2014年01月24日

まつもとマルシェ開催します

今回松元で、イベントを開催することになりました。
手作り雑貨や、アクセサリー、
おいしいランチやお菓子等々、色々計画中です。
ぜひ遊びにいらっしゃいませんか?

本格始動を前に、ミニイベントの開催が決定しました。

日時:2月25日・26日 
      10:00~15:00
場所:鹿児島市春山町886-2
    Beat Garage
地図はこちら
お問合せ:099-278-0950


詳細は決まり次第UPしていきますので、
宜しくお願い致します。
  


Posted by hiro♪ at 09:05Comments(0)

2014年01月17日

1/26(日)誉言(よげん)カフェ

2014年新春の誉言カフェは1月26日(日)りんくカフェにて14時から18時まで開催します!

今更ですが「誉言カフェ」ってどんなイベント?と思っている方もいらっしゃるでしょうから改めて説明を。


ここではその人の本質を直感的に受け取り、今必要なメッセージをお伝えするというものです。

「なんか怖いこと言われて、高い商品買わされるんじゃないの~?」とか思ったあなた、ご安心下さい!

励ましやワクワクする事を主に伝えていますので、脅したりはしませんし、高い商品もありません。

体に優しい水でこだわりのお飲み物をお出ししております。

心身ともに元気になれることを目指しています^^


気になる料金は【誉言メッセージ1500円※ドリンク付き】です。

何か悩みがある人はスタッフのセッションもありますのでそちらも併せてどうぞ!

皆さんの未来が明るく希望に満ちたものになりますように^^

今年もよろしくお願いいたします!!


●1月26日(日)14:00-18:00(L.O17:30)
会場:コミュニティーカフェ Link
(鹿児島市東千石町20-16 りんくビル2階)

・誉言メッセージ1500円※ドリンク付き

スタッフのミニセッションメニュー【20分3000円】
※セッションのみ希望される方は、別途1ドリンク(800円)オーダー下さい。


・フューチャリング(梶浦あめり)
誰にでも幸せに生きる自分なりの術があるはず
いつかの幸せを追いかけるのではなく今ある幸せを拡大しよう!
あなた独自の幸せの方法を読み解き 新たなアイディアを提案致します。


・タマラヒーリングとカードリーディング(園田ゆき)
心身のバランスを整え、本来のあなたへと導くタマラエナジー!
必要なところへ自動的に流れます。ぜひ体験してみて下さい^^
カードリーディングでは、今のあなたにぴったりくる言葉が出ます。

http://yogen.chesuto.jp/
  


Posted by angelgarden at 11:21Comments(0)

2014年01月07日

2014/2/28(金) 街コン 天文館コン開催

2014/2/28(金) 街コン 天文館コン開催致します。
ご興味ある方は、ぜひぜひご参加ください。

LIMP PARTY
HP:http://party-limp.jimdo.com/

鹿児島街コン天文館コン
  


Posted by LIMP PARTY at 00:47Comments(0)

2014年01月06日

★1/7(火)金澤 英明[Bass]&石井彰(Piano)JAZZ DUO

2014年1月7日(火)

日野 皓正(トランペット)グループでは、超おなじみの、金澤 英明[Bass]&石井彰(Piano)JAZZ DUO が鹿児島で実現!!

金澤英明(Ba)&石井彰(Pi)Jazz DUO!!




@鹿児島 Music&cafe 明日の地図 Jazz LiVE!!

★金澤 英明[Bass]
http://kanabass.web.fc2.com/
星阿川泰子のアルバム「LE CINEMA」と、そのコンサートに参加。星辛島文雄トリオ、星渡辺貞夫カルテット、星日野皓正カルテットなどでインド、パキスタン、ポーランドなど世界中で演奏活躍後、現在、ソロ活動の他、コジカナツル、ジャズ、ブルース、クラッシックと幅広いジャンルの音楽家と親交を深め、また最近では、近くの小学校で子どもたちのためのコンサートを開いたり、中学生のBIG BANDの指導にあたるなど、精力的に音楽の活動を展開している。

★石井彰(Piano)
 http://www.akiraishii.net/

石井彰(Piano)
1963年 川崎市に生まれる。
大阪音楽大学作曲科在学中、ビル・エバンスを聞き衝撃を受け、ピアニストを志す。
卒業後、関西で活動を始め、西山満(b)、井上陽介(b)、北川潔(b)、ゲイリー・ピーコック(b)、ミッキー・ロッカー(ds)といった国内外のミュージシャンとの数々ののセッションを経て、91年、拠点を東京へ移す。
大隅寿男(ds)と出会い、トリオに参加。数々のプレイヤー、ボーカリストと出会い演奏、作曲、アレンジ、プロデュースなどの活動を行うようになる。
98年より日野皓正(tp)クインテットに参加し、故日野元彦(ds)からも多大な影響を受ける。
その他、川嶋哲郎(ts)、多田誠司the MOST(as)、金澤英明(b)、大坂昌彦(ds)Seane of Jazz、井上陽介(b)、小林桂(vo)、ジョン・スコフィールド(g)、リシャール.ガリアーノ(acc)、ヘレン・メリル(vo)、レニー・ホワイト(ds)、ジャニス・シーゲル(vo)等と演奏活動を共にする。海外での演奏もニューヨークを始め、ハワイ、上海、ソウル、インド、パキスタン、カンボジア、ラオスなど多数。
2001年には、俵山昌之(b)、江藤良人(ds)からなるオリジナルトリオで初リーダーアルバム『Voices in The Night』(EWE)を発表、続いて02年ソロアルバム『Presence』(EWE)、及びニューヨーク録音のスティーブ・スワロウ(b)とのデュオアルバム『That Early September』(EWE)を発表。03年、04年とトリオによる『Synchronicity』(EWE)、『Embrace』(EWE)をリリースし、精力的な活動を続ける。
2003年には、ヨーロッパ6か国の先鋭的なピアニスト達にスポットを当てたイベント「ザ.シナジー.ライブ」(日経新聞主催、紀尾井ホール)にフランスのジャン.ミッシェル.ピルクやスウェーデンのE.S.T.らと共に日本から特別参加し、ソロピアノによるパフォーマンスは高い評価を得た。
その幅広い音楽性は、聴く者に多面的な印象すら与えるが、常にその根源にあるものは、音楽に対する真摯な姿勢と、溢れんばかりのしなやかな生命力である。それらが、特有の豊かな表現力と優れたバランス感覚によって芸術へと昇華され、多くの人々を魅了している。


ハート料金(price):3500円(1ドリンク付/1 drink is with it.)
学生:3200円(1ドリンク付/1 drink is with it.)
<The live rate of the student is 3,200 yen.>

◎ご入場は、入口で受付のシステムになっています。
please pay before you enter

申しわけありませんが、クレジットカードはご利用できません。
sorry,we do not take all major credit cards.

ハート会場(Town/Venue):鹿児島市 music&cafe 明日の地図
<kagoshima / music&cafe ASHITA NO CHIZU> 099-227-0080
9-17-2F,sennichi-cho,kagoshima city,Japan 892-0843

ハート時間(Time);7:30 pm~


ハート「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・メガネの光学堂銀座通り本店前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、13年目ハート

クローバー「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)

クローバー日曜日:AM11:30 ~ PM17:30 
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。鹿児島から全国で活躍中のジャズミュージシャンのライブ、時にJ-POP グループLiveを、どうぞお気軽にお楽しみくださいませ。>
At the time of live holding, a music charge occurs.

クローバー第2.3水曜日:定休日 
regular holidays are 2ND .3RD Wednesdays.
他日程につきまして、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。ライブイベントの夜は、通常カフェ営業はPM5:30終了になります。ライブは大概PM22:40には終了しておりますので、PM22:40~PM24:00までは通常カフェ営業しております。音符
ライブはどなたでもお聴きできます。ブログ案内で料金/時間をご確認の上お気軽にお越しくださいませ。


  


Posted by 明日の地図 at 00:24Comments(0)

2014年01月04日

『2014ゆめ通り』もちつき大会・ぜんざい振る舞いのご案内

【御礼】------------------------------------------------------------
おかげさまで『2014ゆめ通り』もちつき大会・ぜんざい振る舞い、終了いたしました。
多くの皆様にお越しいただき、まことにありがとうございました!
『2014ゆめ通り』もちつき大会・ぜんざい振る舞いの様子をご紹介しています。どうぞご覧くださいませ。
本年も、なや通りならびに天文館を何卒よろしくお願い申し上げます。
http://naya.chesuto.jp/e1097688.html
-----------------------------------------------------------------------

あけましておめでとうございます。
新春イベントのご案内です。
今年も1/12(日) 11:00~と14:00~社団法人鹿児島法人会天文館西支部様ご協賛による中町ベルグ、中町コア・モール、なや通り、いづろ通り、金生通り、照国表参道の6通り合同『2014ゆめ通り』もちつき大会・ぜんざい振る舞いを開催いたします。


毎年人気の『ゆめ通り』もちつき大会・ぜんざい振る舞いです。
新春を祝いながらの温かいぜんざい、つきたてのきなこ餅、砂糖しょうゆで味付けしたお餅の振る舞いに、ぜひどうぞお越しください。

『2014ゆめ通り』もちつき大会・ぜんざい振る舞い
 日時:1月12日(日)11:00~/14:00~ (2回行います。)
 場所:中町ベルグ、中町コア・モール、なや通り、いづろ通り、金生通り、照国表参道
  ※通りによって開催場所が変わります。

どうぞお気軽にお越しください。  


Posted by なや通り at 08:11

2014年01月02日

冬の植木市「魔猿城」で開催

冬の植木市「魔猿城」で開催


鹿児島市にある平川の「旅の駅 魔猿城」で 冬の植木市開催

1月1日(水)~5日(日) 午前10時から午後3時(雨天中止)
1日から3日は 魔猿城でイベントもあります。

庭木の無料相談・フリーマーケットも同時開催

お買い得品は 早い者勝ち!

オリーブ、シマトネリコ、ロウバイ、本霧島、岩ツツジ・・・

果樹、垣根、石灯篭、石橋、石鉢・・・

軽乗用車、普通車、ワゴン車もOK。
軽トラックなら 何でも積めます。
配達 全国発送も可



  


Posted by 安井 at 08:46Comments(0)

2014年01月02日

冬の植木市「魔猿城」で開催

冬の植木市「魔猿城」で開催


鹿児島市にある平川の「旅の駅 魔猿城」で 冬の植木市開催

1月1日(水)~5日(日) 午前10時から午後3時(雨天中止)
1日から3日は 楽しいイベントもあります。
庭木の無料相談・フリーマーケットも同時開催

お買い得品は 早い者勝ち!

オリーブ、シマトネリコ、ロウバイ、本霧島、岩ツツジ・・・

果樹、垣根、石灯篭、石橋、石鉢・・・

軽乗用車、普通車、ワゴン車もOK。
軽トラックなら 何でも積めます。
配達 全国発送も可





  


Posted by 安井 at 08:00Comments(0)

2014年01月01日

冬の植木市「魔猿城」で開催




冬の植木市「魔猿城」で開催


鹿児島市にある平川の「旅の駅 魔猿城」で 冬の植木市開催

1月1日(水)~5日(日) 午前10時から午後3時(雨天中止)
1日から3日は 魔猿城でイベントもあります。

庭木の無料相談・フリーマーケットも同時開催

お買い得品は 早い者勝ち!

オリーブ、シマトネリコ、ロウバイ、本霧島、岩ツツジ・・・

果樹、垣根、石灯篭、石橋、石鉢・・・

軽乗用車、普通車、ワゴン車もOK。
軽トラックなら 何でも積めます。
配達 全国発送も可  


Posted by 安井 at 23:37Comments(0)

2014年01月01日

冬の植木市「魔猿城」で開催

あけまして おめでとうございます

冬の植木市「魔猿城」で開催
鹿児島市にある平川の「旅の駅 魔猿城」で 冬の植木市開催

1月1日(水)~5日(日) 午前10時から午後3時(雨天中止)
1日から3日は 楽しいイベントもあります。
庭木の無料相談・フリーマーケットも同時開催

お買い得品は 早い者勝ち!

オリーブ、シマトネリコ、ロウバイ、本霧島、岩ツツジ・・・

果樹、垣根、石灯篭、石橋、石鉢・・・

軽乗用車、普通車、ワゴン車もOK。
軽トラックなら 何でも積めます。
配達 全国発送も可





  


Posted by 安井 at 07:00Comments(2)

2014年01月01日

冬の植木市「魔猿城」で開催

冬の植木市「魔猿城」で開催
鹿児島市にある平川の「旅の駅 魔猿城」で 冬の植木市開催

1月1日(水)~5日(日) 午前10時から午後3時(雨天中止)
1日から3日は 楽しいイベントもあります。
庭木の無料相談・フリーマーケットも同時開催

お買い得品は 早い者勝ち!

オリーブ、シマトネリコ、ロウバイ、本霧島、岩ツツジ・・・

果樹、垣根、石灯篭、石橋、石鉢・・・

軽乗用車、普通車、ワゴン車もOK。
軽トラックなら 何でも積めます。
配達 全国発送も可

  


Posted by 安井 at 00:00Comments(0)