2010年12月21日
【自殺対策事業】リフレッシュサロン傾聴ボランティア募集

傷ついた時
人はそのトラウマからなかなか逃れることができず
もがき苦しむ
その痛みは
時が癒してくれることもあるけれど
わかってくれる人の存在は何よりの支えになる
ひとりとして全く同じ体験の人はいない
それぞれ
違う悩みを抱えながら生きている
それでも
相手の心を理解しようと努め
受け止め
そばにいる
簡単なようで難しい『受容』
しかし尊い活動です
自殺対策事業リフレッシュサロンに関心のある方は下記の講座にご参加下さい。
【自殺対策事業】リフレッシュサロンボランティア説明会
主催:NPO法人いじめ対策プロジェクト
12月27日(月)10:00~正午
鹿児島市精神保健交流センター(はーと・ぱーく)
●NPO法人いじめ対策プロジェクトの活動紹介
●認定心理士(徳丸洋子)と躁うつ病のスタッフ(奥山勉)対談
●自助グループについて
●傾聴ボランティアの心得(講師:鹿児島国際大学・大学院蓑毛良助教授)
受講者は、下記日程のリフレッシュサロンでご都合の良い時に傾聴ボランティアとして活動して頂きます。
リフレッシュサロン開催スケジュール
毎月第2水曜日11:00~13:00 鹿児島市民福祉プラザ
毎月第3木曜日14:00~16:00 鹿児島市精神保健交流センター(はーと・ぱーく)
定員30名
たくさんのご参加をお待ちしています。
連絡先 info@isp-kikaku.com
↓こちらの動画で自殺対策事業リフレッシュサロンの参加者の声をお聞きいただけます。
☆NPO法人いじめ対策プロジェクトは健全な青少年の育成といじめによる自殺防止を目的に設立されました。現在では、大人のいじめも問題視されていることから年齢を問わず、人間関係のストレスに悩んでいる方の心のケアを行っています。当NPOの活動に関心のある方はお気軽にご連絡ください。また、教育、人権に関する講演、執筆も承っています。是非、当NPOをご活用ください。
電話 099-254-7360 (有)ISP教育企画事務所内 NPO法人いじめ対策プロジェクト
ホームページ http://www.ijime-taisaku.net/
Posted by ココトビ at 22:11│Comments(0)