2011年04月02日

いぶすきマルシェ参加者募集!


楽しもう! 海辺の市場(マルシェ)
いぶすきマルシェ in 太平次公園 
H23年 5月8日(日)(10:00~16:00)開催!


マルシェとはフランス語で「市場」のこと。フランスでは、買い物の合間にお店の人とおしゃべりしたりお茶をしたり、ストリートパフォーマンスを楽しんだりする場として、マルシェが生活の一部となっています。

「いぶすきマルシェ実行委員会」では、これまでの産直市場にプラスして、ハンドメイド雑貨店やカフェ、さまざまな体験やパフォーマンスを集めた、指宿ならではの海辺の市場(マルシェ)を企画、去年11月に第1回を開催し、好評を得ました。

今年の第1回目のマルシェは、5月8日(日)に開催いたします!
つきましては、以下、3つの部門にて出店・出展者を募集しています。




“産直販売エリア”
こだわりの野菜、畜産物、加工品、物産を、直接、来場者にアピールしませんか? 前回は、対消費者だけでなく、異業種間出店者同士の新たなコラボレートにもつながりました(農産物+パン屋さん・スイーツ、畜産+飲食店など)。新しいアイディア発見のチャンスあり!

“ハンドメイド雑貨販売エリア”
こだわりのハンドメイド雑貨の販売エリア。指宿にはまだまだ素敵な雑貨屋さんが少ないので、前回、市民(特に若いお母さん世代)の評価がとても高かったエリアです。ぜひあなたの作品をお持ちください(販売のほか、展示のみ、アロママッサージなどの体験コーナーもOKです。また、リサイクル品を扱うフリーマーケット出店者も同時募集いたします)。

“カフェエリア”
飲食店エリアです。前回は、昼食時を待たずに完売してしまう店が続出いたしましたので、特に今回、重点的に募集したいエリアです。カフェエリアにつきましては、他のエリアと違い、いくつか条件・制約・審査があります。詳しくは、お問い合わせください。

これ以外に、ダンス・音楽などのパフォーマンス部門も募集しています。

特別コンセプト
今回のいぶすきマルシェでは、今もさまざまな支援を待つ、東北地方・太平洋沖地震の被災者の方へのチャリティーを特別コンセプトとしたいと思います。つきましては、出店・出展者の方の当日の売り上げの一部を、義援金として納付していただきますことをご了承ください。

出店料:1区画(およそ4M×4M) 1000円(ほか、義援金のご協力をお願いします)
問い合わせおよび申し込み先:
指宿市湯の浜1-7-13 レストランサリュー内 いぶすきマルシェ実行委員会
電話:0993-22-5828 (11:00~13:30はお避けください)
Mail : salut@dolphin.ocn.ne.jp

去年のいぶすきマルシェの様子は、以下ホームページyou tubeでごらんいただけます!
http://ibumaru.com/

注)ホームページ内の情報は、前回のものです(今後更新していきます!)  


Posted by 道下(妻) at 20:59Comments(0)