2010年10月03日
10/10(日) 松本圭使(P)Trio Jazz live
10/10(日) 松本圭使(P)Trio Jazz live
we remember Bill Evans。 ビル・エヴァンス没後30年・・・

2010年10月10日(日)
松本圭使(Piano)http://www.keishimatsumoto.com/ 企画Trio!!

1984年生まれ。鹿児島県出身。幼少よりピアノを始める。9歳から、父親が牧師をつとめるキリスト教会にて伴奏を始める。高校時代からバンド活動を開始。17歳でビルエバンスのピアノトリオを聞き衝撃を受けジャズに転向。田島良一氏に師事し、18歳頃から鹿児島のジャズクラブ、ライブハウスを中心にセミプロ活動を開始。 その後ニューヨークへ渡り、Joel Weiskopf氏に師事。1年間の留学を経て帰国。
現在は、ライブハウスのレギュラー出演の他、自己のCD[THE OTHER SIDE OF IT] リーダーバンドをはじめ、様々なグループで鹿児島を拠点に東京都内全国のライブハウス、イベントに出演している。
大久保重樹(Drums)
鹿児島市出身。広島大学卒業後94年渡米。LA P,I,T(percussion institute of technology)でドラムを学び、様々なアーティストのレコーディングに参加。97年帰国後「田島良一トリオ」で精力的に活動し、平賀マリカ(Vocal)Bob Ward(Guitar)入道などと共演する。03年には、元Mr.BIGピリーシーンのクリニック、パットトーピーのドラムクリニックの通訳、04年にはBob Ward(Guitar)氏と共に全国ツアー22箇所参加。
自己のプロジェクトである「Chimpanzee Studio」で主にTVCMなどの音楽制作、録音に携わる。09年「Glay」のドラムTOSHI-NAGAIと、リットーミュージックドラムマガジンにて、最強プレイヤーコンテストの課題曲に参加。現在、鹿児島国際大学短期大学非常勤講師。ヤマハPMSドラム科講師を務める。
さる・じょーんず(Bass)
時間
PM7:30
料金
2500円(ワンドリンク付)
会場
カフェ 明日の地図(099-227-0080) 鹿児島市天文館地蔵角交番近く、黒豚あぢもり前
we remember Bill Evans。 ビル・エヴァンス没後30年・・・

2010年10月10日(日)


1984年生まれ。鹿児島県出身。幼少よりピアノを始める。9歳から、父親が牧師をつとめるキリスト教会にて伴奏を始める。高校時代からバンド活動を開始。17歳でビルエバンスのピアノトリオを聞き衝撃を受けジャズに転向。田島良一氏に師事し、18歳頃から鹿児島のジャズクラブ、ライブハウスを中心にセミプロ活動を開始。 その後ニューヨークへ渡り、Joel Weiskopf氏に師事。1年間の留学を経て帰国。
現在は、ライブハウスのレギュラー出演の他、自己のCD[THE OTHER SIDE OF IT] リーダーバンドをはじめ、様々なグループで鹿児島を拠点に東京都内全国のライブハウス、イベントに出演している。

鹿児島市出身。広島大学卒業後94年渡米。LA P,I,T(percussion institute of technology)でドラムを学び、様々なアーティストのレコーディングに参加。97年帰国後「田島良一トリオ」で精力的に活動し、平賀マリカ(Vocal)Bob Ward(Guitar)入道などと共演する。03年には、元Mr.BIGピリーシーンのクリニック、パットトーピーのドラムクリニックの通訳、04年にはBob Ward(Guitar)氏と共に全国ツアー22箇所参加。
自己のプロジェクトである「Chimpanzee Studio」で主にTVCMなどの音楽制作、録音に携わる。09年「Glay」のドラムTOSHI-NAGAIと、リットーミュージックドラムマガジンにて、最強プレイヤーコンテストの課題曲に参加。現在、鹿児島国際大学短期大学非常勤講師。ヤマハPMSドラム科講師を務める。

時間

料金

会場

Posted by 明日の地図 at
16:44
│Comments(0)
2010年10月03日
1周年記念イベント決定☆

イキナリですがっ!!!
昨年の10月24日に
細々とOPENした「れとろ・どっぐ」
優しいお客様や
たくさんのワンコたちに支えられ
なんとか1周年をむかえることができそうデス
。・゚・(*ノД`*)・゚・。
つきましては
1周年の記念イベントを予定しています
日程は。。。。。。
10/23(土)
ですが
雨だったなら
(-.-;)ウ・・・
10/30(土)
に、開催いたします!!!!
※2日とも雨だったなら・・・・。11月に延期になるかもです
そこで!!!!!!
ペットウエアのフリーマーケットを考えております
このブログを見ていて
・23日と30日空いてるな~
・ワンコが着れなくなったウエアがたくさんあるな~
・れとろ・どっぐに遊びに行こうかな~
と、3コとも当てはまった
ソコのアナタ。
ペットウエアフリーマーケット
略して「れとD(ディー)ワン服フリマ」
※読み→レトディー・ワンコフリマ
れとDワン服フリマに、出店してみませんか????
「23日または30日が都合悪いけど、出店してウエアを売りたいなぁ・・・」
と、思っている方はご相談下さい
なんかのカゴに入れて(笑)
「●●円均一」みたいな方法でOKなら
コチラで対応いたしますので
( ´∀`)人(´∀` )
たくさんの方の応募をお待ちしていますっ★
※出店料はかかりませんが条件があります
マヨ店長までお電話くださいませませ~♪
0995-59-2711
注)大変申し訳ありませんが・・・・。電話の際には
飼い主さんのお名前だけですと分からないので、ワンちゃんの名前もお願いいたします
(例)「あずちゃんママのマヨ店長です~」って感じで(-.-;)ウ・・・
当日は別の場所に駐車場を借りますので
通常使用しているれとろ・どっぐの駐車場がフリマ会場になります♪
ウエア以外でもいいですよっ★
基本的にワンコに関係するものだといいですね
ウンウン(゚▽゚*(。_。*(゚▽゚*(。_。*)
応募多数の場合はコチラで抽選いたしますのでご了承くださいませ♪
テントや台などはコチラで用意できる・・・と。思います
(-.-;)ウ・・・
確実な内容がかたまりましたら、
再度お知らせいたしますね♪
実は11/14にも
あるイベントに出店で出没するマヨ店長です
ぐふふふふふ
ヽ(○´3`)ノ チュゥゥゥ
また、その件は後日♪
では、応募開始いたします!!!!
2.3枚でも構いませんのでよろしくお願いいたします♪
Posted by retoro at
09:34
2010年10月03日
兵庫県赤穂市坂越活生かき祭り
こんばんは、今月中旬頃から毎年恒例 坂越直送活生かき祭りを開催いたします
昨年は、かなり多くの方からお問い合わせがあり、皆、牡蠣が好きなんだなーと実感
今年は、牡蠣土手鍋の販売もしますのでお楽しみに
昨年は、かなり多くの方からお問い合わせがあり、皆、牡蠣が好きなんだなーと実感
今年は、牡蠣土手鍋の販売もしますのでお楽しみに
Posted by 匠 at
01:31
│Comments(0)