鹿児島の人たちにもUAの優しい歌声と人と自然に対する愛を知ってもらいたいです
日時/2012年7月6日(金) Open18:00 start19:00
場所/鹿児島中央駅東口広場 (少雨決行 荒天時は会場を変更する場合があります)
入場料/500円(前売り券の販売はありません)
主催/UA未来を紡ぐチャリティーライブ実行委員会(実行委員長 森)
問合せ/実行委員会事務局TEL:080-5804-5083
MAIL:20120706kagoshima.ua@gmail.com
※収益は東日本からの疎開支援活動と、「東北ライブハウス大作戦」、
子どもたちの安全な食と未来を考える団体「ティダノワ」に寄付させていただきます。

☆UAのご紹介
UAとはスワヒリ語で「花」の意味。1972年3月11日生まれ、母方の故郷は奄美大島。
1995年ビクタースピードスターレーベルよりデビュー。
通算8枚のアルバムをリリース、ポップとオルタナティブの狭間を縦横無尽に模索し続ける。
2003年NHK教育テレビ番組「ドレミノテレビ」にレギュラー出演。
映画音楽、映画出演、ナビゲーション等、活動は多岐にわたる。
その一方では2005年より都会を離れ、田舎で農的暮らしを学びながら、環境問題や平和を願う活動にも力を注いでいる。
2011年沖縄県に移住、第3子を出産。
2012年3月11日に沖縄で開催された、子どもたちの安全な食と未来を考える「ティダノワ祭」の発起人。
UA(ウーア) 太陽手に月は心の両手に <UA 15周年記念ワンマンライブ>
Posted by 瀬戸 武志 at
14:19
│Comments(0)
2012年06月27日
2012奄美の里ビアテラス☆いよいよOPEN☆
みなさ~ん
いよいよこの季節がやってまいりました
2012「奄美の里ビアテラス」いよいよOPENです
南国情緒溢れる庭園の緑に囲まれながらの
冷たぁ~い生ビールは格別
日常を忘れて
ぷは~って
仕事の疲れも吹き飛んじゃいますね
でもでも
雰囲気だけでは「奄美の里ビアテラス」は語れない
「奄美の里」と言えばやっぱり美味しいお料理
でしょ
料理人のこだわりのアジアンごはんビアメニュー
皆さんお馴染み
「お好み大学 かりん」のビアテラス限定お好み焼きに
「奄美の里」不動の人気メニュー奄美鶏飯(けいはん)も
お酒の飲めない方もきっと楽しんでいただけるはず
また昨年より大好評の
ウィークリーイベント
今年も開催いたします
大変お得な
月曜日のレディースデー
日曜日のファミリーデーは要チェックです
金曜日は素敵な歌声に癒されて
土曜日はなんとフラダンス生ライブが楽しめます
個人的には火曜日の焼酎飲み比べ
これは行ってみたいですね~
なんて素敵な一週間
お得な前売券好評発売中
お気軽にお問い合わせください
奄美の里総合受付 TEL 099‐268-0331 (9:00-17:30受付)
お好み大学かりん TEL 099-260-4300 (17:30-23:00受付)
Posted by 奄美の里 at
08:45
│Comments(0)
2012年06月25日
Little Bear~占いと癒しと雑貨たち~
Little Bear ~占いと癒しと雑貨たち~
日時:7月1日(日)10:00~16:00
会場:リラクゼーションサロン ジューシー&オレンジ
鹿児島市荒田2丁目74-20(騎射場公園向かい)
入場無料・セッション料別途
出展ブース
●Eternal Spirits(タロット、タマラヒーリング)
●時の館さくらひらひら(タロット占い、数秘術)
●NYATA(カラーセラピー等)
●エレノア(ヒーリングアート)
●orgnic&natural ALICA(マクロビのスウィーツ)
●エナジーアート ~ZERO~(アート)
●Healing shower☆-ririca-(リーディング)
●Be Natural(エネルギーワーク)
●アートセラピーAnn(アート)
●Juicy cafe(ドリンク販売)
HP:http://angelgarden7.web.fc2.com/
ブログ:http://littlebear.chesuto.jp/
ご来場お待ちいたしております!
日時:7月1日(日)10:00~16:00
会場:リラクゼーションサロン ジューシー&オレンジ
鹿児島市荒田2丁目74-20(騎射場公園向かい)
入場無料・セッション料別途
出展ブース
●Eternal Spirits(タロット、タマラヒーリング)
●時の館さくらひらひら(タロット占い、数秘術)
●NYATA(カラーセラピー等)
●エレノア(ヒーリングアート)
●orgnic&natural ALICA(マクロビのスウィーツ)
●エナジーアート ~ZERO~(アート)
●Healing shower☆-ririca-(リーディング)
●Be Natural(エネルギーワーク)
●アートセラピーAnn(アート)
●Juicy cafe(ドリンク販売)
HP:http://angelgarden7.web.fc2.com/
ブログ:http://littlebear.chesuto.jp/
ご来場お待ちいたしております!
Posted by angelgarden at
12:35
│Comments(0)
2012年06月21日
7/17気のトレーニング相談・説明会(出水市)
気のトレーニング相談・説明会 開催!!
日時:7月17日(火) 17:30~20:00
場所:出水市 鶴丸会館2階 和室

日本道観ではみなさまの心とからだの健康のために「気」の流れを活発にする
導引術をはじめとする気のトレーニングを指導しています。
導引術は、呼吸法と体の動きを組み合わせた健康法で、体内の気の流れをスムーズにすることによって健康的な体をつくるとともに、天地自然の「気」を素直に感じとって無為自然な生き方をしていただこうというものです。
あなたも導引術を始めて、気の流れが良くなった状態を満喫しませんか?
<お問い合わせ・ご予約は~>
鹿児島道学院 0120-64-6140 または099-239-9292まで
日時:7月17日(火) 17:30~20:00
場所:出水市 鶴丸会館2階 和室

日本道観ではみなさまの心とからだの健康のために「気」の流れを活発にする
導引術をはじめとする気のトレーニングを指導しています。
導引術は、呼吸法と体の動きを組み合わせた健康法で、体内の気の流れをスムーズにすることによって健康的な体をつくるとともに、天地自然の「気」を素直に感じとって無為自然な生き方をしていただこうというものです。
あなたも導引術を始めて、気の流れが良くなった状態を満喫しませんか?
<お問い合わせ・ご予約は~>
鹿児島道学院 0120-64-6140 または099-239-9292まで
Posted by 日本道観 鹿児島道学院 at
17:03
│Comments(0)
2012年06月21日
7/3 気のトレーニング相談・説明会(出水市)
気のトレーニング相談・説明会 開催!!
日時:7月3日(火) 17:30~20:00
場所:出水市 鶴丸会館2階 和室

日本道観ではみなさまの心とからだの健康のために「気」の流れを活発にする
導引術をはじめとする気のトレーニングを指導しています。
導引術は、呼吸法と体の動きを組み合わせた健康法で、体内の気の流れをスムーズにすることによって健康的な体をつくるとともに、天地自然の「気」を素直に感じとって無為自然な生き方をしていただこうというものです。
あなたも導引術を始めて、気の流れが良くなった状態を満喫しませんか?
<お問い合わせ・ご予約は~>
鹿児島道学院 0120-64-6140 または099-239-9292まで
日時:7月3日(火) 17:30~20:00
場所:出水市 鶴丸会館2階 和室

日本道観ではみなさまの心とからだの健康のために「気」の流れを活発にする
導引術をはじめとする気のトレーニングを指導しています。
導引術は、呼吸法と体の動きを組み合わせた健康法で、体内の気の流れをスムーズにすることによって健康的な体をつくるとともに、天地自然の「気」を素直に感じとって無為自然な生き方をしていただこうというものです。
あなたも導引術を始めて、気の流れが良くなった状態を満喫しませんか?
<お問い合わせ・ご予約は~>
鹿児島道学院 0120-64-6140 または099-239-9292まで
Posted by 日本道観 鹿児島道学院 at
16:51
│Comments(0)
2012年06月21日
6/23気のトレーニング相談・説明会
気のトレーニング相談・説明会開催!!
日時:①6月23日(土)10:00~、13:00~、17:00~、19:00~
②6月24日(日)13:00~、15:00~、17:00~、19:00~ ※ご都合の良い時間帯をご予約ください。
場所:日本道観 鹿児島道学院
JR鹿児島中央駅より歩7分(車で2分、P有り)

日本道観ではみなさまの心とからだの健康のために「気」の流れを活発にする
導引術をはじめとする気のトレーニングを指導しています。
導引術は、呼吸法と体の動きを組み合わせた健康法で、体内の気の流れをスムーズにすることによって健康的な体をつくるとともに、天地自然の「気」を素直に感じとって無為自然な生き方をしていただこうというものです。
あなたも導引術を始めて、気の流れが良くなった状態を満喫しませんか?
<お問い合わせ・ご予約は~>
鹿児島道学院 0120-64-6140 または099-239-9292まで
日時:①6月23日(土)10:00~、13:00~、17:00~、19:00~
②6月24日(日)13:00~、15:00~、17:00~、19:00~ ※ご都合の良い時間帯をご予約ください。
場所:日本道観 鹿児島道学院
JR鹿児島中央駅より歩7分(車で2分、P有り)

日本道観ではみなさまの心とからだの健康のために「気」の流れを活発にする
導引術をはじめとする気のトレーニングを指導しています。
導引術は、呼吸法と体の動きを組み合わせた健康法で、体内の気の流れをスムーズにすることによって健康的な体をつくるとともに、天地自然の「気」を素直に感じとって無為自然な生き方をしていただこうというものです。
あなたも導引術を始めて、気の流れが良くなった状態を満喫しませんか?
<お問い合わせ・ご予約は~>
鹿児島道学院 0120-64-6140 または099-239-9292まで
Posted by 日本道観 鹿児島道学院 at
15:43
│Comments(0)
2012年06月21日
6/24気のトレーニング相談・説明会
気のトレーニング相談・説明会開催!!
日時:①6月23日(土)10:00~、13:00~、17:00~、19:00~
②6月24日(日)13:00~、15:00~、17:00~、19:00~ ※ご都合の良い時間帯をご予約ください。
場所:日本道観 鹿児島道学院
JR鹿児島中央駅より歩7分(車で2分、P有り)

日本道観ではみなさまの心とからだの健康のために「気」の流れを活発にする
導引術をはじめとする気のトレーニングを指導しています。
導引術は、呼吸法と体の動きを組み合わせた健康法で、体内の気の流れをスムーズにすることによって健康的な体をつくるとともに、天地自然の「気」を素直に感じとって無為自然な生き方をしていただこうというものです。
あなたも導引術を始めて、気の流れが良くなった状態を満喫しませんか?
<お問い合わせ・ご予約は~>
鹿児島道学院 0120-64-6140 または099-239-9292まで
日時:①6月23日(土)10:00~、13:00~、17:00~、19:00~
②6月24日(日)13:00~、15:00~、17:00~、19:00~ ※ご都合の良い時間帯をご予約ください。
場所:日本道観 鹿児島道学院
JR鹿児島中央駅より歩7分(車で2分、P有り)

日本道観ではみなさまの心とからだの健康のために「気」の流れを活発にする
導引術をはじめとする気のトレーニングを指導しています。
導引術は、呼吸法と体の動きを組み合わせた健康法で、体内の気の流れをスムーズにすることによって健康的な体をつくるとともに、天地自然の「気」を素直に感じとって無為自然な生き方をしていただこうというものです。
あなたも導引術を始めて、気の流れが良くなった状態を満喫しませんか?
<お問い合わせ・ご予約は~>
鹿児島道学院 0120-64-6140 または099-239-9292まで
Posted by 日本道観 鹿児島道学院 at
15:40
│Comments(0)
2012年06月18日
★6/22(金)★喜界島三味線・薩摩琵琶 三好輝
2012年6月22日(金)
喜界島三味線・薩摩琵琶
異端の島唄奏者(シマウティスタ)
三好 輝!!

須田誠舟氏の下で研鑽4年の「薩摩琵琶」。
「琵琶」を創出した薩摩の気風を追いかけて鹿児島へ。
鹿児島県内彷徨すること13年。
喜界島での2年間にて島三味線を田中働助氏に。
島唄は菅沼節枝氏に教わる。
自らのスタイルを「喜界島三味線」と命名。
島唄の枠にこだわらない奔放なスタイルで,閉塞の時代を疾駆する。
主な演奏曲目
・島唄 朝花節 黒だんど節 あさすみちゃがり
田植え唄 塩道長浜節 等
・三味線ソロ ちどり割山(島唄アレンジ) 軽皇子(オリジナル) 等
・ヒット曲 明日があるさ 恋のバカンス 絶体絶命 りんご追分 等
・外国曲 難船(アマリア・ロドリゲス) 全ては変わる(メルセデス・ソーサ)
ブラジル風バッハ第5番よりカンティレーナ 等
料金:2000円(ワンドリンク付
)
★Please pay before you enter
<受付にて前払いのシステムです。>
時間:<受付開始PM6:00~> 開演PM7:00~
★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。PM6:00よりご来店くださいませ。
バラードナンバーが続く、しん・・・と静まり返った雰囲気の時は、提供が出来なくなる場合もございますので、お腹がすいておられるときは、Live開始の1時間前、お早めのご来店をおすすめいたします。お食事をしながらLiveを楽しみにお待ちくださいませ。
会場:Music&cafe 明日の地図 (099-227-0080)
★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚料理で全国で有名な「あぢもり」の真向かいのビル2階にあります。
最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう


CD、ネットyoutubeとは違う魅力って何だろう


一言で表現するなら、参加回数が増えるごとの、友としての出会い・笑い・「店」「演奏者」「お客様」いつの日か一緒に年齢を重ね、明日を頑張ろうという励み
マンネリ化したおデートを気分を変えてみる・・・など等
「明日の地図 JAZZ生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。
★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★
世は不況で、且つデジタルな時代。
こんな時代に逆行のような店ですが、おかげさまで、天文館に店を構え11周年を歩み出しました。
「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。
喜界島三味線・薩摩琵琶
異端の島唄奏者(シマウティスタ)
三好 輝!!

須田誠舟氏の下で研鑽4年の「薩摩琵琶」。
「琵琶」を創出した薩摩の気風を追いかけて鹿児島へ。
鹿児島県内彷徨すること13年。
喜界島での2年間にて島三味線を田中働助氏に。
島唄は菅沼節枝氏に教わる。
自らのスタイルを「喜界島三味線」と命名。
島唄の枠にこだわらない奔放なスタイルで,閉塞の時代を疾駆する。
主な演奏曲目
・島唄 朝花節 黒だんど節 あさすみちゃがり
田植え唄 塩道長浜節 等
・三味線ソロ ちどり割山(島唄アレンジ) 軽皇子(オリジナル) 等
・ヒット曲 明日があるさ 恋のバカンス 絶体絶命 りんご追分 等
・外国曲 難船(アマリア・ロドリゲス) 全ては変わる(メルセデス・ソーサ)
ブラジル風バッハ第5番よりカンティレーナ 等


★Please pay before you enter
<受付にて前払いのシステムです。>

★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。PM6:00よりご来店くださいませ。


★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚料理で全国で有名な「あぢもり」の真向かいのビル2階にあります。
最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう



CD、ネットyoutubeとは違う魅力って何だろう



一言で表現するなら、参加回数が増えるごとの、友としての出会い・笑い・「店」「演奏者」「お客様」いつの日か一緒に年齢を重ね、明日を頑張ろうという励み


「明日の地図 JAZZ生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。

★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★
世は不況で、且つデジタルな時代。
こんな時代に逆行のような店ですが、おかげさまで、天文館に店を構え11周年を歩み出しました。
「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。

Posted by 明日の地図 at
21:11
│Comments(0)
2012年06月16日
夏ネイル&フェイシャルケア☆★イベント開催


。・。*。・。・サマーイベント開催 。・*。・。・
(詳細は以下をご覧下さい)
毎年恒例となったサマーイベント昨年は3日間限定でイベントを開催

お陰様でご予約は満員となり予約をお受けできなかった方、都合が合わなかった方、
ご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした

しかし


今回は6月28日~7月7日迄とゆったりと期間を設けました

★☆ Nail&Facial サマーイベント ★☆
(詳細はこちら)
◆スタンダードプラン5000円
ジェルネイル(グラデーションorワンカラー)
フェイシャル(ホットミスト、洗浄、角質ケア、仕上げ)
◆スウィートプラン10000円
ジェルネイル(アートやり放題)
フェイシャル(ホットミスト、角質ケア&毛穴洗浄、マッサージ、パック、仕上げ)
◆ロイルプラン14000円
ジェルネイル(アート&パーツのせ放題)
フェイシャル(ホットミスト、角質ケア&毛穴洗浄、マッサージ、マイクロビーム、美白or炭酸パック、仕上げ)
※もちろん単品ずつのメニューもOK (*^_^*)


他店にてすでにネイルをされているお客様は当日はオフをした状態でご来店下さい




Posted by gracias at
12:53
│Comments(0)
2012年06月12日
☆6/19(火) アーバー1day shop☆
もうすぐ。。。
アーバー1day shopです!
前回に引き続き、今回も素敵なカフェをお借りしてイベントを開かせて頂きます(*´∇`*)
【参加グループ】
*ENSEMBLE
*こぱん
*hakoniwa
ゲストに《お花のひだか》さんをお呼びし、当日はワークショップ(1000円)もあります♪
その他に、1000円以上のお買い上げで空くじ無しのくじ引きが出来ます。
*グリーン
*洋服
*布小物
*革小物
*つまみ細工
*麻バッグetc.
今回は、手作りのパンや焼菓子も並びますよ~♪
皆さん、是非 いらして下さいね(*^^*)
6月19日(火)11:00~15:00
Cafe & Fly shop Arbor
西田2丁目22‐3‐101
イベントブログ→http://grandepetit.chesuto.jp/
Posted by こぱん at
09:05
│Comments(0)
2012年06月10日
ボトルラッピング講習inフォンタナの丘かもう
~ボトルラッピング講習のお知らせです~
《姶良市》フォンタナの丘かもう にて ボトルラッピング講習を
開催致します☆
今回のボトルラッピングは・・・
『包装紙で折りをみせるボトルラッピング』
初めての方でも包めるようアレンジしてご紹介致します♪
簡単で見栄えの良い【オリジナルラッピング】です☆
お席にまだ、余裕がございます♪
お時間の合う皆さま、ご参加☆お待ちしております☆
【日 時】 6月13日(水) 15:00 ~ 16:15
【料 金】 1,800円 (材料 + ボトル(750ml瓶) + ボトル袋込み)
※道具もこちらで準備致しますので手ぶらでご参加ください※
【申し込み先】 姶良市 フォンタナの丘 かもう 0995-52-1218
※バイキングや温泉のある癒しの場所です※(10時~20時営業)
※応募〆切りは6月12日12:00です※
《姶良市》フォンタナの丘かもう にて ボトルラッピング講習を
開催致します☆
今回のボトルラッピングは・・・
『包装紙で折りをみせるボトルラッピング』
初めての方でも包めるようアレンジしてご紹介致します♪
簡単で見栄えの良い【オリジナルラッピング】です☆
お席にまだ、余裕がございます♪
お時間の合う皆さま、ご参加☆お待ちしております☆
【日 時】 6月13日(水) 15:00 ~ 16:15
【料 金】 1,800円 (材料 + ボトル(750ml瓶) + ボトル袋込み)
※道具もこちらで準備致しますので手ぶらでご参加ください※
【申し込み先】 姶良市 フォンタナの丘 かもう 0995-52-1218
※バイキングや温泉のある癒しの場所です※(10時~20時営業)
※応募〆切りは6月12日12:00です※
Posted by ラップ at
19:53
│Comments(0)
2012年06月09日
6月10日 押花体験会のおしらせ
こんにちは、
鹿児島市宇宿の(有)花工房・花いろいろです。
押花体験会を開催します。
みなさまご参加してみませんか?
とっても簡単で短時間で作品が出来あがります。
6月10日(日)13時~16時までの間随時受け付けています。
株式会社リビングウェル様ショールームにて
鹿児島市新栄町21番16
TEL0120-960-852
どなたでもご参加出来ます。
押花、しおり・キーホルダー・シールなど作ります。
材料費
しおり1枚200円
シール1枚300円
キーホルダー1個500円
お好きなお花を選んでお好きな押花作品をお作りください。

詳しくはこちらのHPをご覧ください→ ☆
会場で皆様にお越をお待ちしています。
花いろいろTEL099-285-1187
鹿児島市宇宿の(有)花工房・花いろいろです。
押花体験会を開催します。
みなさまご参加してみませんか?
とっても簡単で短時間で作品が出来あがります。
6月10日(日)13時~16時までの間随時受け付けています。
株式会社リビングウェル様ショールームにて
鹿児島市新栄町21番16
TEL0120-960-852
どなたでもご参加出来ます。
押花、しおり・キーホルダー・シールなど作ります。
材料費
しおり1枚200円
シール1枚300円
キーホルダー1個500円
お好きなお花を選んでお好きな押花作品をお作りください。

詳しくはこちらのHPをご覧ください→ ☆
会場で皆様にお越をお待ちしています。
花いろいろTEL099-285-1187
Posted by 花いろいろ at
14:39
│Comments(0)
2012年06月08日
6/10 船越康弘講演会のお知らせ
船越康弘講演会のお知らせです!
マクロビオテックの考えを基本にした
調理法 *重ね煮* で有名な船越さんが
5年ぶりに鹿児島に いらっしゃいます!
「人生をイメージ通りに生きる方法」など
エネルギッシュに語る船越さんは
多くの人を魅了し 心を元気にしてくれます!
たくさんの皆様が 船越ワールドで
元気いっぱいになれますように・・
船越康弘講演会
「おいしく 楽しく ありがたく」
~食べ物を変えると人生が変わる~
6月10日 (日)
18:30~20:30
(開場18:00)
鹿児島市民文化ホール(市民ホール)
鹿児島市与次郎2-3-1)
定員 400名
入場料 前売 1500円 / 当日 2000円
お問い合わせ先
オーガニックショップ恵み・野間さん (090-7394-1082)
チケット取り扱い先
オーガニックショップ恵み
地球畑( 西田店 荒田店 谷山店 )
地球畑カフェ
ヒーリングスペースiruka
office IKI
☆ 今回は「放射能汚染から身を守る会」のお話も聞けるそうです!
マクロビオテックの考えを基本にした
調理法 *重ね煮* で有名な船越さんが
5年ぶりに鹿児島に いらっしゃいます!
「人生をイメージ通りに生きる方法」など
エネルギッシュに語る船越さんは
多くの人を魅了し 心を元気にしてくれます!
たくさんの皆様が 船越ワールドで
元気いっぱいになれますように・・
船越康弘講演会
「おいしく 楽しく ありがたく」
~食べ物を変えると人生が変わる~
6月10日 (日)
18:30~20:30
(開場18:00)
鹿児島市民文化ホール(市民ホール)
鹿児島市与次郎2-3-1)
定員 400名
入場料 前売 1500円 / 当日 2000円
お問い合わせ先
オーガニックショップ恵み・野間さん (090-7394-1082)
チケット取り扱い先
オーガニックショップ恵み
地球畑( 西田店 荒田店 谷山店 )
地球畑カフェ
ヒーリングスペースiruka
office IKI
☆ 今回は「放射能汚染から身を守る会」のお話も聞けるそうです!
Posted by *** at
21:52
│Comments(0)
2012年06月08日
婚活は魂活講座
結婚願望はあるけれど、お見合いはしたくない。
恋愛したいけど、怖い・・・。
今のパートナーで本当にいいの?
パートナーシップというのは誰にとっても気になることです。
わたしはカウンセラーとして多くの方の恋愛や結婚に関する相談を受けてきました。
出会えない、付き合っても暴力的な人、依存的な人を選んでしまう・・・
誰もがもっとも相性のいいパートナー、ソウルメイトと出会いたいと望むもの。
でも、なかなかうまくいかない・・・その原因は・・・
そう、自分の思考にあるのです
ワークにより自分自身のことを掘り下げていきます。
人は思いもよらない思考を持っていたりするものです。
「私は一生独身です。」
「私は私が嫌い。」
「私は不幸です。」
「私は親の面倒をみなければならない。」
「親と結婚している。」
「私は価値がない。」
などなど・・・自分の願望を妨げる思考・・・これに気づき、
自分の願望に近づける思考にシフトチェンジしていくことで、
素敵な出会いに一歩踏み出してみませんか?
日時:6月25日(月) 19時~21時
場所:リラクゼーション&カルチャーサロン【ユネルローズ】
鹿児島市大黒町3-26 幸屋ビル401
市電「いづろ電停」より徒歩3分 1階に大黒屋さんがあります
080-1533-8926
講師: 上村明子(カンムラノリコ)
セラピスト
アスターアート
受講料:3000円
定員:8名
参加申込先:ユネルローズ(マツモト)
080-1533-8926 m.izuro-chiaki@vir.bbiq.jp
恋愛したいけど、怖い・・・。
今のパートナーで本当にいいの?
パートナーシップというのは誰にとっても気になることです。
わたしはカウンセラーとして多くの方の恋愛や結婚に関する相談を受けてきました。
出会えない、付き合っても暴力的な人、依存的な人を選んでしまう・・・
誰もがもっとも相性のいいパートナー、ソウルメイトと出会いたいと望むもの。
でも、なかなかうまくいかない・・・その原因は・・・
そう、自分の思考にあるのです

ワークにより自分自身のことを掘り下げていきます。
人は思いもよらない思考を持っていたりするものです。
「私は一生独身です。」
「私は私が嫌い。」
「私は不幸です。」
「私は親の面倒をみなければならない。」
「親と結婚している。」
「私は価値がない。」
などなど・・・自分の願望を妨げる思考・・・これに気づき、
自分の願望に近づける思考にシフトチェンジしていくことで、
素敵な出会いに一歩踏み出してみませんか?

日時:6月25日(月) 19時~21時
場所:リラクゼーション&カルチャーサロン【ユネルローズ】
鹿児島市大黒町3-26 幸屋ビル401
市電「いづろ電停」より徒歩3分 1階に大黒屋さんがあります
080-1533-8926
講師: 上村明子(カンムラノリコ)
セラピスト
アスターアート
受講料:3000円
定員:8名
参加申込先:ユネルローズ(マツモト)
080-1533-8926 m.izuro-chiaki@vir.bbiq.jp
Posted by 上村明子 at
09:53
│Comments(0)
2012年06月03日
フリマ出店者募集!
芝生のキレイなテンパーク通り沿いの空店舗でフリーマーケットを開催します!
「Infinity フリーマーケット」
7月14日(土)10:00-16:00
場所:テンパーク通り沿いInfinity1F
(鹿児島市東千石町18-3はぎはらビル1F)
出店募集:10ブース(1区画2×2メートル/出店料金1000円)
事前予約をお願いします。会場内の出店場所は当日受付後抽選となります。
ブランドのコピー品、タバコ、酒、飲食類、医薬品、動植物、アダルト等や危険物等法律で禁止されている物の販売は禁止とさせて頂きます。
出店を希望される方は、お名前・住所・電話番号・出品内容をお知らせ下さい。
キャンセル料は開催一週間前から100パーセント発生いたします。
問合せ・申し込み:Infinity 099-213-9360(火曜定休)
「Infinity フリーマーケット」
7月14日(土)10:00-16:00
場所:テンパーク通り沿いInfinity1F
(鹿児島市東千石町18-3はぎはらビル1F)
出店募集:10ブース(1区画2×2メートル/出店料金1000円)
事前予約をお願いします。会場内の出店場所は当日受付後抽選となります。
ブランドのコピー品、タバコ、酒、飲食類、医薬品、動植物、アダルト等や危険物等法律で禁止されている物の販売は禁止とさせて頂きます。
出店を希望される方は、お名前・住所・電話番号・出品内容をお知らせ下さい。
キャンセル料は開催一週間前から100パーセント発生いたします。
問合せ・申し込み:Infinity 099-213-9360(火曜定休)
Posted by angelgarden at
17:40
│Comments(0)
2012年06月02日
シャプラ・アミュプラザの6月のキャンペーン
シャプラ・アミュプラザの6月のキャンペーン

梅雨時オススメ 全身スッキリンパマッサージ
雨の季節は、気分が憂鬱になる、体がだるい、頭痛、食欲不振など体の不調を訴える人が増えてきます。
また梅雨時の気温の低下による足のむくみを感じる人も多いこの時期。
リンパマッサージで滞っていた全身のリンパを流し、老廃物を排泄することで疲れやだるさが改善されます。
シャプラ人気NO1メニューのリンパマッサージで全身スッキリして、今年の梅雨を乗り切りましょう
全身リンパマッサージ 80分→90分11000円
6月限定 10分延長サービス
※10分延長は【リンパ・ヘッド・リフレ】からお選び頂けます。
※上半身のみ・・・30分 4500円、脚のみ・・・50分 6500円
※持病がある方は、リセットボディーコース(足裏15分+全身アロマ60分+ヘッド5分)80分 10500円を致します。
こちらも10分延長させて頂きます。
ストレスアイ【眼精疲労解消】フェイシャルコース
前回大好評だった眼精疲労がすっきり解消できるフェイシャルコース
首・肩・頭をしっかりほぐした後に、顔筋マッサージをする事でお顔のコリ、目の疲れも取れやすくなります。
さらにひんやり冷たいパックで毛穴もひきしめ、お顔すっきり
梅雨時のいや~な頭痛、眼精疲労からくる首・肩の疲れを吹き飛ばし、心も体もリフレッシュしましょう
【コース内容】
クレンジング→ピーリング→デコルテリンパマッサージ(肩首中心)→顔筋マッサージ→
パック(ひんやり引き締めジェルマスク)→お 仕上げ→ヘッドマッサージ
75分 9000円⇒特別価格 8500円
シャプラ・アミュプラザ TEL 099-251-5707
Posted by 瀬戸 武志 at
12:11
│Comments(0)
2012年06月02日
祝★からだ・はうすフレスポ国分店 2周年記念キャンペーン
祝★からだ・はうすフレスポ国分店 2周年記念キャンペーン

からだ・はうすフレスポ国分店は
みなさまに支えられ、おかげ様で今年も
オープンして2周年を迎えることができました
国分店スタッフ一同 みなさまへ感謝、感謝の気持ちでいっぱいです
あがとうございます
そこで、6月1日から『2周年記念キャンペーン』を行います
第1弾
・6月1日(金)~10日(日) まで
☆¥2000円毎に ¥500円の割引券 をプレゼント
・6月5日(火)・6日(水) の2日間
☆粗品プレゼント
第2弾
・6月11日~30日 まで
☆フェイシャルマッサージ + 30分以上のコース
との組み合わせで ¥500円引き
スタッフ一同、心よりお待ちしております
からだ・はうす フレスポ国分 0995-45-9001
Posted by 瀬戸 武志 at
12:09
│Comments(0)