2011年04月16日
ヨーガでゆめうつつ・・・・・


皆さまこんにちは♪
お花がほころんで、すっかり暖かく、素敵な季節になってきましたね^^
新学期になり、忙しさで何かと無理をしがちですね。
深呼吸を日本一の大楠さんの前で、おもいっきり!!!してみませんか?
私たちは心と身体のバランスがとれることで、大きく変化します。
大自然のエネルギーを全身で感じてみてください★
お会いできるのを楽しみにしております
Posted by シャーンティ at
10:22
│Comments(0)
2011年04月15日
かふぇ おくむら 『一日だけの感謝祭』
喜入瀬々串町の隠れ家cafe『おくむら』で一日だけの感謝祭が行われます

かふぇ おくむら~一日だけの感謝祭~
4月17日(日) AM10:00~PM3:00
*感謝価格でランチサービス
牛すじ煮込みカレー ・・・ 500円
珈琲・紅茶・ジュース・スイーツ ・・・ 100円均一
*フリーマーケット
陶器・トールペイント・小物・花苗・古着など
*『二胡』生演奏
AM11:00~とPM 1:00~の2回公演
*駐車台数に限りがありますので、なるべく乗り合わせてお越し下さい。
JR瀬々串駅下車徒歩5分(但し、急な上り坂)

お問い合わせは
『かふぇ おくむら』 TEL 099-347-1218 まで
鹿児島市喜入瀬々串町2963
関連ブログ http://pundarika.chesuto.jp/e567300.html


かふぇ おくむら~一日だけの感謝祭~
4月17日(日) AM10:00~PM3:00
*感謝価格でランチサービス
牛すじ煮込みカレー ・・・ 500円
珈琲・紅茶・ジュース・スイーツ ・・・ 100円均一
*フリーマーケット
陶器・トールペイント・小物・花苗・古着など
*『二胡』生演奏
AM11:00~とPM 1:00~の2回公演
*駐車台数に限りがありますので、なるべく乗り合わせてお越し下さい。
JR瀬々串駅下車徒歩5分(但し、急な上り坂)

お問い合わせは
『かふぇ おくむら』 TEL 099-347-1218 まで


関連ブログ http://pundarika.chesuto.jp/e567300.html
Posted by くー at
16:09
│Comments(0)
2011年04月15日
★お食事・スイーツと共に「テディ金城」ライブ★
2011年4月15日(金曜日)
<<テディ金城(PI)Solo JAZZ LIVE!!>>
★ソロピアノならではの、ゴージャスな音色の夜をお届けいたします★

料金 2500円(ワンドリンク付の時)
☆お食事はご遠慮なく☆食べながら・飲みながら気軽にLIVEをお楽しみくださいませ☆
<料金内訳は、ミュージック/テーブルチャージが2000円です。>
例えばスイーツセット750円(1ドリンク付)をお召し上がりたい時は、2750円。
例えばパスタセット1000円(1ドリンク付)をお召し上がりたい時は、3000円。
例えばパスタ&スイーツセット1480円(1ドリンク付)をお召し上がりたい時は、3480円。
お気軽に「お誕生会」「女子会」などに御利用くださいませ。
時間 PM7:50(1ST) P9:00(2ND) PM10:10-11:00(3RD)
何時からでも、自由に通しで聴けます 。
3ステは、お客様とのセッションタイムになっております。 楽器持参でお越しくださいませ☆☆☆
会場:Music&Cafe「明日の地図」099-227-0080
PERFORMERS
☆PIANO テディ 金城
全国で活躍中のジャズピアニスト兼作曲家。ジャズ専門誌評論家より<ピアノ・スタイリスト>と評される。これまでに北村英治(CL)稲葉国光(B)村上ポンタ秀一(D)ジミー・スミス(D)等と、全国ツアーを展開している。
☆オーダーが入ってから自家製ソースの「カルボナーラパスタ」
☆「自家製スイーツ」 などと共にライブを気軽にお楽しみくださいませ。

↓↓↓鹿児島から全国ランキング参加中。ブログ中の「緑の四角」クリック応援していただけると幸せです♪
現在全国ランキング(ジャズ部門)20位くらい・・・カナ?
http://ashitanotizu.potika.net/blog/389.html
<<テディ金城(PI)Solo JAZZ LIVE!!>>
★ソロピアノならではの、ゴージャスな音色の夜をお届けいたします★


☆お食事はご遠慮なく☆食べながら・飲みながら気軽にLIVEをお楽しみくださいませ☆
<料金内訳は、ミュージック/テーブルチャージが2000円です。>



お気軽に「お誕生会」「女子会」などに御利用くださいませ。

何時からでも、自由に通しで聴けます 。
3ステは、お客様とのセッションタイムになっております。 楽器持参でお越しくださいませ☆☆☆
会場:Music&Cafe「明日の地図」099-227-0080

☆PIANO テディ 金城
全国で活躍中のジャズピアニスト兼作曲家。ジャズ専門誌評論家より<ピアノ・スタイリスト>と評される。これまでに北村英治(CL)稲葉国光(B)村上ポンタ秀一(D)ジミー・スミス(D)等と、全国ツアーを展開している。
☆オーダーが入ってから自家製ソースの「カルボナーラパスタ」
☆「自家製スイーツ」 などと共にライブを気軽にお楽しみくださいませ。

↓↓↓鹿児島から全国ランキング参加中。ブログ中の「緑の四角」クリック応援していただけると幸せです♪
現在全国ランキング(ジャズ部門)20位くらい・・・カナ?
http://ashitanotizu.potika.net/blog/389.html
Posted by 明日の地図 at
15:36
│Comments(0)
2011年04月14日
4月18日(月)ドルフィンポートDeアロマクラフト作り!!
私のだいすきな場所
ドルフィンポートでアロマクラフト作りを開催します!!
http://www.dolphinport.jp/
あなたのお好きなアロマオイルをお選びいただき
アロマスプレーやアロマ石鹸・アロマブレンドオイル
をお作りいただけます。
費用 300円~
開催時間 11時~16時まで
場所 ドルフィンポート 案内所前
お好きな時間帯にいらしてください!!
皆様とお会いできます事 楽しみにしております!!

Posted by 潜在能力を引き出すスピリチュアルライフナビゲーター☆かおりん☆ at
18:38
│Comments(0)
2011年04月14日
異国の文化と触れ合おう!国際交流会

記念すべき第一回は4月28日(木)13:00~15:00 鹿児島のダウンタウン「天文館」から配信します。
鹿児島に在住の外国人、と鹿児島市民が互いの文化の違いや考え方などを比較、理解し合って
国際交流「トモダチしよう」と言うコンセプトです。
世界各国のおもしろゲーム、日本の常識は世界の非常識など英語、日本語入り混じって、行き当たりばったりでお送りします、
すしガールYukiによる手巻き寿司講座や
アニメショップ「pocket-帝国-EMPIRE」の出店もありますのでお近くの方はお越しくださいませ!
鹿児島に在住の外国人、と鹿児島市民が互いの文化の違いや考え方などを比較、理解し合って
国際交流「トモダチしよう」と言うコンセプトです。
世界各国のおもしろゲーム、日本の常識は世界の非常識など英語、日本語入り混じって、行き当たりばったりでお送りします、
すしガールYukiによる手巻き寿司講座や
アニメショップ「pocket-帝国-EMPIRE」の出店もありますのでお近くの方はお越しくださいませ!
Posted by halohaloisland at
12:12
│Comments(0)
2011年04月14日
癒しのヨーガ


皆さま、こんにちは♪
ヨーガ講師の木元です。(^^)
今回も、カモコレ♪でヨーガとレイキで、ゆったりと^^深呼吸~♪しませんか??
初めての方!大歓迎です\(~o~)/
日本一の大楠さんのエネルギーを感じてみませんか?(●^o^●)
あなた自身の素晴らしさにもっと!気づいてくださいね♪♪♪
定員になり次第、締め切りますので、ご予約はお早めに(~o~)/”””
あなた様とのご縁を楽しみにしております★
本日も素晴らしい一日を❤
Posted by シャーンティ at
11:56
│Comments(0)
2011年04月12日
4/16(土) 『正しいダイエット法』セミナー開催!!
紫原にある美脚・ダイエットのお店「aimer ☆luce」(エメ★ルーチェ)と「まつだ整骨院」が共同でお贈りする
「正しいダイエット法」セミナーのお知らせです

『過去ダイエットで失敗された方』
『現在ダイエットをされている方』
『これからダイエットを始める方』
『今の体型を維持したい方』
ツボとコツを押さえたダイエットの正しい知識を身につけ
『健康を害さない』『リバウンドしない』『無理なく簡単に痩せる』
ダイエット法を身につけましょう(^◇^)
『体重増加による体への影響』や、最近話題の『糖質OFF・カロリーOFF食品の謎』についてもお話する予定です。
下記日程にてセミナーを開催いたしますので、多くの皆様にご参加頂きますようよろしくお願いいたします。
① 日時 4月16日(土) 午後1:30~2:30 (1:00より受付)
② 場所 まつだ整骨院 鹿児島市紫原5丁目1-1 (KTS向い)
③ 講師 『体重増加による体への影響』 「中島正一」(まつだ整骨院副院長)
『糖質OFF・カロリーOFF食品の謎』 「松田賢治」(まつだ整骨院院長)
『正しいダイエット法』 「宅間理恵」(aimer★luce店長)
④ 参加無料
*お願い*
*参加をご希望される方は4月15日(金)までに、
「まつだ整骨院」【電話・FAX 099-254-7998】又は
「aimer★luce」【電話 099-296-7720】までお申し込みください。
*ご家族・お友達とご一緒にご参加ください。
*キッズスペースもありますのでお子様連れでも大丈夫ですよ(^^♪
楽しく、ためになるセミナーですので、奮ってご参加ください(^o^)/
場所と駐車場はコチラ↓↓↓

「正しいダイエット法」セミナーのお知らせです

『過去ダイエットで失敗された方』
『現在ダイエットをされている方』
『これからダイエットを始める方』
『今の体型を維持したい方』
ツボとコツを押さえたダイエットの正しい知識を身につけ
『健康を害さない』『リバウンドしない』『無理なく簡単に痩せる』
ダイエット法を身につけましょう(^◇^)
『体重増加による体への影響』や、最近話題の『糖質OFF・カロリーOFF食品の謎』についてもお話する予定です。
下記日程にてセミナーを開催いたしますので、多くの皆様にご参加頂きますようよろしくお願いいたします。
① 日時 4月16日(土) 午後1:30~2:30 (1:00より受付)
② 場所 まつだ整骨院 鹿児島市紫原5丁目1-1 (KTS向い)
③ 講師 『体重増加による体への影響』 「中島正一」(まつだ整骨院副院長)
『糖質OFF・カロリーOFF食品の謎』 「松田賢治」(まつだ整骨院院長)
『正しいダイエット法』 「宅間理恵」(aimer★luce店長)
④ 参加無料
*お願い*
*参加をご希望される方は4月15日(金)までに、
「まつだ整骨院」【電話・FAX 099-254-7998】又は
「aimer★luce」【電話 099-296-7720】までお申し込みください。
*ご家族・お友達とご一緒にご参加ください。
*キッズスペースもありますのでお子様連れでも大丈夫ですよ(^^♪
楽しく、ためになるセミナーですので、奮ってご参加ください(^o^)/
場所と駐車場はコチラ↓↓↓

Posted by matsuda at
21:52
│Comments(0)
2011年04月09日
「歌声喫茶」ジミー入枝と共に昭和を唄いましょう。
2011年4月11日(月)
★ ジ ミ ー 入枝 (Doo-Wap歌手)と共に ★
♪「唄 声 喫 茶」 開催します♪
♪生ピアノ演奏と、プロ歌手の進行で、カラオケとは違う価値観で、楽しく唄う時間を過ごしませんか!!


時間:PM19:00-21:00
お食事をご希望のお客様は、PM17:00頃からお早めにいらして、PM19:00までにはお食事をすませていただくことをおすすめいたします。若しくは、歌声喫茶終了、PM21:00以降にご注文承ることも出来ます。
会場:天文館:明日の地図 <099-227-0080>
<明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く黒豚あぢもり前にあります。>
会費★1500円<1Drink付>
司会&歌声リーダー★ジミー入枝
ピアノ伴奏★新屋満規(mankie)
Vocal&Pianoユニット【Wミッドナイト】にてお届けします。
歌う曲に関してのエピソード(うんちく)紹介や,レコード音源の試聴なども加えながら,ただの歌手の進行によるものでない,ジミー入枝ラヂオDJとしてのキャリアも活かした進行も楽しめます。
大勢の方と楽しい時間を共有したいです。 ぜひご参加ください!!
★参加料は、プロ歌手と生ピアノ演奏の進行で、1500円と、格安料金となっております。
「お客様参加型 歌声喫茶」 「生演奏ライブ」全て、「参加していただくお客様あってこそ始めて継続が成り立ちます。」
今後共、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる「文化継続」に、お気軽に足を運んでいただき、楽しんでいただけると幸いです!!
音楽を主体とするお店には、毎月の「著作権料」が付き物ですが、毎月お支払いしていますので、安心してお楽しみくださいませ☆
↓↓↓鹿児島から全国ランキング参加中。「Music&Cafe明日の地図 ライブ専用ブログ中の緑の四角」クリック応援していただけると幸せです♪
http://ashitanotizu.potika.net/blog/386.html
★ ジ ミ ー 入枝 (Doo-Wap歌手)と共に ★
♪「唄 声 喫 茶」 開催します♪
♪生ピアノ演奏と、プロ歌手の進行で、カラオケとは違う価値観で、楽しく唄う時間を過ごしませんか!!



お食事をご希望のお客様は、PM17:00頃からお早めにいらして、PM19:00までにはお食事をすませていただくことをおすすめいたします。若しくは、歌声喫茶終了、PM21:00以降にご注文承ることも出来ます。

<明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く黒豚あぢもり前にあります。>



Vocal&Pianoユニット【Wミッドナイト】にてお届けします。
歌う曲に関してのエピソード(うんちく)紹介や,レコード音源の試聴なども加えながら,ただの歌手の進行によるものでない,ジミー入枝ラヂオDJとしてのキャリアも活かした進行も楽しめます。
大勢の方と楽しい時間を共有したいです。 ぜひご参加ください!!
★参加料は、プロ歌手と生ピアノ演奏の進行で、1500円と、格安料金となっております。
「お客様参加型 歌声喫茶」 「生演奏ライブ」全て、「参加していただくお客様あってこそ始めて継続が成り立ちます。」
今後共、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる「文化継続」に、お気軽に足を運んでいただき、楽しんでいただけると幸いです!!
音楽を主体とするお店には、毎月の「著作権料」が付き物ですが、毎月お支払いしていますので、安心してお楽しみくださいませ☆
↓↓↓鹿児島から全国ランキング参加中。「Music&Cafe明日の地図 ライブ専用ブログ中の緑の四角」クリック応援していただけると幸せです♪
http://ashitanotizu.potika.net/blog/386.html
Posted by 明日の地図 at
20:38
│Comments(0)
2011年04月07日
Owl Heart Market ~月1占いミニイベント~
タロット、ヒーリング、アロマ、リーディング、チャネリングアートなど、占い好きなあなたにおすすめのイベントです!
Owl Heart Market ~月1占いミニイベント~
4月16日(土)11:00~16:00
@イベントスペースOwl (鹿児島市東千石町18-3-1F)
入場無料
問合せ:099-213-9360(Infinity)
http://heartmatket.chesuto.jp/
Owl Heart Market ~月1占いミニイベント~
4月16日(土)11:00~16:00
@イベントスペースOwl (鹿児島市東千石町18-3-1F)
入場無料
問合せ:099-213-9360(Infinity)
http://heartmatket.chesuto.jp/

Posted by angelgarden at
20:05
2011年04月07日
第2回 わんわんふれあいフェスティバル開催
日本愛玩動物


協会 鹿児島県支部の主催する
第2回
わんわんふれあいフェスティバル が開催されるそうです!
2011年4月24日(日) 受付 9:30~ 開始 10:00~ 終了予定 14:00
かごしま健康の森公園 ファミリー広場 第2駐車場横(鹿児島市犬迫町825) 小雨決行
ドッグスポーツのアジリティーやフリスビーの実演・体験コーナーや
飼い主さんと
ワンちゃんで一緒に参加できる競技
などもあります!
同時にマナーアップキャンペーンも開催します!
参加費は無料で事前申し込みも必要ありません
みにさん、ぜひ参加・見学に来て下さい
続きを読む




第2回

2011年4月24日(日) 受付 9:30~ 開始 10:00~ 終了予定 14:00

ドッグスポーツのアジリティーやフリスビーの実演・体験コーナーや




同時にマナーアップキャンペーンも開催します!
参加費は無料で事前申し込みも必要ありません

みにさん、ぜひ参加・見学に来て下さい

続きを読む
Posted by ヤマト at
15:38
│Comments(0)
2011年04月05日
2人のジャズ&シャンソンVocalによる唄の夜話。
歌、唄、詩・・・の夜話にございます。唄い語りかけますよ。
2011年4月10日(日)
西田千穂(ジャズ Vo) & たんたん(男性シャンソンVo)
~2人のヴォーカリストが織り成す、歌、唄、詩、の夜話にございます~
★PERFORMERS
★西田 千穂(ジャズヴォーカル)★
熊本大学在学中「モダンジャズ研究会」に所属。帰鹿後、田島良一氏に師事。現在氏と共にDUO活動を行う他、鹿児島ゴスペルクワイヤに所属しゴスペルも歌う。スタンダードジャズを中心に現代的なアレンジを加えた演奏スタイルで九州各地で好評を博する。

★たんたん (男性シャンソンヴォーカル)★
長崎県出身。小学生の頃から児童合唱団に選抜で入団。その後、カンツォーネ、シャンソン、フォークソング、ジャズボーカルに傾倒。
約30年前に来鹿。テディ金城氏(ジャズピアニスト)に師事。その後、広島で自身のライブハウスを経営の他、青森県で様々なイベントを企画、出演を重ねる。2007年に帰鹿。聴く人を魅了する歌声で好評を博している。

★田島 良一(Piano)★
全国で、ジャズピアニストとして活躍。ジャズの他にオーケストラ編曲、演奏も手掛ける。現在自己のグループ<田島良一トリオ>、GLAYのドラムTOSHI-NAGAIとベース池田芳夫氏との<SUPER SWING GROUP><音生力><ゴスペル>などで、精力的に活躍。 鹿児島国際大学短期大学非常勤講師。
時間:PM7:30~ (開場・受付開始:PM7:00~)
料金:2500円(ワンドリンク付)
会場:Music&cafe 明日の地図(ashitano-chizu)
Music&cafe明日の地図は、鹿児島県1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く「黒豚あぢもり」前2階です。
Tel 099-227-0080
JAZZの生演奏の場に、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください
↓↓↓鹿児島から全国ランキング参加中。「CAFE明日の地図」ライブ情報専用ブログ中の「緑の四角」クリック応援していただけると幸せです
現在全国ランキング(ジャズ部門)20位くらいカナ?
http://ashitanotizu.potika.net/blog/384.html
2011年4月10日(日)
西田千穂(ジャズ Vo) & たんたん(男性シャンソンVo)
~2人のヴォーカリストが織り成す、歌、唄、詩、の夜話にございます~
★PERFORMERS
★西田 千穂(ジャズヴォーカル)★
熊本大学在学中「モダンジャズ研究会」に所属。帰鹿後、田島良一氏に師事。現在氏と共にDUO活動を行う他、鹿児島ゴスペルクワイヤに所属しゴスペルも歌う。スタンダードジャズを中心に現代的なアレンジを加えた演奏スタイルで九州各地で好評を博する。

★たんたん (男性シャンソンヴォーカル)★
長崎県出身。小学生の頃から児童合唱団に選抜で入団。その後、カンツォーネ、シャンソン、フォークソング、ジャズボーカルに傾倒。
約30年前に来鹿。テディ金城氏(ジャズピアニスト)に師事。その後、広島で自身のライブハウスを経営の他、青森県で様々なイベントを企画、出演を重ねる。2007年に帰鹿。聴く人を魅了する歌声で好評を博している。

★田島 良一(Piano)★
全国で、ジャズピアニストとして活躍。ジャズの他にオーケストラ編曲、演奏も手掛ける。現在自己のグループ<田島良一トリオ>、GLAYのドラムTOSHI-NAGAIとベース池田芳夫氏との<SUPER SWING GROUP><音生力><ゴスペル>などで、精力的に活躍。 鹿児島国際大学短期大学非常勤講師。



Music&cafe明日の地図は、鹿児島県1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く「黒豚あぢもり」前2階です。
Tel 099-227-0080
JAZZの生演奏の場に、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください

↓↓↓鹿児島から全国ランキング参加中。「CAFE明日の地図」ライブ情報専用ブログ中の「緑の四角」クリック応援していただけると幸せです

現在全国ランキング(ジャズ部門)20位くらいカナ?
http://ashitanotizu.potika.net/blog/384.html
タグ :明日の地図ジャズ、シャンソン
Posted by 明日の地図 at
16:58
│Comments(0)
2011年04月04日
大人気!あと一人!!

グリッターで大人気の企画!!スピリチュアル鑑定!!
あとお一人様となりました!!!!!
鑑定者 スピリチュアルサロンゆうりさん
鑑定内容 エンジェル、フェアリーのオラクルカードによりますリーディングとなります★
日時 2011.4.16(土) 10:00~18:00
料金 30分 3,500円
60分 6,000円
ご予約は 099-297-6435
場所 鹿児島市荒田1-17-17 1F
あと!!お一人です!!お急ぎくださ~い\(~o~)/
Posted by GLITTER at
15:04
│Comments(0)
2011年04月02日
いぶすきマルシェ参加者募集!

楽しもう! 海辺の市場(マルシェ)
いぶすきマルシェ in 太平次公園
H23年 5月8日(日)(10:00~16:00)開催!
マルシェとはフランス語で「市場」のこと。フランスでは、買い物の合間にお店の人とおしゃべりしたりお茶をしたり、ストリートパフォーマンスを楽しんだりする場として、マルシェが生活の一部となっています。
「いぶすきマルシェ実行委員会」では、これまでの産直市場にプラスして、ハンドメイド雑貨店やカフェ、さまざまな体験やパフォーマンスを集めた、指宿ならではの海辺の市場(マルシェ)を企画、去年11月に第1回を開催し、好評を得ました。
今年の第1回目のマルシェは、5月8日(日)に開催いたします!
つきましては、以下、3つの部門にて出店・出展者を募集しています。
“産直販売エリア”
こだわりの野菜、畜産物、加工品、物産を、直接、来場者にアピールしませんか? 前回は、対消費者だけでなく、異業種間出店者同士の新たなコラボレートにもつながりました(農産物+パン屋さん・スイーツ、畜産+飲食店など)。新しいアイディア発見のチャンスあり!
“ハンドメイド雑貨販売エリア”
こだわりのハンドメイド雑貨の販売エリア。指宿にはまだまだ素敵な雑貨屋さんが少ないので、前回、市民(特に若いお母さん世代)の評価がとても高かったエリアです。ぜひあなたの作品をお持ちください(販売のほか、展示のみ、アロママッサージなどの体験コーナーもOKです。また、リサイクル品を扱うフリーマーケット出店者も同時募集いたします)。
“カフェエリア”
飲食店エリアです。前回は、昼食時を待たずに完売してしまう店が続出いたしましたので、特に今回、重点的に募集したいエリアです。カフェエリアにつきましては、他のエリアと違い、いくつか条件・制約・審査があります。詳しくは、お問い合わせください。
これ以外に、ダンス・音楽などのパフォーマンス部門も募集しています。
特別コンセプト
今回のいぶすきマルシェでは、今もさまざまな支援を待つ、東北地方・太平洋沖地震の被災者の方へのチャリティーを特別コンセプトとしたいと思います。つきましては、出店・出展者の方の当日の売り上げの一部を、義援金として納付していただきますことをご了承ください。
出店料:1区画(およそ4M×4M) 1000円(ほか、義援金のご協力をお願いします)
問い合わせおよび申し込み先:
指宿市湯の浜1-7-13 レストランサリュー内 いぶすきマルシェ実行委員会
電話:0993-22-5828 (11:00~13:30はお避けください)
Mail : salut@dolphin.ocn.ne.jp
去年のいぶすきマルシェの様子は、以下ホームページyou tubeでごらんいただけます!
http://ibumaru.com/
注)ホームページ内の情報は、前回のものです(今後更新していきます!)
Posted by 道下(妻) at
20:59
│Comments(0)
2011年04月01日
モダンベース王者「藤原清登」の世界へようこそ。
2011年4月2日(土)
モダンベース王者「藤原清登」の世界へようこそ
アメリカ人鹿児島県在住ドラマーDEAN Presents!!
★藤原清登(Bass)Band JAZZ LIVE!!★
http://kiyotoclub.com/
モダンベース王者、NYとTOKYOで活躍中の「藤原清登」が、アメリカ人鹿児島県在住ドラマーDEAN企画で来鹿します!!
ウッドベースが、これほどフロントのように目立ち(笑)輝かしく艶やかに楽器が唄うLIVEは、なかなか聴けるものではありませんヨ


★藤原 清登(Bass)★ http://kiyotoclub.com/
高松市出身。東京都在住。東京芸術大学音楽部教授、故「今村清一」氏に師事。米国ジュリアード音楽院卒業。21歳でホレス・シルバークィンテットにて米国デビュー後、NYを拠点に活躍。ジャズ、クラシック、の垣根を越えた幅広いジャンルで活躍してきた国際的本格派。近年日本での活躍もめざましく、2000年スイングジャーナル誌ではベース部門で第一位に選ばれた。
★Piano:今村真一朗★
大阪府出身。東京都在住。早稲田大学在学中は「ハイソサエティ・オーケストラ」「モダンジャズ研究会」のピアニストとして活躍。05には、村上PONTA秀一らと共に「くにたちジャズセッション2005」に出演し、好評を博する。2008年「横濱ジャズコンペティション」に出演。グランプリ賞・ベストプレイヤー賞・横浜市民賞の三冠受賞者。
★Drums:ディーン・マークル★
アメリカ合衆国出身。鹿児島市在住。大学時代に参加したBIG BANDでジャズ活動を本格的に開始。Bobby Shew 、Gary Gazawayとも共演を果たす。1999年に来日。現在は多くのジャンルのバンドで勢力的に活躍。PERCUSSIVE ARTS SOCIETYの一員。
時間:PM8:30~ (開場・受付開始:PM8:00~)
料金:3000円(ワンドリンク付) 当日3500円
会場:Music&cafe 明日の地図(ashitano-chizu)
Music&cafe明日の地図は、鹿児島県1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く「黒豚あぢもり」前2階です。
Tel 099-227-0080
JAZZの生演奏の場に、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください
↓↓↓鹿児島から全国ランキング参加中。「CAFE明日の地図」ライブ情報専門ブログ中の「緑の四角」クリック応援していただけると幸せです♪現在全国ランキング(ジャズ部門20位くらい・・・カナ?)
http://ashitanotizu.potika.net/blog/345.html
モダンベース王者「藤原清登」の世界へようこそ
アメリカ人鹿児島県在住ドラマーDEAN Presents!!
★藤原清登(Bass)Band JAZZ LIVE!!★
http://kiyotoclub.com/
モダンベース王者、NYとTOKYOで活躍中の「藤原清登」が、アメリカ人鹿児島県在住ドラマーDEAN企画で来鹿します!!
ウッドベースが、これほどフロントのように目立ち(笑)輝かしく艶やかに楽器が唄うLIVEは、なかなか聴けるものではありませんヨ



★藤原 清登(Bass)★ http://kiyotoclub.com/
高松市出身。東京都在住。東京芸術大学音楽部教授、故「今村清一」氏に師事。米国ジュリアード音楽院卒業。21歳でホレス・シルバークィンテットにて米国デビュー後、NYを拠点に活躍。ジャズ、クラシック、の垣根を越えた幅広いジャンルで活躍してきた国際的本格派。近年日本での活躍もめざましく、2000年スイングジャーナル誌ではベース部門で第一位に選ばれた。
★Piano:今村真一朗★
大阪府出身。東京都在住。早稲田大学在学中は「ハイソサエティ・オーケストラ」「モダンジャズ研究会」のピアニストとして活躍。05には、村上PONTA秀一らと共に「くにたちジャズセッション2005」に出演し、好評を博する。2008年「横濱ジャズコンペティション」に出演。グランプリ賞・ベストプレイヤー賞・横浜市民賞の三冠受賞者。
★Drums:ディーン・マークル★
アメリカ合衆国出身。鹿児島市在住。大学時代に参加したBIG BANDでジャズ活動を本格的に開始。Bobby Shew 、Gary Gazawayとも共演を果たす。1999年に来日。現在は多くのジャンルのバンドで勢力的に活躍。PERCUSSIVE ARTS SOCIETYの一員。



Music&cafe明日の地図は、鹿児島県1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く「黒豚あぢもり」前2階です。
Tel 099-227-0080


↓↓↓鹿児島から全国ランキング参加中。「CAFE明日の地図」ライブ情報専門ブログ中の「緑の四角」クリック応援していただけると幸せです♪現在全国ランキング(ジャズ部門20位くらい・・・カナ?)
http://ashitanotizu.potika.net/blog/345.html
Posted by 明日の地図 at
14:09
│Comments(0)