2010年12月13日

Petit titoir Vol.6

■Petit tiroir ~小さな引き出し~

■2010年12月15日(水)

■10:00~15:00


■鹿児島市東開町 トステムショールーム鹿児島にて開催

*MARCHE (布小物・木工)
*meguri* (布小物)
*petit bonbon* (雑貨)
*Rechercher (大人・子供服)
*Teboya (green)
*月のテラス (器・ビーズアクセサリー)

6回目を迎えるイベント。
今回もそれぞれのブースの個性溢れる
小さな引き出しから出される品々をゆっくりとご覧ください。

詳しいイベント内容は こちら →   


Posted by petittiroir at 20:09

2010年12月13日

観光×まちづくりフォーラムin 指宿2010

今週土曜日、指宿にてフォーラムが開催されます。

地域密着型ビジネスの啓発・普及をテーマに、まちづくり・観光について考えます。
ビジネスチャンスを指宿から発掘してみませんか!!

当日プログラム
<特別講演>
13:30 開場
14:00 講演
 「まちづくりから、考える」
 講師:九州大学専任講師 田北雅裕氏
15:00 指宿の観光・まちづくりの実践事例発表&今後の展望・課題【90 分】
 ・指宿で実践しているまちづくり観光事例紹介(事例発表者として3組を予定)
 ・講師が考える指宿の今後
 ・参加者で指宿の今後について考える
 ・質疑応答
16:30 閉会
17:00 交流会

<講師紹介>
九州大学大学院 統合新領域学府 ユーザー感性学専攻 / 人間環境学研究院 専任講師。1975 年生まれ。
2000 年、学生の傍ら「まちづくり」を切り口としたデザイン活動 trivia を開始。
以降、フリーランスのデザイナー・プランナーとして様々なプロジェクトに携わる。
04 年に杖立温泉街(熊本県小国町)に移住。
まちづくり機関「杖立ラボ」を設立し、住民の立場から景観整備やローカル・ガバナンス、地域ブランディング事業等に取り組む。
08 年より「南阿蘇えほんのくに」事務局長を兼任(~ (~ 09 年2 月)。
09 年4 月より現職。

主催:鹿児島県、たまらんプロジェクト(0993-26-3636)
後援:指宿市
開催日時:平成22 年12月18日 14:00~
開催場所:指宿市 ふれあいプラザなのはな館
定員:100 名
入場:無料
※フォーラム後に交流会があります。参加費は2,500 円、なのはな館 食堂にて

参加をご希望される方はネイチャリング・プロジェクト 末吉まで
お申込み表はコチラをお使いください。

お申込FAX 番号
FAX:099-219-5728
締め切り/12 月15 日(水)



会場のご案内:ふれあいプラザ なのはな館
住 所:〒891-0404 鹿児島県指宿市東方9300-1
電 話:0993-27-1221
FAX:0993-27-1220
  


Posted by たまらんプロジェクト at 11:55Comments(0)

2010年12月13日

SALE!『気ままに…おでかけ日和』開催中♪



『気ままに・・・おでかけ日和』 vol.2 ~ぷんだりーかのクリスマス~

*日時:2010.11.20~12.19定休日 水曜) 9:00~18:30

*場所:スズキアリーナ宇宿(国道225号線沿い 『ビック2』裏)

詳しい地図はここ(携帯の方は、☆からHOMEにいって営業所一覧で検索すると地図が出てきます)


只今、開催中の『気ままに・・・おでかけ日和』もあと一週間となりました♪
沢山の方においで頂き、メンバー一同、心から感謝申し上げますm(__)m

感謝の気持ちを込めて・・・一部商品を10~20%OFFしています!!

バック、洋服、ヘアアクセ、ヨーヨーキルト・・・など、いろんな商品がOFFになっています。
是非、『スズキアリーナ宇宿』までおいで下さい♪

詳しくはぷんだりーかブログまで♪
http://pundarika.chesuto.jp/  


Posted by くー at 10:34Comments(0)