2011年10月22日
★10/22(本日)★山野修作(guitar)LIVE.
2011年10月22日(土)

Music&cafe「明日の地図」レギュラーピアニスト「櫛間崇史」が
福岡より、ジャズギタリスト「山野 修作」,Bass「丹羽 肇」,Drums「香月宏文」Jazzの大先輩の方々を迎え
新たなステップへ邁進!!!!
http://ashitanotizu.potika.net/blog/476.html




★山野 修作★ GUITAR

福岡市出身。15歳から独学でギターを弾き始め、高校時代はロックバンドでライブ演奏をする。
大学入学後、ジャズサークルでジャズの演奏を始める。
卒業後、NHKFMでの公開演奏でプロのキャリアをスタートさせ、主に九州・山口を中心に演奏活動を開始する。またその間にJhon Tropea、Lew Marlini(Blues Brothers Band)
Keith Carlock(Steely Dan)、Walter White(Manhattan Jazz Orchestra)
Chris Hunter、Lew Solof、Chip Jackson等の一流ミュージシャンらとセッションを重ねる。
1996年 福岡市にある福岡スクールオブミュージック専門学校(FSM)にて講師としてジャズギター及び音楽理論等の科目を担当。
2003年 NYに渡り、NYのミュージシャンらとセッションを重ね、John Abercrombie、Gene Bertonciniらに師事。以降断続的に渡米を繰り返す。
2004年 初リーダーアルバム「LightUpTheSky」を製作、九州・山口ツアーを敢行し各地で好評を得る。
2008年 NYのクリントンレコーディングスタジオにてJoe Martin(Bass)・ Bill Stewart(Drums)を迎えセカンドアルバム「The Starting Point」を製作/発表。
2009年 NYからマットクローシー(BASS)・マークファーバー(Drum)を招き、コンサートホール公演を含む「The Starting Point Tour 2009」を行う。
現在は自己のトリオで多数のオリジナル曲やアレンジしたジャズチューン・スタンダードチューンを演奏している他、ソロ・デュオ・カルテット等さまざまな形態で演奏している。
★時間:PM19:30~
<開場PM19:00>
★料金:2800円(1ドリンク付)
<ペア2500円×2名>
↑↑↑お得なペア料金をご活用くださいませ♪♪♪
コンサート会場ではございませんので、途中入店、途中退店、お客様のご都合で全然OKです。
もっとLIVE HOUSEに身近に立ち寄り、音に酔う時間を感じて楽しんでいただければ幸いです。

★会場:Music&cafe 明日の地図<099-227-0080>
Jazzをはじめてみたい方。Jazzを遠い存在と思い込んでおられる方。一度ご来店いただきご相談くださいませ。
全くの初心者、音大卒、バンド経験有の方、それぞれに適した教室などお話できます。
店側の仕事の状況を考えない、ご来店いただかない、メール、電話だけのご相談はご遠慮くださいませ。
以前はご来店いただかない方にも、お応えしておりましたが、1人じゃないので時間も費やしますし、なんだか虚しいです。
音楽・芸術の勉強は、人とのコミュニケーションも大切です。音楽を楽しめる環境をお伝えしていけたら幸いです。
Posted by 明日の地図 at 11:39│Comments(0)