2010年10月06日
霧島クラフト展

森の中の
こんな素敵な佇まいのログハウス。
10月9日(土)10日(日)11日(月) の3日間
霧島のペンション村で,第4回クラフト展が開催されます。

陶器や,布小物,木工作品,ジャム,珈琲,みつろうキャンドル・・・。
この一件だけでも,25を超える出展があります。

七然窯も,先日,搬入してきました。



素敵なみつろうキャンドルも,たっぷりありました。

七然窯の他の作品や,お知らせは,七然窯ブログをご覧ください。
今週末は秋の休日
素敵なドライブにぜひお越しくださいね。
霧島は,紅葉が少しずつ始まっています。
Posted by 七然窯 at
22:29
│Comments(0)
2010年10月06日
1周年イベント開催決定!!
アロマルーム ひだまり
大隅にアロマとリフレのお店を出して 1年!!!!!!
お客様と 何かしたいね~と 盛り上がり
イベントすることになりました~
10月24日(日)
10:00~16:00
大隅町岩川5657
(県合同庁舎前、とんかつ竹亭横)
フリーマーケットと ハンドマッサージ、リフレのワンコイン企画
当日笑顔で ボランティアのお客様も手伝ってくれます!
手作り小物、アジアン雑貨、ハーブティー、アロマグッズなどなど
その他 Oリングテスト体験など 企画しております!!
お問い合わせ先 アロマルームひだまり 竹田
099-482-6066
施術中のときは 留守電にメッセージを残しておいてください。
折り返し連絡いたします。
大隅にアロマとリフレのお店を出して 1年!!!!!!
お客様と 何かしたいね~と 盛り上がり

イベントすることになりました~

10月24日(日)
10:00~16:00
大隅町岩川5657
(県合同庁舎前、とんかつ竹亭横)
フリーマーケットと ハンドマッサージ、リフレのワンコイン企画
当日笑顔で ボランティアのお客様も手伝ってくれます!
手作り小物、アジアン雑貨、ハーブティー、アロマグッズなどなど
その他 Oリングテスト体験など 企画しております!!
お問い合わせ先 アロマルームひだまり 竹田
099-482-6066
施術中のときは 留守電にメッセージを残しておいてください。
折り返し連絡いたします。
Posted by アロマルームひだまり at
20:53
│Comments(0)
2010年10月06日
週末は劇団鳴かず飛ばずで!
こんにちは、劇団鳴かず飛ばずです☆
昨日は、KTSスーパーニュースにて活動を紹介していただきました!

さて、ついに今週末となりました、
わたしたち劇団鳴かず飛ばずが満を持してお贈りする公演
『大江戸ロケット』
今回は稽古の模様と一緒に、お芝居の魅力をご紹介します!

そもそも劇団鳴かず飛ばずって、何?
鹿児島市を中心に活動する社会人劇団。
20代が多め。10代、30~40代も活躍中。
年に数回、オリジナルのお芝居やコントライブ、地域のイベントにも参加し、
今鹿児島で一番元気があるといっても過言ではない!
今回は、ちまたで人気の『劇団☆新感線』の作品に挑戦すべく、
鹿児島の他の劇団やフリーの役者を集め、総勢25人以上の役者が舞台に立つのだ!

で、大江戸ロケットってどんな話?
時は江戸時代!改革により贅沢の禁止された江戸の町で、
御法度の花火をこっそり試し打ちする若き花火師・清吉のもとに、
突然謎の美少女・ソラが現れ、とんでもない依頼を持ちかける。
数々の邪魔が入る中、江戸の町人たちがそれぞれの力を結集して、
ロケットを打ち上げる!
そんなちょっとSF時代劇?
だから、大人も子供も絶対楽しめる!!

詳しく教えてくれって?
公演の概要はこちら!
作:中島かずき(劇団☆新幹線)
演出:原田耕太郎
日時:2010年10月
09日 18:00 開場 / 18:30 開演
10日 13:00 開場 / 13:30 開演
11日 12:30 開場 / 13:00 開演

チケットはいくらでどこに売ってるのだ?!
一般1200円(当日1500円)
学生800円(当日1000円)
そしてお得な大人用ペア前売り券は2000円!
(前売りのみの販売です、当日券はございません)
取り扱いは、山形屋プレイガイド・十字屋CROSS・
鹿児島大学生協・団員にて。
遠方で事前にチケットを購入できない方には、メールでのご予約も承ります。
メール nakazu_tobazu☆hotmail.com (☆をアットマークに変更してください)
※メールでのお問い合わせは公演前日、8日までにお願いします!
他にももっと詳しく知りたい!
そんなあなたは
劇団鳴かず飛ばずのホームページ
劇団鳴かず飛ばずのブログ
を御覧あれ!
週末9・10・11日は
サンエール鹿児島でお待ちしております!!
昨日は、KTSスーパーニュースにて活動を紹介していただきました!

さて、ついに今週末となりました、
わたしたち劇団鳴かず飛ばずが満を持してお贈りする公演
『大江戸ロケット』
今回は稽古の模様と一緒に、お芝居の魅力をご紹介します!

そもそも劇団鳴かず飛ばずって、何?
鹿児島市を中心に活動する社会人劇団。
20代が多め。10代、30~40代も活躍中。
年に数回、オリジナルのお芝居やコントライブ、地域のイベントにも参加し、
今鹿児島で一番元気があるといっても過言ではない!
今回は、ちまたで人気の『劇団☆新感線』の作品に挑戦すべく、
鹿児島の他の劇団やフリーの役者を集め、総勢25人以上の役者が舞台に立つのだ!

で、大江戸ロケットってどんな話?
時は江戸時代!改革により贅沢の禁止された江戸の町で、
御法度の花火をこっそり試し打ちする若き花火師・清吉のもとに、
突然謎の美少女・ソラが現れ、とんでもない依頼を持ちかける。
数々の邪魔が入る中、江戸の町人たちがそれぞれの力を結集して、
ロケットを打ち上げる!
そんなちょっとSF時代劇?
だから、大人も子供も絶対楽しめる!!

詳しく教えてくれって?
公演の概要はこちら!
作:中島かずき(劇団☆新幹線)
演出:原田耕太郎
日時:2010年10月
09日 18:00 開場 / 18:30 開演
10日 13:00 開場 / 13:30 開演
11日 12:30 開場 / 13:00 開演

チケットはいくらでどこに売ってるのだ?!
一般1200円(当日1500円)
学生800円(当日1000円)
そしてお得な大人用ペア前売り券は2000円!
(前売りのみの販売です、当日券はございません)
取り扱いは、山形屋プレイガイド・十字屋CROSS・
鹿児島大学生協・団員にて。
遠方で事前にチケットを購入できない方には、メールでのご予約も承ります。
メール nakazu_tobazu☆hotmail.com (☆をアットマークに変更してください)
※メールでのお問い合わせは公演前日、8日までにお願いします!

他にももっと詳しく知りたい!
そんなあなたは
劇団鳴かず飛ばずのホームページ
劇団鳴かず飛ばずのブログ
を御覧あれ!
週末9・10・11日は
サンエール鹿児島でお待ちしております!!
Posted by 劇団鳴かず飛ばず at
15:11
│Comments(0)