2010年09月12日
劇団鳴かず飛ばず第8回公演 『大江戸ロケット』
鹿児島の若者たちが活躍する“劇団鳴かず飛ばず”が、
総勢20名以上の役者を集め、
今大人気の“劇団☆新感線”の作品『大江戸ロケット』を上演します!
秋の夜長に大人も子供も楽しめるSF時代劇をお楽しみください!

作:中島かずき(劇団☆新幹線)
演出:原田耕太郎
日時:2010年10月
09日 18:00 開場 / 18:30 開演
10日 13:00 開場 / 13:30 開演
11日 12:30 開場 / 13:00 開演

-あらすじ-
1842年。時は天保13年。
華やかな江戸町人文化が、天保の改革により押さえこまれてしまった。
役人の目を盗み、御法度の花火の試し打ちを繰り返す、若き花火師「玉屋清吉」。
彼の目の前に突然現れた、謎の少女「ソラ」は、清吉にとんでもない仕事の依頼をもってくる。
周りで起こる不可解な事件や、様々な運命や思惑が入り乱れる中、清吉たちは「ロケット打ち上げ計画」を着々と進める。
「これは花火じゃねえ、龍だ、でっけえ龍が江戸の空をつんざいて天に昇るんだ!」
チケット 一般1200円(当日1500円)/学生800円(当日1000円)/ペア2000円(前売りのみ)
取り扱いは、山形屋プレイガイド・十字屋CROSS・鹿児島大学生協・団員にて。
遠方で事前にチケットを購入できない方には、メールでのご予約も承ります。
メール nakazu_tobazu☆hotmail.com (☆をアットマークに変更してください)
ホームページや、稽古の様子や主演者紹介などが盛りだくさんのブログも宜しくお願いします!

総勢20名以上の役者を集め、
今大人気の“劇団☆新感線”の作品『大江戸ロケット』を上演します!
秋の夜長に大人も子供も楽しめるSF時代劇をお楽しみください!

作:中島かずき(劇団☆新幹線)
演出:原田耕太郎
日時:2010年10月
09日 18:00 開場 / 18:30 開演
10日 13:00 開場 / 13:30 開演
11日 12:30 開場 / 13:00 開演

-あらすじ-
1842年。時は天保13年。
華やかな江戸町人文化が、天保の改革により押さえこまれてしまった。
役人の目を盗み、御法度の花火の試し打ちを繰り返す、若き花火師「玉屋清吉」。
彼の目の前に突然現れた、謎の少女「ソラ」は、清吉にとんでもない仕事の依頼をもってくる。
周りで起こる不可解な事件や、様々な運命や思惑が入り乱れる中、清吉たちは「ロケット打ち上げ計画」を着々と進める。
「これは花火じゃねえ、龍だ、でっけえ龍が江戸の空をつんざいて天に昇るんだ!」
チケット 一般1200円(当日1500円)/学生800円(当日1000円)/ペア2000円(前売りのみ)
取り扱いは、山形屋プレイガイド・十字屋CROSS・鹿児島大学生協・団員にて。
遠方で事前にチケットを購入できない方には、メールでのご予約も承ります。
メール nakazu_tobazu☆hotmail.com (☆をアットマークに変更してください)
ホームページや、稽古の様子や主演者紹介などが盛りだくさんのブログも宜しくお願いします!

Posted by 鈴木ロイジ at 16:41│Comments(0)